EMANON

「無題」らしく。。。

ザスパの生きる道。

2005-10-18 22:51:12 | 一般日常系
J2のザスパ草津がJリーグから5000万円の融資を受けることになった。
ここ最近ザスパにはお金がらみの話がちらほらあった。
前社長がどうも管理不行き届きやったらしいね。

ザスパとかはなかなか厳しいやろうね。土地柄からして。
Jリーグの地域密着概念からすると、
草津というところにJチームが出来るのはある種超理想的かも。
しかし、今の時点ではJチームの経営というのは
まだまだ大スポンサーありき、という部分がある。
そうなると、草津なんかはなかなかにきびしいやろうな。
だから、出来る範囲でやれることをやるしかない。
一時はいつなくなってもおかしくなかった甲府や
山形、水戸、湘南も似たような感じではないか。
そういうなかで、一番偉い人間がだらしなくてどうする。


最後に。
今日はトヨタのリコール内容にびびったw
ヘッドライトがつかなくなるってそりゃやばい、と思って
よくよく見てみると、悪いのはスイッチのほうらしい。
スイッチは関係ない(おそらく)から、やれやれ一安心。


マリーンズがパ制覇。

2005-10-17 22:27:34 | その他スポーツ
一度は自ら手放したと思われた流れ。
その流れがマリーンズの一つのファインプレーと
ホークスの一つのミスによって、
再びマリーンズの元へと戻ってきた。

というわけで、マリーンズが3-2でホークスを下して
31年ぶりのパリーグ制覇を決めた。

5戦ともとてもいいゲームやった。
今年のパリーグはこの2チームが抜けていた、
ということをよく表していると思う。

しかし、ホークスファンは複雑でしょうな。
2年連続でシーズン1位となっておきながら、
これまた2年続けて、ホームの福岡でアウェーチームの
優勝胴上げシーンを見せられる羽目になったわけやし。

やっぱり、プレーオフはその在り方を
もっとよく考えなければならないと思う。


さて、小泉総理が靖国神社に参拝しました。
参拝するたびに近隣諸国から猛反発を受けるのに、
なんでこうも頑ななんでしょうね。
信念を曲げない、という面では
郵政法案で騒がれた野田某氏よりもよっぽどいいけども。。

まあでも微妙ですよね。
個人的にはどっちでもいいと思うけど、
結局近隣諸国との関係が悪化してるなら
それは外交関係が一向に前進していないということ。
改革をとめるな、という人が
その場で立ち止まってていいのかね。。


ホークス逆王手/鍵とミニバン。

2005-10-16 22:31:41 | その他スポーツ
昨日ホークスがあんな勝ち方するから、やっぱり今日も勝っちゃった。
マリーンズ、小林は小林でも今日先発の小林はよかった。
ただ、同じ選手に2本もホームラン打たれちゃいけない。
結局ズレータの2本のホームランで今日のゲームは決まった。


あ、さて。
ホンダのスマートカードキーが採用中止に。
他社が採用しているインテリジェントキーなんかよりも、
さらに進んだもの。
しかし、携帯電話などの電波による誤作動が発生し、
対応に窮したホンダは、ついに採用中止を決定。
外から開かないのならまだしも、
中からも開けられないようになる鍵って一体?

こういう部品系ってホンダ本体がやっているとは考えにくい。
だから最終的に誰が泣くのか?
ま、部品メーカーですわな。。
採用を決めたのは一体誰だ、っていう話はどこかに消えるから。

だいたいこういう便利機能を何故欲しがるのか。
リモコン式のエントリーシステムぐらいはあってもいい。
キーをキー穴に差し込むときに誤って回りのボディを
鍵で傷つける、ということがなくなるから。
でもそれ以上になるともういらないと思う。
鍵をポケットにいれたままでもドアが開けられる、なんて
いっても、それが果たしていつ必要なんだ?
CMでやってるのは、雨の日だとか両手に荷物いっぱいもってる
だとか、そういうシチュエーションでしょ。
じゃあ、年がら年中雨降ってるのかと。
いつでもどこでも両手に荷物いっぱいもってるのかと。

こういうのってまだある。
最近7人ないし8人がまともに乗れないミニバンが横行してるが、
それも結局上の鍵とおんなじような話で、
‘いざというときに’7人乗れるようなクルマ。
じゃあ、そのいざというときは一体いつ来るのか。
だいたい、クルマ雑誌のインプレッションからして
こういうクルマの評価の難しさを物語っている。
「たまに家にきたおじいちゃんおばあちゃんと一緒に
近所のファミレスまで行く程度なら大人が3列目に
座っても大丈夫。ただ長距離はやや辛い」とかなんとか。
使うほうも使うほうで普段使わないからそれほど重視しないし、
作るほう(売るほう)もスペースの都合上もあって
そんなにまともなシートを奢れるはずもない。
そんなところにいざというときに座らされる人は、
惨め以上になんと表現すべきなのか。

そんなクルマがモリモリ売れちゃうんやからねぇ。
日本のマーケットも摩訶不思議やな。


昇格はもう手の届くところに…

2005-10-16 02:11:21 | 京都サンガF.C.
昇格がもうそこまで見えているサンガ。
今日はアウェーでヴォルティスと対戦し、5-1で爆勝。
アレモンのツーゴール、めでたいじゃないですか。
というわけで、同時開催の甲府と山形の両方が負ければ、
今日にも2位以内を確定し、昇格が決定したのだが、
山形が横浜FCと引き分けたため、次節に持ち越し。
しかーし、いよいよ次節は自力で昇格が決められます。
ホームでホーリーホックに勝てば、もしくは引き分けでも
3年ぶりのJ1復帰が内定!!!
きた、いよいよこのときが来たという感じ。
勝っても勝っても、いくら2位との差が開いても
心配ばかりしてたが、ここまでくればその必要もなかろう。
調子は明らかにいいところにあるからね。
28節のベガルタ戦以降、ボクが見に行ったホームゲームは
すべて勝ってるということで、「勝利を導く男」と
自分で勝手に思い込んでるんですけどw、
そんなどうでもいいことはともかく、
すっきり勝って、ホームで昇格決めてくれることを
今はただただ祈るだけです、ハイ。


J1では今節はゴールラッシュだった模様。
大分トリニータが5点も取っちゃってるし。
ガンバはヴィッセルに4-1圧勝。
ヴィッセルの不甲斐なさばかりが最近目に付きますな。
逆にガンバはいよいよタイトルが見えてきた、かな?
レッズはホームでレイソルを7-0で粉砕。
明神も前半で退場してしまっては、なんにもならん。
あと田中達也。レイソルDF土屋のタックルを受けて
右足骨折。テレビでちらっと映ってたが、足が向いては
いけない方向を向いていた。あれは相当ヤバイ。
タックル自体はそんなにダーティーではなかったし、
土屋自身も悪意はなかっただろう。テレビで見た限り。
事実、すごく申し訳なさそうな感じやったし。
今は無事復帰することを祈りましょう。



話は変わって、パリーグプレーオフ第3戦。
9回裏まで4-0で勝ってて、何故勝てないマリーンズ?
小林雅英がひとりでゲームメイクしてるし。
監督・監修・演出まですべて1人でやっちゃった。
ま、こうやって糾弾することはすごく簡単ですが、
流れや勢いというのはおそろしいもので、
これまたすごく簡単に移り変わっちゃう。
手放した流れを自らの手で取り戻せるのか、ロッテ。
それとも小林の好アシストで得た勢いを
そのまま活かして、今年こそ優勝できるか、ホークス。
要注目です。

しかし、こういうゲームを民放なり国営放送でやれよな。
つまらん特番組むぐらいならプレーオフ見せなさいよ。
まったく、どこも賢くないねぇ。

プリウスとディーゼル。

2005-10-15 00:52:51 | クルマ
トヨタのプリウスが走行中にエンジンが止まる、ということで
トヨタが無償修理を行っている。

プリウスといえば、トヨタが誇るハイブリッドカーの元祖。
日本とそれ以上に北米で引っ張りだこ。
俳優のブラッド・ピットはプリウスを全色揃えたらしい。
それは特殊だとしても、まあ確かにあのクルマはよく出来ている。
トヨタのクルマらしくない、分厚い感じ。
今のプリウスはうちの会社に社用車としてあるから、
たまに乗ることがあるんやが、
エンジンのかけ方がわからない車に出会ったのは
プリウスが初めてやったw
取説がないと、誰だってあのクルマは動かせないと思う。
いや、真剣に。実に真面目な話として。

まあともかく、そんなプリウスがエンジン止まるってんで
直そうという、ごく普通のことなんやけどね。
しかし、エンジン止まっても車は動き続ける。
なんでや?
そりゃ、モーターも動力源やからという、
考えてみればハイブリッドでは当然の話。


そんなプリウス=ハイブリッドカーもヨーロッパじゃまだまだ。
プリウス自体は欧州カーオブザイヤーを獲得しているが
ヨーロッパ人の意識はガソリンよりもディーゼルに向いている。
ベンツもアウディもルノーもプジョーもシトロエンもワーゲンも
主力製品はディーゼルエンジンを積んだ車たち。
あのGMだって、富士重工業も伊フィアットも捨てたのに
日本のいすゞは捨てなかった。それはいすゞがもつ
ディーゼルエンジンの技術と伝統があるから。
トヨタはというと、何にもしていないわけではなく、
何にもしていないように見えるのは、すでにトヨタグループに
いる世界のデンソーがディーゼルシステムをもってるから。


まあトヨタ車買うなら、プリウスぐらいが妥当やね。
自分としては、いらないけれどもw

だって、形がかっこよくないやん。

フランス本大会へ/マリーンズ王手。

2005-10-13 23:06:42 | その他スポーツ
ワールドカップ予選もぼちぼち大詰め。
ヨーロッパでは、強豪国が順当に出場を決めている。
フランスもヤバイヤバイといわれながらも、
結局最終戦に勝利し、1位通過。
しかしまああそこは世代交代が全然進んでいない。
ジダンもマケレレも一度はいなくなったはずなのに。
フランスと同組のアイルランドが今回出場を逃したのが残念。
スペインは相変わらずですな。
比較的楽なほうのグループに入ったはずなのにね。


うってかわって東欧遠征の日本代表。
ウクライナと対戦して、0-1で敗戦。
シェフチェンコもボロニンもいないのに、負けてどうする。
百歩譲って点取られるのは仕方ないにしても、
点取れないのはどうなんだ?
天気が悪いとか判定が微妙だとか言うのは、言い訳でしょ。
天気とレフェリー選んでサッカーできないでしょう。


最後にパリーグプレーオフ。
福岡で千葉ロッテマリーンズが連勝し、王手をかけた。
このままでいくと今年もホークスはプレーオフの餌食に?
そんなことになると、いよいよプレーオフの存在意義が
問われることになるのは必至。
はてさてどうなることやら。。。

信念?ってなんざんしょ。

2005-10-11 21:38:04 | 一般日常系
まったく、政治家という生き物はつくづくおかしいものである。

郵政法案に反対票を投じ、自民党の公認を得られずに
選挙を戦った末、小選挙区で‘刺客’に勝ち、
‘無所属’という形で当選した岐阜1区の野田聖子サン。
選挙前は、支援者の前で行った演説において
「自分の信念を曲げるわけにはまいりません!」と
高らかに叫んで、涙まで流していたあのヒトは、
当選直後から言動が180度変化。
「民意がそれを選んだから」というほかの皆様も使われる
常套句を使って、首班投票では小泉総理に一票を投じ、
今度は、同じ理由を持ち出して郵政法案に賛成票を
投じる心づもりらしい。
これでいろんなことがわかったね。
1、長いものには黙って巻かれておけ。
2、涙は政治家にとっては一つの小道具でしかない。
3、自己の信念は秋の空など比じゃないほど変わりやすい。
4、民意っていうのはすごく便利ツールだということ。
5、でもそんな民意も自民党の意向には絶対勝てない。

うん、実に馬鹿馬鹿しい。


かと思えば、こないだ政界を引退した元首相橋本龍太郎。
一億のヤミ献金をうやむやにしたままトンズラした張本人。
そんな彼がその献金事件で在宅起訴された村岡元官房長官の
弁護側証人として出廷。
またそこで述べたことが、これまたネタでしかない。
「記憶にないが、ほかの方がそうおっしゃるなら、
そうかもしれない」
…なんだそりゃ。面白すぎるぞ。
自分は知らない。そのかわり、自分以外の2名ほどが
スケープゴートとして張本人に祭り上げられてる感じ。

一時期「記憶にございません」というのが流行ったが、
そんなことをいう政治家がまだいたとはねぇ。。。

世も末だな。

まあとっくにそうなのかもしれないが。。。

無念琢磨。

2005-10-10 22:08:08 | その他スポーツ
今日で3連休も終わり。
休みはやっぱり早いなぁ。。。

昨日は昼間にスポーツが目白押しでした。
まずはF1。フジテレビが地上波初のF1生中継慣行。
これだけ長い間やっておきながら、
生放送ってはじめてなのね。結構意外。
レースのほうはというと、PPにトヨタのR・シューマッハ。
しかし注目はやはりBARホンダの佐藤琢磨の走り。
琢磨は来季のBARの正ドライバーの座を失っており、
来シーズンどうなるかわかっていない。
そんな中での母国凱旋レース。
結果としては、5番グリッドスタートだったものの、
13位フィニッシュ。しかしレース中の2度のアクシデントを
もたらしたとして、記録抹消という結果に。
スタート直後のバリチェロと絡んだアクシデント、
ヘアピンでトゥルーリとぶつかったのにしても、
ふだんの佐藤琢磨とは何か違う気負いみたいなものが見て取れた。
まあ、それも仕方ないかもしれないね。

BSでは天皇杯の3回戦を中継していた。
横浜FCとFCホリコシのゲーム。
先日シドニーFC移籍が決定したカズが出場。
やっぱうまいよなぁ。昔のようなキレはさすがにないが、
プレーの質は変わらない。やっぱりキングです。

あとJリーグオールスター。
ダイジェストでオールスターと東欧遠征が被っていることに
ついて怒っていたはずのセルジオ越後が解説でした。
なんだかメディアって複雑だな。。。
それはともかくとして、ウエストが勝ったわけで、
あのゴンも得点をゲット。地元大分のマグノ・アウベスが
MVPをとったのだが、それもまあ納得のプレーのキレ。
こちらもやはりさすがといえるものでした。


最後にサンガ。
FC琉球とホームで戦い、3-0で勝利。
しかし、柱谷監督はかなりおかんむりのご様子。
琉球監督の与那城ジョージに「3-0で終わってよかった」と
言われてしまったその決定力の無さが露呈。
田原も一時期の勢いは何処行ってしまったんだ?
一時だけの活躍では、信頼も薄らいでしまいまっせ。ファイツ。


プレーオフってどうなの。

2005-10-08 23:00:42 | その他スポーツ
日本がラトビアと引き分け。
ベストメンバーではないとしても、
2-0から追いつかれてどうするんだ?おいおい…


すごーくニッチな話をひとつ。
米自動車部品大手の「デルファイ」が経営破たんするという。
こりゃ、うちの会社のチャンス拡大やなw


あと、パリーグのプレーオフが開幕した。
千葉マリンでのロッテvsライオンズのゲームだったが、
ホームのマリーンズが先勝。
フィールディングのうまい松坂がエラーしてるよ。
やっぱあれだけ物々しい雰囲気だと、
さすがの大物も普段どおりとはいかないんやろうね。
ライオンズは明日先発は西口か。こりゃ面白くなりそうや。

プレーオフについては賛否両論あるんやが、
去年はシーズン2位だったライオンズが1位ホークスを破り、
そのまま日本シリーズでも勝ち、日本一に。
さて、今年。今年もシーズン1位はホークス。
仮に今年もダイエーがプレーオフで敗れるようなことが
あるとすれば、プレーオフ自体の存亡が
かなり熱く議論されることは、間違いない。
もし明日ライオンズが勝って、そのままとんとんと
プレーオフ勝ち抜くようなことになれば、
それこそリーグのあり方自体が問われるようなことになる。

プレーオフって面白いことは確かなんやけど、
シーズン140試合近くやって、そのあとの数試合で
すべてが決まるなんて、じゃあその140試合での戦績の
価値はどうなるの?とまあこれは当たり前の疑問です。

シーズン勝率が5割前後でもし日本一になるようなことが
あれば、プロ野球のあれだけ長いシーズンって一体何??
ってなことにならないかね。

ただ面白ければいいのか??
いやいや、そんなわけないでしょう。

スバルがGMと提携解消。そして…

2005-10-06 22:43:42 | クルマ
トヨタが富士重工業の株8%を取得し、筆頭株主となった。
こんなニュースで朝からサプライズをいただきました。

元々富士重はGMが筆頭株主であり、提携関係にあった。
それがGM自体の経営悪化と提携のメリットの希薄化により
提携解消という道をとった。

一部でも言われているように、
結局形としてはトヨタがGMに助け舟を出した格好である。

こうなったからといって、トヨタ車に水平対抗エンジンが
乗るかといわれれば、そうはならないと思われるし、
日野なんかのようにトヨタの車体工場になることもなかろう。
まあ、日本の外に出れば必ずしも無いとは言えないが。
事実、一部報道ではアメリカの富士重の工場をトヨタが
活用するという話も出ているからね。

ま、今回はトヨタが富士重のブランド力に負けたという
見方のほうが、個人的には面白い。
1990年前後の富士重の危機を救った車、レガシィ。
スバルといえばこの車であるが、トヨタはその資本力・
超強力な販売網をもってしてもこの車の市場では勝てない。
トヨタで言うと、カルディナあたりが同クラスになるが、
カルディナあたりでレガシィに対抗しようとは、笑止千万。

レガシィにせよインプレッサにせよフォレスターにせよ、
ああいう芯から肉厚のクルマはトヨタには作れない。
目指す方向性がハナから違うといえば、それまでだが。

そして日本で唯一といってもいい、そのブランド力。
そのプレミアムブランドに、GMも惚れたわけである。
今回のケースだって、トヨタが富士重ブランドを認めたと
考えるほうが、面白いじゃあーりませんか。


しかし、富士重もつい10年ぐらい前までは
筆頭株主が日産自動車やったんやけどね。
日産と富士重はルーツをたどっていくと親戚みたいなもの。
まあ厳密には大昔に日産と合併したプリンス自動車工業って
いうところが、富士重と兄弟みたいなものやったと思う。
記憶が定かではないので、あまり確信はないですが。

そう考えると富士重も安住の地がなかなか見つからないのかと
思ってしまうし、逆に富士重ぐらいの会社になればそれこそ
単独でも生きていけると思うが、このご時世ではなかなか
それも簡単ではないようやね。
ポルシェだって、ハイブリッド車を開発しようと
しているぐらいやからねぇ。

まあ形はどうあれ、ああいうステキなクルマを
これからもがんばって作り続けてもらいたい。