妙法寺は近くなのに中々行く機会がありませんでした。
マークスさんのお勧めで、先日梅雨の晴れ間に出掛け
ました。
あじさいも、菖蒲も見ごろで、
楽しんできました。

写真は修行中で一枚だけですが・・
マークスさんのお勧めで、先日梅雨の晴れ間に出掛け
ました。

楽しんできました。


写真は修行中で一枚だけですが・・

最新の画像[もっと見る]
-
ロシア おまけ 10年前
-
ロシア おまけ 10年前
-
ロシア おまけ 10年前
-
ロシア おまけ 10年前
-
ロシアより愛を込めて 10年前
-
ロシアより愛を込めて 10年前
-
はとバスで軽井沢に 11年前
-
はとバスで軽井沢に 11年前
-
私のゴールデンウイーク 11年前
-
私のゴールデンウイーク 11年前
私がブログを始めたばかりの1月26日の記事に対して、ビオレッタさんのお名前でコメントを頂きました。そこで楽しい会話をさせて頂きましたし、まだブログを教えていないのに、NORI先生もビックリしていられました。
もしお忘れだったら、遡って見て下さい。こういうこともブログの面白さ、かと思います。
私は年に2回お寺の前を通りますが、1度だけ、
菖蒲の季節に訪れたことがあります。
小学校時代の友人と昨年からその季節になったら
ご案内すると約束しているのですが、今年も声をかけられそうにありません。
来年こそは…
よーく覚えてます。あの後大きなお節介だったかしら?とずいぶん気になっていたのです。
色々教えてくださって有難うございます。
でも私頭が相当コチコチで、戸惑う事ばかりですが・・
あのとき、勧めてくださって、もう一度免許の更新に挑戦しようかと、思っています。
誕生日は9月です。応援して下さいな。
大隈公園の緑は綺麗ですね
運転免許更新の事かげながら応援させていただきます
ビオレッタ