明けましておめでとうございます。
3日に昨年と同じく、ウオーキングで明治神宮に初詣に行って来ました。
東京のお正月はそれほど寒いこともなく、穏やかなお天気で人出も多く、参道を進んでいるうちに、本殿への入場制限もあって、参拝に1時間もかかりました。
参道の両側に、酒樽とワイン樽の奉納品が並んでいてお好きな方には、目の毒でしょうか。
帰りは小田急に乗車しましたが、12,800歩のトレーニングでした。
最新の画像[もっと見る]
-
ロシア おまけ 10年前
-
ロシア おまけ 10年前
-
ロシア おまけ 10年前
-
ロシア おまけ 10年前
-
ロシアより愛を込めて 10年前
-
ロシアより愛を込めて 10年前
-
はとバスで軽井沢に 11年前
-
はとバスで軽井沢に 11年前
-
私のゴールデンウイーク 11年前
-
私のゴールデンウイーク 11年前
実家がそういう習慣が皆無だったのですが、結婚してからの初詣したことのない私なのです。
12800歩とは恐れ入りました。今の私には家の中を歩くのが精一杯です。早く治ってくれと願ってもこればかりは自然治癒を待つばかりですから、焦らず時を待ちます。
8日、今年最初の教室ですね。仲良く勉強しましょうね。お会いできるのを楽しみにしています。
湿布薬を貼っても、スプレーをかけても、そうですね時間が解決するのですね。
東奔西走。神出鬼没の八十路さんですけど、少しの間、我慢して半分になさったら?
私の初詣は一年一回、貴女は週一回教会にお出かけですもの・・・。神様が身近にいらっしゃる感じでしょうね。
8日お教室待ち遠しいですね。よろしくね。
ビオレッタさんの初詣は明治神宮までのウォーキングですか?!
素晴らしいですね~!!!
きっと、御利益が有りますよ【*^_^*】
ここ数年の年末年始は、ボニータが居るもので、犬とお留守番をしています
夫は舅の元へ飛行機で往復するのです
今年は穏やかな三が日でしたから、少し長めのお散歩をしました
しかし、ビオレッタさんの12,800歩とは健脚でいらっしゃる(^^♪
今日も膝に痛い注射をして貰いましたが、早くビオレッタさんの様に
長距離をさわやかに歩ける様になる事を、今年の目標にします!
今年も宜しくお願い致します
松も取れますね。ボニちゃん元気ですか。
お膝の注射と早く縁が切れるといいですね。
私けっして健脚ではないのです。あちらをのぞき、こちらで一息してたどり着いたんですよ。
これからの下り坂、何とか緩やかに進みたいと
思うので、何はともあれ歩いています。
近々お嬢様も帰って来られますか?良い春ですね
写真を見て1番に感じたことは暖かそう!久し振りに軽装?の冬服でもう春なの?と思うくらいです。
私も日本に居るころは毎年明治神宮に初詣していました。やはりこんな服装だったのかなとしみじみ東京のの冬に思いを馳せています。
今年も穏やかな1年でありますように!
そちらには初詣の習慣はありますか?10分も歩くと凍り付いちゃうでしょうから。
明日から大相撲春場所も始まります。隆の山さん昇進してるでしょうか?なかなか会えません
日本は今日から三連休、明日が”成人の日”です。モンゴルの成人は何歳からなのでしょう?
初詣とウォーキングのお正月の習慣は清々しくて感心しています。
しかもお二人お揃いが素晴らしいです。
今年のお正月は慶弔入り交じった日を送っていましたが、やっと落ち着いてきました。
私もブログを更新する気になりました。
その節はよろしくね。
夫の後ろ姿、見破られちゃいましたね
貴女と暮れにお別れしたとき、「お正月は、お墓の前に全員集合よ」と言っていらっしゃいましたね。皆様お揃いで賑やかなお正月だったことでしょう
ご家族が増えるのはもうすぐですか?
待ち遠しいですね!
今年もよろしくお願い致します。