「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

ご挨拶

2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。

介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。

今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。

タティング

タティングは↓こちらに 写真をアップしていくことにしました。
お暇が出来たらのぞいてやって下さい。
→こちら Instagram

ドライフルーツ

2007-03-18 | ■Sweets
コープの宅配をやめたので、ネットで野菜を注文してみようと、楽天市場をウロウロしていたら、ドライフルーツを見つけた。

初回限定送料込み1000円というのにひかれて買ってしまった。
量的に考えてもお安いし、これだけの種類のドライフルーツを地元でゲット出来ないし満足
お菓子を食べるより体にもよさそうだし。

このドライフルーツを売っているのはお漬け物屋さん。試食用に松前寒干大根の漬け物が同封されていた。
ちょうどお漬け物をきらしていたしグットタイミング。なかなかおいしい。

あっ、野菜も注文しましたよ。こちらは1980円の野菜セット。土がついてる新鮮な野菜が届きました。
野菜のセット販売をしているお店はいろいろありました。が…私は野菜とフルーツ(生のね)を両方注文出来るお店いいんだけどなぁ。Oisixがいいかなぁ~でも高いきがするんたけど……というか、北海道は送料がね………

野菜もドライフルーツも注文した翌々日に到着。この早さにはカンゲキです


ミツカルテット

2007-03-17 | ●小技・グッズ
ミツカルテット

今朝テレビで紹介されていた「ミツカルテット」
二年前の私なら、喉から手が出るほど欲しかったろうな~
発信器になる四角いモノをカギなんかにつけておき、なくした時にリモコンみたいなのを操作すると、ピーピーって音がなる。
これなら家の中にある限り、絶対に見つかる。

今まさに、物をなくされて困っている場合には、もう必需品だわ。物取られ妄想のストレスもいくらか軽減する。
ただ、高い。9450円。

一般の人が一万円近いお金を出してこれを使おうっておもうのかな~とちよっと疑問。
でも、介護家庭にはなかなか重宝。
もっとお安くならないもんだろうか。

母の場合をみても、これが必要な「時期」というのがあり、ずっと続くわけじゃない。
(もちろん今もいろいろ片づけられるけど、カギやサイフがないないと騒いでいた頃とは違う)
できたらレンタルなどしてもらいたい。
ケアセンターなどで用意していて、介護家庭で使い回しすればいいなーと思う。

空間認知

2007-03-16 | ●介護録(~2015.2月)
携帯から失礼します…PC立ち上げてませ~ん

失禁が始まった頃から、母の話の内容が意味不明のことが多くなり、同時に空間認識力が落ちたことが鮮明になってきました。
顕著なのは食事の時。テーブル上の器や箸がうまく認識されてない時がある。うまく文章に出来ないけど見えているけど正しく認知してないというのがわかる。

例えばテーブル中央の漬け物を入れた器に箸をのばすけど、その器の外をまさぐったり、器の中に箸を入れていても空をつかんでおつけものはつかめなかったりする

器は一つなのに重なっているかのように外そうとしたり、フタはないのに開けないと食べられないと思ったり。

手のヒラに薬を載せてもそれが1錠か2錠かわからなかったり、(でも口に入れると何錠かわかる)しっかり薬を指で触れなかったりする。

見えるけど見えてないという話は以前医師から聞いていたけど、こうして目の当たりにして、こういうことか…と。脳の不思議。
なんとなく「見ること」で理解しているように思う人間。でも違うんだよね。
私が思いだすのは、目の不自由な方が見えるようになりリハビリの過程で、例えばゾウの模型を見せられてもわからない。でも触ってみるとゾウだとわかる…というテレビ番組の一場面。(この方、星が実は星型ではないことにとても驚いたそうだ。)

認識しない脳…

やっぱり人を支配してるのは脳なんだよ
魂だのなんだのと、そんな言葉が無意味に感じる今の私デス。

今日のあれこれ〈タイトルが思いつかない(^◇^;)〉

2007-03-14 | ●介護録(~2015.2月)
■デイがないので少しゆっくりめに起きてボケッとしていたら、ケアマネから訪問したいと電話。どうせ母がいて何も出来ないし、私はケアマネとのオシャベリが結構楽しいのでいつでもどうぞ…と言う感じ。

母もマシンガントークしてました。最近スゴイです。オシャベリが。もちろん内容はめちゃクチャ。日本語だけど何がいいたのいかワカランです。
私と二人だとここまでシャベラない。他人様に対してはもてなそうということか?
確かに、昔からお客さんがくると自分のほうからあれこれシャベルほうだった。それこそ、セールスとか何かの契約とかできた業者さん相手でも、自分から話題をふる。
(そんなことしてたらいつまでたっても帰ってくれないじゃん…と私はよく思っていた)

■午後からヘルパーさんの日なので買い物へ。
近くのdrugstoreで失禁対応バンツ二枚購入。悩んでいたけど結局すぐ手に入るものということで、選択の余地なく一枚1869円50cc対応を二枚買った。高いよね~。
で、そのバンツの商品名が「かるる」……?どこかで聞いた響き…と一瞬考えた。アッ、自分のHPとブログのタイトルじゃないの。
そうか、このおパンツは私が買う運命なんだ…とかなんとか思いつつ……。
この商品の「かるる」は果たしてどんな意味?
私のは韓国語からとったんだよ~~~。

■数日不明だった母の靴は、私の部屋にありました…完全に盲点。
エレクトーンの下…というか、足下のペタルが繋がっている部分なあったんたけど、そこは濃い灰色。母の靴は黒。
たまたま、木曜日に処分するつもりの雑誌を数冊その部分においていたのでその雑誌の向こうにポコッとおいてあった靴はまったく目にはいらなかった………というよりも、私の部屋にあるなんておもってなかったというのが正解。だからまったく捜さなかった。
私は母の靴と一緒にこの部屋で三日を過ごし、その間には、エレも弾いた。
こんな近くにあったのに……ああ~~~。

嫁入り(婿入り)人形たち

2007-03-12 | ▼ユルユル日常
☆家に嫁入り・婿入りし人形たちは、☆家新居にて、こーーーんなにカワイク飾られています。
嬉しいな~
よかったね~人形たち。

うちにいたら、どっかそのヘンに置かれ、母によってあっちへ、こっちへ。果ては引き出しの中に押し込められ………今頃とうなっていたことか。

☆ママ作の造花とコラボです。

おパンツ物語

2007-03-12 | ●介護録(~2015.2月)
昨日も私はバンツを洗った。
この間、失禁ナイ日更新中なんておめでたいコト言ってたけど、引き出しの中からおパンツ発見
ついに隠されてしまったか……と、今後を憂える

これまでは、
●なぜか丁寧に…ソファの上にきちんとたたんであった
●多分あとで洗濯と考えて…風呂場の洗い桶の中
●濡れているから干そう思ったのか…フキン掛けにかける
●なんとなく片づけなきゃということか…服などを置いてある部屋のチェストの上にポンと置く
などなど、パンツの発見は簡単だった。

昨日は、母がちゃんとタイツをはいていたので(濡れた時はいつも全部脱いでる)失禁したとは思ってなかった。
だから、たまたま開けた引き出しからパツンを発見した時は「やられた~」って感じ

早く追加パンツを買わなくっちゃ。さて、どれにすべきか…。
■40cc対応一枚1000円の楽天市場。
■120cc対応三枚10500円のケンコーコム。
ともにネット販売だから数日かかる。
地元ドラッグストアに聞いてみたら
■50cc対応で2000円弱。だいたいこのお値段が平均的だ。アイリス販売も同じような値段。
結局、店ですぐに手に入る失禁パツンは種類がない。
世の需要はやはり尿取りパットか紙パンツ、オムツなのだろう。

失禁パツンは一般の人をイメージしているものが多いだろう。だらか少量吸収のものが主流。
120cc~150ccが一回のオシッコの量。
そこまでの吸収量が必要というのは一般の失禁ではあまりないだろうし、介護の領域であるならば、当然、オムツにしたら…って話だ。
でも…母みたいなタイプはその辺が難しい。
日本中に母みたいな人だって他にもいるとおもうの。
だから、紙オムツだけでなく、普通のパンツ的失禁対応パンツも、もっと多くの種類を、150cc対応でももう少し低価格で、そして、こんな地方都市のドラッグストアでも手に入るようにしてくれませんか?

固執

2007-03-11 | ●介護録(~2015.2月)
母が固執するものは、その時々変化する。

最近の固執物は、玄関マット。
毎晩、それを玄関から持ってきて片づけている…いえ、片づけるというより、下駄箱の後ろに隠したり、風呂場に持ってきたり……意味不明。
で、その時に同時に靴をどうにかしてしまう。
この間は私のブーツ。
昨日から母の冬靴がナイ。明日までに見つけなくっちゃ。

ついこの間まで固執していたトイレットペーパーホルダーのカバーには目もくれず。
一時、毎日のように中味を出していた箱テイッシュに対しても興味が薄れている様子。
その代わり?昨日はトイレットペーパーを引き延ばし、なせがそれを洗面所に水をはってつけ込みドロドロに。何の意味があるんだろう?

以前から何かと手を出す棚上の飾りは、やはり今も気になる様子で、時々紛失している。

それから洗濯物。
母がいる時には安心して干していられない。
気がつくとなくなっている。捜すのが大変。まだ生乾きだったりするからとても気になる。
でも、シーツなどは夕飯の支度をしているときにたたんで貰うと時間稼ぎになる。
大きいせいかうまくたためなくなっていり時間がかかる。本人にはストレスになっているかもしれないけど、私には助かる。

それにしても、エスカレーとしていくモノ隠し(本人は隠しているつもりはないだろうけど)引き出し減らし、モノ減らし、もっと考えたほうがいいのかも。

部屋の中が…

2007-03-10 | ●介護録(~2015.2月)
今朝母の寝室を覗いたら、Bedから掛布団が引きずりおろされて母はそれに包まって寝ていた

当然、枕はしてなくて、茶の間のソファのクッションを使っていた。

Bedの上の敷布団はシーツもはがされ、防水シートも外されて床になげだされ、毛布も床に…

ああ~いったい何があったの?といった風情の寝室(>_<)

失禁がないのだから平和!?…とも言えるけどね
で、今、夜なんだけど、寝室をのぞいたら、ちゃんとBedの上だけども掛布団にくるまって寝てる(-_-)zzz器用だ

今日の私はまったくやる気というものが起きなくて…PCも立ち上げず…携帯から失礼してますm(__)m

明日は気合いを入れなくっちゃね。日曜日だもの…ハァ~

デイサービス評価表

2007-03-08 | ●介護録(~2015.2月)
うーーーん、吠えたい。

だって、細かすぎるぅぅ!!

どうやらこの評価表というのは、職員自らもチエックするもののようで、利用家族用ではないので、「こんなんわかんねーーー」みたいなのが多い、多い。

空欄、空欄、また空欄だわ。

食事の盛りつけかどうだとか、利用者それぞれにあった適温で出しているかとか、食事をする机の高さは合っているかてなんて、私に分かるわけがない。
トイレがどうだ、お風呂がどうだって言われても入ったことないってば。

インテリアはキレイに飾られているか??二度ばかり訪問したけどさ…そんなの見てないよ。

デイでの日常、スタッフが利用者にどんなふうに関わっているか、私が見た部分なんてほんのちょっぴりだし、どうにも評価なんて出来ません。

あんまり細かすぎて……ギブアップ。

そでも出来るだけ、少しでも書いてくれっていうから、この間病院行きで迎えに行ったときに、ちょうどたべ終わった頃あいの、あの食事風景だけを頼りにチェックなどしてみたけど…………ワカラン。

失禁が始まって一ヶ月

2007-03-08 | ●介護録(~2015.2月)
もう一ヶ月なんだ~と思う。

頻度的には、2、3日失禁、中三日~四日、また失禁2日か3日、中三日……みたいなローテーションで、ただいま、中三日、四日の無事な日を更新中

失禁が続くと
「毎日になるのなら、リハビリパンツなどにするべきか?」と考える
でも、何事もない日が続くと、「ほぼ夜間のことだしまだ失禁対応パンツでいいか?」と思い直し、たけど、床におもらしがあった時には「40cc対応では間に合わない、ケンコーコムで売っていた120cc対応、三枚10500円を購入すべきかも」と思い……とにかく追加のパンティーをどうしようか…と悩んでいる……と、こうして問題ない日が継続したりして…疲れるな~でもやはりあと二枚程度は用意しておきたい。

そして感じたこと。
母の失禁、床のおもらし、それを目の当たりにしても、ちっともイライラしないし、腹も立たないってこと。
もちろん、おバンツ洗いはイヤだよ。
床の水たまりを見たときにはため息も出るよ。
でも、モクモクと事態に対処するだけ。
怒りはない。

介護ってこういうものか…と思う。

お琴の先生が「寝たきりになったら楽よ」と言っていた。
別な意味での大変さはあるかもれしないけど、動ける間の、とんでもないあれこれに向き合うより、食事や排泄の介護をたんたんとこなせばヨイ…という状況の方が介護はしやすい…のかもしれない。

私の場合、精神的なダメージは、オシッコの始末より、徘徊や妄想に振り回され、ありもしないことをあるといわれ、困ったことをしようとするのをなんとか止めようと無駄な努力をしてボロボロになるほうがキツイ。
多分、排泄の失敗という目に見えてわかりやすいコトの方が対処しやすいのだ。やるべきコトが分かっているから。
ただ、汚れたおパンツをとんでもない所に隠したり(今のところは隠さない)、大きい方が床にドーン…なんてことが続いても、今と同じことを言えるかどうかは自信ないけど

昨日、私のショートブーツが行方不明になりました。なぜか片方だけは母が「コレ誰のかしら」と持ってきた。
「どこにあったの?」と聞くとベットのあたり。
ベットの下を見たけど分からず……。
でも、なぜか今日になってもう一度ベットをみると、ありましたおかしいな~~ちゃんと捜したつもりだったのに。