ブログリッチョ

スタジオベトリッチョのガラスデザイナー、フミコリッチョの日記

Acciughe sott'olio ~アンチョビのオイル漬け~

2010-06-30 17:51:53 | イタリア*料理*
先週末は、Bolzano在住のEnrico&のりこちゃん夫婦が夏休みで子供をつれて日本に来ていたので、うちの旦那さんも一緒に三浦半島に遊びに行きました。

地魚料理屋さんでお昼を食べたり、牧場でソフトクリームを食べたりしながら、ひたすらみんなでしゃべって一年ぶりの再会を楽しみました。

その途中で佐島漁港のお魚屋さんにも寄りました。



お魚はどれもピッカピカです。生簀(いけす)の中には見たこともないくらい大きなイカが泳いでてびっくり! うちの近所にもこんなお魚屋さんがあったらいいのになあ・・・



結局、本日おすすめのサゴチを1本買いました。サワラの若魚だそうです。それでも50cmくらいはあります。

さらにシコイワシ(カタクチイワシ)もあったので買いました。まえまえからアンチョビのオイル漬けを作りたいと旦那さんと話していたので、ラッキー!

家に帰ってさっそく2人で仕込みました。



まずは sotto sale(塩漬け)にします。1ヶ月くらいたったら sott'olio(オイル漬け)にします。うまくできるといいな~

あ、ちなみにサゴチは、半分は旦那さんの実家に持って行き、1/4はその日のうちにお刺身に、1/4は次の日にアクアパッツァにしました。味があって脂がのっててとっても美味しかったです! いろんな美味しいお魚がいるものですね~


フミコリッチョのガラス工房 → studio vetriccio