goo blog サービス終了のお知らせ 

苗床 作り

2017-03-03 | 田舎のガーデン


昨日の初夏のような陽気に比べきょうはまた冬に逆戻り、
寒いほうが庭仕事にはいい感じです。
今順調に育っているのはニンニクだけ、
鶏糞と腐葉土を与え気長に待ちます。

手前は午後に少し日陰になるためジャガイモを植えようと思います、
その向こうも準備はできているがまだ何を植えるか決まっていません。
トマトは一番陽の当たるズーッと右のほうに決めました。

失敗はつきものだけれど望みを持ってやってみようと思います。





背の高い緑の葉は一向に蕾らしきものが現れません、
小ぶりな花ながらヒヤシンスが揃うといいものです。



ヴィオラが終わるまで草刈りはできません。


上天気

2017-03-01 | 田舎のガーデン


いつものように寒い朝から始まりました、
少し暖かくなってきたこの頃は
馬もロバも何日かこの広い場所で寝泊まりしているようです。
ロバは馬より人間や犬に興味を示すようでこちらをジーッと見ています。




ぶどうの木の近くには何か白い花が咲いています。
ぶどうの病気を前ぶれに知らせるためかもしれません。




アーモンドの並木は今が最も見ごろです。




庭師のハミドが剪定した枝があちこちに 散らばり片つける頃には
半袖になれるほどの暑さになりました。




コンポストに促進剤を入れ上に乗って踏みつけると
思いの外の量が入るのです、
本当は2、3年寝かした方がいいとは思うけれど
今年はこれを使うしかありません。




こんないい天気の日はエアバスのテスト飛行がよく上空を旋回するのです。