畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

久々の歌舞伎

2021-03-28 19:19:22 | 楽しい

                   

 

久々に松本幸四郎丈が博多座に帰ってきました。

孫育てでストレスマックス、もうどうにでもなれ状態で
一旦は諦めた観劇でしたが、相談した方々からのアドバイスを参考にした
結果、自分のしたい事を我慢すると、人に優しく出来ない事に氣が
付き、やはり行く事に決めました。

かなり遅い予約だったので、ダメかと思っていましたが
前から5番目の席を予約できました。

例年と大幅に違いコロナ禍の公演と言う事で、
様々な仕掛けや工夫がなされていました。
残念ながら声を発する事が出来なく、拍手するだけ。
演者さんも普段とは全然違う状況で、やり辛いのではないか 
こうして観られるだけでも有難いと感動しました。

舞台に向かって右端の席だったので(花道の逆)少し残念と思っていましたが
何と常に、ほぼ私の前に幸四郎丈が居る状況でラッキーな事
必ずしも花道の傍が良いとは限らない事が良く分かりました。

元禄花見踊り では大勢の演者さんが華やかな踊りを舞い、さくらの花びらが
舞い散りまるで宝塚歌劇団の様な華やかさでした。
三月になるとこの様な陽気に会えるかと思いつつ、素晴らしいの一言でした。

久々の中州でしたが、地下鉄も道も間違えずに行けて良かった。

一か月経った今も、あの時のシーンを思い出し、華やかな氣持ちを甦らせて
呉れる歌舞伎に感謝感謝です。

  


春が来た

2021-03-28 19:09:36 | 伝統行事

       

    春が来たと実感出来る時、それは蕗の薹を発見した時ですね。
    今年は意外と収穫が少なかったです。
    例年だと 天ぷら、味噌汁、蕗味噌等にして食べているのですが
    天ぷらでお終いでした。

    藪カンゾウ の新芽
    白和えが一番好きです。
    花は金針菜と呼ばれ中華料理などに使えます。

    春の野草は、冬の間貯まった毒氣をデトックスしてくれる
    貴重な植物です。
    ほろ苦い味が特徴です。


梅の花

2021-03-28 17:50:52 | 伝統行事

           

  2月の下旬何時もの様に頸椎の治療に出かけました。

   開始時間には少し間があったので、途中にある神社の  梅まつり  の
  のぼりに導かれ行ってみました。

  何の変哲もない神社とばっかり思っていた処、
  菅原道真公が大宰府に流される途中、波と風のせいでこの地に強制的に
  流れ着いた、由緒ある神社との事、驚きました。

 

  当日は晴天に恵まれ、参道入り口には地元の方達の出店、屋台が並び
  思いがけなく心地良い時間を過ごさせて頂きました。