アジアごはん Vegiko(ベジコ)

フードトラックでのランチ販売やイベント出店、ケータリングなどを行っています。通販も始めました!

7/12メルマガ(今思うこと)

2016年07月12日 | メルマガバックナンバー
**********************
今日のベジコさん160712
**********************

おはようございます。
選挙結果を見て今思うこと、昨日のメルマガに間に合わなかったので、改めて書いてみます。メニューのお知らせや、イベントの告知ではないので、興味がある人だけお読みくだされば結構です。


率直に言って、今回の選挙の結果は、私の意に添うものではありませんでした。
でも、今回の選挙がたくさん人と政治の話をする機会を与えてくれたことに感謝しています。自営業をしている身で、政治のことを話すのは勇気のいることです。考えが違うお客さまは離れてしまうかもしれません。
実際に、自分と異なる意見を聞くこともあり、内心ドキドキしましたが、関係が悪化することはなく、もしろ考え方の多様性を知り、お互いを理解するよい機会になりました。

私が怖れているのは、改憲そのものよりも、それに反対する者が弾圧されたり、異なる意見を言わせない雰囲気を作ってしまう社会です。

だから、私たち一般庶民も、というか一般庶民こそが、意見が違うかもしれないことを恐れて口をつむるのではなく、まずは率直に話してみること、意見が違っても叩き潰すのではなく、違いを認め合う努力すること、そういうことを日ごろから実践したらいいと思うのです。
今回の選挙では、今までは政治的な言動をタブーとしてきた人たちも勇気を出して口を開き始めたように感じます。気軽に、誰もが当たり前に政治の話ができる世の中になっていけたらいいですよね。それが脱無関心や投票率アップにもつながると思います。私もそのためにできることを微力ながらやっていきたいと思います。


また、もうひとつ思ったことがありました。それは、みんな将来への不安が大きすぎることが原因で既存の仕組みに固執しているのではないかということ。
会社勤めなど、組織に所属してお金をもらっている人は、その組織から離れたら生活できなくなると思っているでしょうし、自営業などでも行政や大企業を相手に仕事をしたり、助成金が収入源になっている人は、今の仕組みが変わったら生きていけなくなると思っているのではないでしょうか? だから多少の問題意識があったとしても、既存の仕組みの中で生きようとする。
でも、実際にはこれまでの組織やこれまでの仕組みから離れても、生きていく方法はいくらでもあると思うのです。そういう生き方のバリエーションを知らないだけ。
だから私はベジコを通して「既存の仕組みの外に存在してるけど、どうにか生活してそうだし、なんだか楽しそう」という生き方のバリエーションを体現したいです。今はまだ全然ですが、いつかは「あまり現金は稼げてなくても、人と人との関わりの中で、必要な人に必要な者を提供したり、生産者と消費者をつないだり、日本とアジアをつないだりといった役割を果たし、それによってなんとか生きる糧が得られている」という状態を作り出したいと思います。そして、ベジコを知った人が「ああ、あんなふうにしても生きていけるんだな~ 今の仕組みにこだわらなくてもいっか~」と思ってくれたら最高です。
ベジコの使命は、人々のカラダとココロを元気にすることですが、それは、ベジコが提供する料理によってのみならず、ベジコの(なんだかよくわからないが悪くなさそうなw)存在の仕方そのものによって、目指していくものだと考えています。そのためにベジコを始めたんだった、と今改めて思います。

以上、選挙が終わって気付いたこと、改めて心に誓ったことなど書きました。拙い文章に長々とおつきあいくださり、ありがとうございます。
そして、こんなベジコと今後とも末永くおつきあいいただけましたら、こんなに嬉しいことはありません。どうぞどうぞよろしくお願い申し上げます!




【メルマガ配信申込みと配信停止】
配信申込みの場合はメールタイトルに「配信希望」、配信停止の場合はメールタイトルに「配信停止」と書いて、info@vegiko.com 宛

てにメールをお送りくださいませ。個人情報は収集しませんので、本文は不要です。