2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 完成おめとう御座います! (Nong-Khai) 2011-07-28 00:55:10 完成おめとう御座います!VR中部程でのガリはDC漏れでしょう。もしVRノブが長かったらシャフト側をバイスで固定。金鋸で切れば完了です。そして其のアンプはプリアンプ代わりにも使用可能。試して見て下さい。 返信する DC漏れでしたか! (シオーヤ) 2011-07-28 21:56:40 どうもありがとうございます~。VRのシャフトを切ったりするんですね!我が家にバイスは無いんで、ペンチで固定して金鋸で切ってみました。出張りが少なくなって、大分見た目が良くなりました~。ノブのサイズを間違えてしまい買い換えようかと思っていましたが、これで我慢しようかと思います。細部がいい加減なアンプなんで、プリとしてALTECに接続するのにスリルを感じますが楽しみです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
VR中部程でのガリはDC漏れでしょう。
もしVRノブが長かったらシャフト側をバイスで固定。
金鋸で切れば完了です。
そして其のアンプはプリアンプ代わりにも使用可能。
試して見て下さい。
VRのシャフトを切ったりするんですね!
我が家にバイスは無いんで、ペンチで固定して金鋸で切ってみました。出張りが少なくなって、大分見た目が良くなりました~。
ノブのサイズを間違えてしまい買い換えようかと思っていましたが、これで我慢しようかと思います。
細部がいい加減なアンプなんで、プリとしてALTECに接続するのにスリルを感じますが楽しみです。