珠玉の音楽に囲まれて

オーディオのこと、音楽のこと、思いついたまま記していきます。
by 横浜のVienna Acousticsファン

ハンコックさん、taoさんを迎えて

2023-06-24 09:46:17 | オフ会
6月17日の土曜日、ハンコックさんとtaoさんを招いてオフ会を行いました。お二人ともOracleのアナログプレイヤーをお使いですので、「Delphi」の会でもありました。実は3人揃うオフ会は今回が初めてでした。昨年9月にその機会はあったのですが、ハンコックさんのパワーアンプ不調に伴い、一旦流れました。それ以前ではtaoさんからお誘いいただいたものの、当方の都合がつかないこともありました。ハンコックさんは1年ぶり、taoさんは実に9年ぶりのご来訪です。というわけで、長年越しの「Delphi」の会、成立です。

会のスタートは午後2時でした。ハンコックさんをオーディオ部屋に通して間もなく、taoさんがお越しになりました。再生の前に一通り、システム構成を説明させていただきました。機器のみならず、あちらこちらに配置されたウェルデルタも関心を引いたご様子です。当日は梅雨の晴れ間で、30℃越えの夏日となりました。オフ会では極力冷房は使用したくないのですが、微妙な季節に入りました。事前の冷房と途中の換気で、何とか再生中は冷房を入れないままで通しました。夏場のオフ会は、真空管アンプ派の泣き所です。


いつものようにデジタル、アナログの順で再生しました。ハンコックさん向けにジャズを、taoさん向けにクラシックを、という意識もありましたが、結局、ジャンルフリーで様々聴いていただきました。数曲かけたところで、ノイズの少なさが印象として残られたようでした。ハンコックさんは1年前にお越しいただいています。声質はそのままに、力感が増したとのコメントをいただきました。機器は変わっていないので、主な変化点はウェルデルタ導入です。特段の副作用は無かったようで、ホッとした次第です。

休憩を挟んでハンコックさんのデジタル音源を聴かせていただきました。アート・ペッパー、ハンプトン・ホーズ、カーティス・フラー、ヘレン・メリルと名の知れた面々です。ハンコックさんと言えば、ジャズ、そしてレコードのイメージが強いですが、CDでも音の良い盤を探されています。現物を持ってきていただきありがとうございました。名盤『Blues-Ette』を聴くのは久しぶりです。「Twelve-Inch」をかけましたが、あらためてメンバーの良さを再確認しました。システムも何とか鳴っていたようで一安心、でした。


最後にアナログを聴いていただきました。ユーミンの「青いエアメイル」、リンダ・ロンシュタットの「What's new」はデジタルでもかけたのですが、随分と違いがあったようです。アナログの方が開けた感じがあり、部屋中に音楽が広がるといったご感想でした。ノイズの少なさ、音の精緻さではデジタルが優位ですが、それだけではない何かあるようです。フェーズメーションのカートリッジとフォノイコライザーの組み合わせも効いているとのご指摘もありました。ともあれアナログ使いのお二人にアナログを楽しんでいただけて、よかったです。

最近仕入れたコレクションより。伊東ゆかりは、コロンビア移籍直後の70年の『ゆかりの贈り物』より「白い色は恋人の色」をかけました。ケニティーさんとのオフ会でも取り上げた高田みづえは、『イマジネーション』より「私はピアノ」を選びました。60年代から80年代前半の邦楽は、CDそのものが無い、あるいは入手が困難ないことが普通に生じます。それでも最近は、ストリーミングサービスで聴けるようになりました。事前のチェックで良さげなアルバムをチェックし、中古レコード屋で現物を探すのが、パターン化しつつあります。


途中、ハンコックさんの貴重なアナログレコードを2枚聴かせていただきました。デジタルでも再生したハンプトン・ホーズと、アート・ファーマー/ドナルド・バードのアルバムです。後者は珍しいトランペットの共演です。往年のジャズのオリジナル盤を聴く機会は、拙宅ではまず考えられませんので、やや緊張感を持って針を落としました。先日のtaoさん宅ではクラシックのレコードを聴かせていただきました。「Delphi」の会のメンバー、それぞれレコードのジャンルが異なるのが面白いと思いました。


予想はされましたが、あっという間の3時間半、過ぎるのが早かったです。デジタルとアナログの差を埋めるのか、違うものと割り切るのか。あらためて考える機会になりました。それぞれの良さがあるわけなので、行先は別でもいいのではないかとも思います。コロナ禍でシステムの整備が進み、聴くことに意識を回せるようにもなりました。優劣を気にせずに共存させるのが良い、となりそうです。終了後「壺中天」でアルコール抜きの感想戦を行い、散会としました。ハンコックさん、taoさん、ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする