大航海時代初心者日記。→大航海星空日記。

マリィナ=ファリエル@NOTOS のんびりだらだら――のんだら系。

真後ろよりも斜め後ろからの風の方が速い?

2006-08-21 23:25:07 | その他

Ciao,マリィナです。今日のないようは表題通りです。いつもそうですね。はいそうです。

【帆船の推進力のもんだい。】

 今日の記事のないようは、くれは。さんのブログ記事「操船技術その3」のつづきになるでしょうか。

 ただしタテホラヴ(ラブホテルじゃありません(爆)な私は三角帆を常に話の種にしておりますので、今回もそのようにさせていただきます。

・真後ろからの風
 三角形の帆よりも四角形の帆の方が、追い風を受ける面積が大きいですよね。
 ですから追い風の推進力は四角帆の方が大きいです。

 ところがー。

 くれは。さんによりますと

真後ろから風が吹くと思ったほどスピードは伸びません
リアルの横帆でも真後ろからの風より斜め後ろからの風をよく捉えるんだそうです
(かっこは私が補足。くれは。さんのブログ「紅き葉は舞い落ちれど」より引用)

 とあります。

 なんでだろーなんでだろー(←なんていうんでしたっけ…これ歌ってる人)

・ヒコーキの浮かんでる力と同じ?
 グーグルでいろいろ調べたところ、ヒコーキがなぜ浮かぶのかという原理と一緒らしいことが分かりました。
 つまり船は揚力で進んでいるというのです。

 な、なんですとー?Σ(@@;;;

 揚力というモノについてはさっぱり理解できてない(爆)のですが、翼に当たる空気圧の「違い」によってぶわっともちあがる、あれらしいです。
 下からものすごい突風を当てても、あんな鉄のかたまりが浮きません。(よね…?)
 でも空気圧の違いによって生まれる上方向への力=揚力だと浮かんじゃうんですよね。

 つまり、単なる空気の圧力で押すよりも、揚力を発生させた方がうんと大きな力を与えられるんです(よね?)。

 では三角帆のどこで圧力差が発生するのかというと、帆の表面と裏面らしいです。
 風を受けてふくらんだ帆、ありますよね。

 ふくらんで丸みを帯びた面が空気圧の低い方。
 風を直接受け止めているのが空気圧の高い方。
 その差が揚力を生み、空気圧の低い方に向かってぐいっと進んでいくのだそうです。

 と、いうことは?

 真後ろからの風は風の圧力(風圧)によって押されている状態で、揚力よりも力は弱い、ってことですね。

 へーへーへーへー。(←この番組今もやってますか?)

 これ書いてる中の人は揚力という言葉が出た瞬間、30分くらい混乱してました。
 揚力って揚げる力ですよね? 持ち上げる力と鵜呑みにしていたのが災いしたのか緑の旗が必要でした。

 これが「斜めに風を受けるほうが速い」の正体らしいです。

・揚力の利用法
 圧力差を生んで進む、というのが帆船の動く原理ということですから、圧力差さえ生めば向かい風の中でもすすめます。

 ただし、完全な向かい風は真後ろからの風と同じように空気圧の差なんて生まれませんし、むしろブレーキになる力ですので、もし潮流がなければ船を進めることは本来できない条件ですね。

・自動操帆モード
 自動操帆モードにはいると風を自動でとらえてくれますから、帆の向け方を考える必要はありません。
 でもやっぱり風向きによってスピードは変化しますので、操帆スキルがあっても風向きには注意しましょう。
 なお、自動操帆モードは「自動的にトップスピードを出すモード」ではありません

★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--

【ざつだんコーナー】

 スキャナのインストールが劇的に終わり、少しずつ写真をアップしはじめました。お見せできる質ではない気がしますが、自己満足の写真展を続けていきますので石を投げないでください(笑)

 ヴェネツィアは折しもカーニバル(おりしもっていうか狙っていったんだけどw) でした。派手ですねー。日の出前(午前7時前)から仮装の人も写真家もサンマルコ広場に繰り出してるんです。

 ヴェネツィアって緯度だけなら函館ですよ?

 ではでは、今日はあの橋を掲載しますー。

★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--

【きのうのせんちょう (8/21 17時現在)】

 昨夜は幽霊船討伐のイベントに連れて行ってもらいました。
 商船ですが自営のための大砲は積んでいなく、海事スキルは一つもありませんし、また乗組員も30人未満で白兵などやれようもありませんので、海事イベントのお荷物にしかならないわけですが…

 見るだけでも、ということで大幅な遅刻をしてしまいましたが連れて行ってもらいました。

 こないだ西アフリカに行きましたが、再びあの中毒性のあるアフリカの曲を耳にはるばるアフリカ大陸の南端近くまでいってきました。

 入港許可は出ていませんので補給のみで待機です。

 現場はすごい船の数でした。あちこちで戦闘が行われており、なにがなにやらと大砲の轟音の中で思いつつ、幽霊船の艦隊に戦闘を仕掛けに行きました。
 商会長さんを旗艦に4隻の艦隊でしたが、私は完全に戦闘に参加するべくもないので前にいただいたブイヤベースをたまに使っていました。

 行きも帰りもネズミがやたらと発生し、駆除スキルを使うくらいがお役に立てる唯一の働きだったでしょうか。確か艦隊に使用できるはず、と思っていましたが、いっぺんにではなく1回につき一隻という使用法なのを学びました(笑)ブイヤベースと違うのね。

 リスボンで解散しましたが、第二回は是非商会長さんを先頭に5隻艦隊で撃破に向かって欲しいと思います。


西アフリカ沖の夕焼け

 でわ~☆


ponte di Rialto
リアルト橋。


ponte di Rialto
リアルト橋。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ^^ (( ̄(エ) ̄)ノ)
2006-08-22 01:16:07
造船をきっかけにフレになったティーノです^^

セビリアで⊂( ̄(工) ̄)⊃の姿で走り回ってることがるのでニックネームがくまになってますw

これからちょくちょく訪れると思いますのでよろしくお願いします^^
返信する
おはようございます^^ (マリィナ)
2006-08-22 08:56:48
 昨夜はほんとにありがとうございましたー^^



 くまさんですか? たまにクマの着ぐるみ来てるかたいらっしゃいますよね(笑)あれティーノさんだったのかなぁ…



 こちらこそどうぞよろしくおねがいします^^
返信する
あっそうだったw (くれは。)
2006-08-22 18:38:46
そういえば以前ちょろっと調べた時に、揚力の話もあったのをすっかり忘れていました^^;。

いけませんねえ、記憶力がアレなものでw。



西アフリカの夕焼けはキレイですよね~。

たま~にSS撮ってブログの壁紙に使っていたりします。
返信する
ごぞんじでしたかー^^ (マリィナ)
2006-08-22 23:33:29
 こんばんは^^

 揚力という単語を見て船が飛ぶのかと思ったのはないしょですw



 綺麗な夕焼けですよねー。はじめていったときは操船とかスキル使い、索敵(爆)に忙しくて夕焼け見る余裕もなくってたいへんでした(笑)
返信する