Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

足立美術館

2008年01月07日 | Weblog
足立美術館、・・・と言っても、
東京の足立区にあるわけではありません。
島根県の安来にある美術館です。
足立全康氏が建てたから、足立美術館なのです。

私はバッカーズ寺子屋のプログラムの一つとして、
毎年、冬に塾生たちを連れて行きます。

バッカーズ寺子屋では、
駆け足の観光ツアーのような立ち寄り方は絶対にしません。

9:00の開館から14:00まで、
じっくりと日本庭園と日本画の世界に触れてもらいます。
事前にレクチャーを多少はしますが、
あとはその世界にどっぷり浸かってもらうだけです。

この素晴らしい世界を前にしては、
中途半端な解説など空々しいだけだと思いますし、
効率良く限られた時間の中で見学しようなどと言う根性も、
ここでは全く意味を持たないように思います。

本物の持つ素晴らしさと、豊かな時の流れに、
ただ身を任せてくれれば、それだけでいいと思うのです。

それにしても、
そうした形での芸術や文化とのかかわり方が、
なんとも希薄になっているように思えてなりません。

今日、卒塾生の一人から、年賀状が届きました。
それにはこう書いてありました。

「家族と足立美術館に行ってきました。
 やはり美しいものは何回見ても美しいです。」

私たちが播いているささやかな種を、
子どもたちはしっかりと受け止めてくれているようです。

新しい芽が次々と芽吹いていくことを心から祈っています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2008年01月05日 | Weblog

新年を迎えると何かが変わったような気になるから不思議なものである。

暦の上では、12月31日が1月1日になっただけだし、
連続する時間に何ら変化があるわけでもないのだが、
「新年」という言葉で、何かが改まったような気分になるのが
私たち日本人の心らしい。

勿論、除夜の鐘や初詣や門松、注連飾りと言った様々な儀式が、
否が応でも新年気分を盛り上げていくとも言えるだろう。

しかし、やはり元日早朝の、あの空気は、
何か目に見えないものが改まったと感じさせる
清々しさを持っていると思う。

年神信仰と言ってしまえばそれまでなのかもしれないが、
やはり、多くの人々の思い、
…清々しく新年を迎え、場を清め、心を穏やかにし、良い一年にしたい…
という思いが積もり積もって、元日のあの空気を作っていると思えてならない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年01月05日 | Weblog

昨年の漢字は「偽」だった。

確かに酷い「偽り」の横行した一年であった。
特に、命や健康を脅かすような「偽り」は、
即刻やめて欲しいものだと思う。

しかし、一方で「偽り」をした人たちを
居丈高に非難する気にはとてもなれない。

我が身をふり返って一点の「偽り」も無いかと言えば、
正直、自信がないからである。
いや、私が善だと思っていることを、
ある人たちは悪だと思うかも知れないし、
私が正しいと思うことを、
ある人たちは偽りだと言うかもしれないからである。

ゲスの勘ぐりの類だろうが、
居丈高に「偽り」を非難する人たちの在り方にも
なにがしかの「偽り」が潜んでいるような気がすることが時としてある。

「嘘をついたり、誤魔化したりしない」
そのことを私は子どもたちに伝えている。
私もそうありたいと思っている。

しかし、一方に対して誠を貫くことが、
他方を偽ることになるようなことも皆無とは言えまい。

しかし、それでも正しさを追い求めて生きていく
強い意志を持ち続けることが、
人間として何よりも大切だというのが、
実際の人の世に則した正確な表現ではないだろうかと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2008年01月04日 | Weblog

今年も沢山の年賀状をいただきました。

教師を退職して、この数年、走り続けてきましたから、
いただいた年賀状の言葉を熟読玩味する余裕も、
丁寧に年賀状を出す余裕もなかったような気がします。

今年は落ち着いて、
いただいた言葉を噛み締めさせていただきました。

嬉しいものです。
素敵な言葉をいただくのは。
それだけで素晴らしいことだと思いました。

そして、改めて思ったこと。
それは、教育という仕事を通じて、
多くの「喜び」をこの世に生み出したいと言うことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もよろしくお願いいたします

2008年01月02日 | Weblog

明けましておめでとうございます。

いよいよ新しい一年がスタートいたします。
今年は次のステージを創っていくための、
重要な一年になることをひしひしと感じています。

詳細は、新年会で発表する、
「Vision menu 2008」で紹介させていただきますが、
「志の教育」をしっかりと展開していくために
これまで温めてきたことを一つずつカタチにしていく時期が
いよいよ近づいてきたことを実感しています。

日本の教育をより良いものにするために、
皆様と楽しく進んで参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

あと、今年は健康元年にしようと考えています(笑)
勿論、ピンピンしているし、血液検査でも問題なし!
なのですが、色々な人に「少しは痩せろ」と暖かい?
言葉をかけていただくからです。
確かに萩往還を毎年歩くには、少々重すぎます。

体を壊したら痩せられるからいいじゃないか、
などと不埒なことを考えていたのですが、
ある人にお手紙をいただいて反省しました。
(勿論、少しだけですが…)

曰く、
「健康管理は大切です。やるべきミッションや、
それによって救われるたくさんの可能性のためです。
よろしくお願いします。」

そんな考えもあるのか…。
そう思ったら、
ちょっぴり暴飲暴食を慎んでみようかと思いました。

でも、そう書いた端から、
ふと、忘年会で飲んだ「身土不二」という酒が、
抜群に美味かったことを思い出してしまうあたりが、
私の私たる所以ですね…。(笑)

本年もどうぞよろしくお願いいたします!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする