Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

ま、いっか。

2021年04月03日 | Weblog

私がいつも思うのは、赤の他人は別として、縁があって出会った人には、「ま、騙されてもいいかな」ということです。とことん信じようと思います。

実に甘い考えですが、赤の他人ではないというところがポイントです。

どうやら人はそれほど強くはないようです。誰かや何かのせいにしたい人が実に多いものだと感じます。

私は、全てを自分で引き受けるしかない生き方をしてきました。

自分の会社や自分の教育が上手くいかないのは、誰のせいでもなく、自分のせいです。自分が未熟であるということ以外に理由はありません。

そして、自分で何とかするしかないと思っています。何があっても絶対に道を切り拓いてやろうと思っています。道なき道を切り拓こうと思います。

もちろん実際には、多くの人たちに支えられ、助けられて今があります。

私が言いたいことは、要するに、心構えの問題であり、心意気の問題なのです。

実に先行き不透明な時代ですが、わかりきった未来が面白いはずがありません。人生は不安との闘いです。常に心の極北を持ち、明るい希望を胸に、走り続けるしかありません。

他人責任論者ではなく、自分責任論者であり続けようと思います。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不安 | トップ | バッカーズ寺子屋・ホームカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事