Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

エクスプレッションアカデミーin福岡

2021年10月02日 | Weblog

今日のエクスプレッションアカデミーで、

「先生の師は誰ですか?」と質問をいただきました。

不意を突かれた感もありましたが、

「いないかな?」という答えになってしまいました。

財界の方で尊敬する人は何人もいらっしゃいます。

我以外、皆我が師。と言えば、その通りだと思います。

ただ、教育者の自分としての師となると誰だろう?

そう思いました。

歴史上の偉人たちには私淑しています。

吉田松陰先生、森信三先生、本の中の人たちが、

私の尊敬する師です。

しかし、私は学閥にも属さず、あらゆる団体にも属さず、

自分で自分の考えを確立しよう、

自分の教育を実践しようともがいてきました。

師を持たぬ事は、褒められたことでは無いと思っています。

正当なる学問のあり方には敬意を表しています。

しかし、師に縛られていないことは、

私を自由なままで居させてくれていると思います。

学者にあらず
宗教者にあらず
はたまた
教育者にもあらず
ただ宿縁に導かれて
国民教育者の友として
この世の「生」を終えむ

この森信三先生の言葉に、

とても敬意と親しみを覚えているのは事実です。

それだけです。

私など路傍の石のようなものなのだと、

改めて思えてきて良かったです。

また、一から、あらゆる人たちから、

日々新たに学んでいこうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二度と無い人生だから | トップ | 自戒3つ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事