Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

前向きに教育を

2021年03月23日 | 教育

最近、ついつい色々なニュースに反応してこのブログを書いてしまいましたが、そんなことは全部飲み込んで、明るく前向きに、教育を語っていかなくてはと思います。

もちろん、あらゆる事態に対応できる人財育成をしなければならないという観点に立てば、時事問題への解釈も必要なことではあります。

しかし、正解がわからないこともあるものだと思います。私も間違っているかもしれません。

かつて、尊皇攘夷が正しかったのかどうか、戦争へ進んでいったことが正しかったのか、色々な見方があるのと同じです。

グローバル化も同じです。それを否定的に捉える見方もあれば、肯定的に捉える見方もあります。

人々が豊かに生きていくことも大切です。しかし、祖先の誇りを守ることも大切です。幸せとは何かを考えていくことも大切です。

価値観の多様化する中で、一つの道筋を選んでいくことは本当に難しい時代です。

しかし、それができる人間になれるように努力したいと思います。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 情報はお金 | トップ | 偉人の学び方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育」カテゴリの最新記事