Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

自然を畏れ敬う

2021年09月24日 | Weblog

川や海や山での事故が多発しているように感じます。

自分が溺れたり、遭難したりすることもあれば、

他人に大けがをさせたり、

命を奪ったりということもあります。

どちらも生物として危機を察知する力が

弱くなっているのではないかと思います。

自然の怖さや、大きな動力を持つ機械の怖さを

幼少期に安全に体感させていくことが

日々の生活の中から欠落しているのかもしれません。

だから、自分自身に降りかかる危険に対しても、

自分が他人に対して与えている危険に対しても、

鈍感になっているのではないでしょうか。

私たち人間も自然の一部です。

いかに科学技術が発達したからといって、

自然の力の前に人間は、

やはりごくごく小さな存在です。

そうした事実を私たちは、

見失ってはならないのだと思います。

それは、自然を畏れ敬う気持ちを忘れないことであり、

自然に対する作法を

受け継いでいくことなのだろうと思います。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妥協せずに | トップ | 迷惑メール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事