おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

温泉気分で

2010-08-11 23:48:28 | 湖国日記


「蒲生野の湯」へ行ってきました~

ナニしてるって? 
これも、お仕事ですから~(笑)

あの、アウトレットから一番近いところにある天然温泉です。
ここへ行く前に、竜王町役場に寄って、周辺の観光スポットをチェック。
前に、特集を組んだことがあったから、竜王町は2回ぐらい紹介してますね。
けど、なんか新しいことがあるかも・・・って、やっぱり、アウトレットかな~

ここは、有名な神社ですね。



苗村神社(なむらじんじゃ)。
国の重要文化財に指定されてる楼門やけど、茅葺きで荘厳ですよね。
りっぱな門なので、この当たりを走ってるとすごく目立ちます。



うまく撮れへんねんけど、この西本宮は国宝に指定されてます。
祭神は国狭槌命(くにのさづちのみこと)で、道を隔てた森の中にある東本宮は、
大国主命(おおくにぬしのみこと)・素盞嗚尊(すさのおのみこと)が祭神です。

雨がパラパラ降ってきて・・・東大宮の本殿は、雨の中でパチリ。



このあたりは古墳群もあるし、独特の雰囲気が漂ってます。
以前、仕事で日野へ行くときに通りかかったら、
ちょうど5月5日の節句祭をやってました。
ここは、4月の苗村祭では、・・・・9つの宮座から神馬渡御があり、
奉納神事のあと神馬10頭と神輿3基が行列し、旅所まで渡御する・・らしいです。
5月5日の節句祭は子どもの成長を祝う儀式で、子ども神輿の奉納と、
神馬10頭が古式ゆかしい格好で参道を駆ける勇壮な「流鏑馬」が行なわれるとか。
そうそう、馬が歩いてるのを見たんやったわ・・

そして、この神社では、33年に一度という大祭があるらしいです。
ちなみに、次回は2014年(平成26年)に行われる予定。見にいけるかな?

さて、雨はだんだん強くなり、蒲生野の湯についたら大雨。
傘を持ってきてへんかったし、もう、車から出られへんやん・・・・たいへん~
車から走っていって、到着~ びしょびしょです・・・

こじんまりとしたお風呂やけど、露天風呂が源泉掛け流し。
中央の、直径1,5mほどの壺湯は、まさに源泉で加水なし、追い炊きなし、消毒なし。
38℃ほどやから、ぬる目ですね。
広々とした、追い炊きしてる方の湯船に浸る私。ここは42℃設定らしい。

だって、壺湯は、人生の先輩たち・・熟々年のオバサマたちが10人ほど入ってますわ~
ワイワイ、ガヤガヤ・・・世間話しながらゆっくりまったり。
なので、近づけず(笑) 見とくだけにしました!

外に出ると小雨になってたんやけど、ふと見たら・・・スタンド!?



どうやら、温泉のお湯を、50リットル100円で販売してはるらしいねん~



これで、家でも温泉気分やね~

蒲生野の湯は、→ こちら

土日は県外の人でにぎわうらしいよ~!
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿