おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

くるみ餅

2009-05-08 22:59:08 | 日々のつれづれ


堺の銘菓、「くるみ餅」です。

くるみ・・というからには、なにげに木の実の「くるみ」のあんこかなと思ってたけど、

「お餅をくるんで食べる」 からきた、名前だそうです。

人気のお店は、「かん袋」という、変わった名前のお店。
いつも、いっぱいの人みたいですよ。

今日、堺出身の先輩宅に行って、このお餅をいただいたんやけど、
「くるみの味と違うみたいやねんけど、くるみ餅って言うねん」
って言うてはったんで、どうもいわれは知らないみたい。
「くるんだお餅」やで~!

用事があって、偶然、もう1人の堺出身の方と会ったんで聞いてみたけど、
やっぱり、いわれはご存じやないみたいです。

・・・堺の銘菓、ちゃうんですか?

堺は、仁徳天皇陵と刃物の街・・・というぐらいしか知らなかったんやけど、
あの、千利休の生まれた街なので、茶道が盛んで、
おのずと「和菓子」も色々作られたようですね。→ こちら
銘菓はたくさんあるようです~
「くるみ餅」はその中の一つですね。歴史は深いみたいやけど。

先輩は、他に、「けし餅」も懐かしいというてましたが、もう1人の堺出身の方は、
「大鏡」という三笠のような?和菓子が懐かしいと言うてはりました。

私が懐かしいと思う甘味は・・・・なにかな?

銘菓というよりも、自家製の「おはぎ」or「ぼた餅」、もしくは「よもぎ餅」かな。
家で作るというより、田植えの後や収穫の秋に農家の方からよくもらったような気がします。
最近は、もらうこともないですけどね。
なんぼでも売ってるしね。農繁期後に「ぼた餅」を作る農家ってないのかも。

そういやここ数日、このあたりも田植えがはじまってるんやけど、
最近は、田植えも1日で終わりますやん。
稲刈りもしかり。
農作業が機械化されるし、田んぼを専門農家に貸したりする家もあるようやし、
お餅を作って、田植えや収穫を祝うようなこともないのかもね。

「よもぎ餅」は、結婚した頃、毎年4月に「よもぎ」の新芽を摘んで、
お姑さんと一緒に作りましたよ~
最近は作らへんわ。キレイなよもぎを摘むところも近くにないというか。
というか、単に私が忙しいだけ、かな(苦笑)


さて、週末は琵琶湖です。
今年も始まります~
明日の土曜日はビオトープ。
日曜日は、観音さまをご開帳してる竹生島。
週明けは取材もいろいろ・・・

お仕事もしやなね。