先週末、須磨寺前商店街で開催された「第2回 秋祭りと演奏会 2024」に出演しました。
出演者は須磨にゆかりがある人ばかりで、地元の子供たちが出店目当てに駆け回るほのぼのとしたお祭りでした。
ウズマニーブは20分程演奏しました。
今年は小さなお子様たちに参加してもらおうと、可愛い打楽器をたくさん用意しました。
多くの方にしっかり聞いていただき、また、子供たちも想定数以上の曲で参加してくれてありがとうございました!
セットリストはこちら。
1. Eņģelītis
2. Saulīt Mana Krustamāte
3. Rudeniski es dziedāju
4. Pūt, vējiņi
5. Pankūkas
6. Mugurdancis
主催者の方からウズマニーブ10周年のお祝いをいただきました。
本当にありがとうございました!
楽しくのんびりした1日になりました。
【CM】
演奏のご依頼、お待ちしております♪
レパートリーはラトビアの音楽のみ!
ラトビアの風土のお話と合わせて演奏します。
出演者は須磨にゆかりがある人ばかりで、地元の子供たちが出店目当てに駆け回るほのぼのとしたお祭りでした。
ウズマニーブは20分程演奏しました。
今年は小さなお子様たちに参加してもらおうと、可愛い打楽器をたくさん用意しました。
多くの方にしっかり聞いていただき、また、子供たちも想定数以上の曲で参加してくれてありがとうございました!
セットリストはこちら。
1. Eņģelītis
2. Saulīt Mana Krustamāte
3. Rudeniski es dziedāju
4. Pūt, vējiņi
5. Pankūkas
6. Mugurdancis
主催者の方からウズマニーブ10周年のお祝いをいただきました。
本当にありがとうございました!
楽しくのんびりした1日になりました。
【CM】
演奏のご依頼、お待ちしております♪
レパートリーはラトビアの音楽のみ!
ラトビアの風土のお話と合わせて演奏します。