福島 木の家 株式会社氏家
今回の地震被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
また、大地震が起きました。
東日本大震災の時の余震だそうです。
間もなく10年の歳月を迎えるにも関わらず、
まだまだ油断できないようです。
今回の地震は、瓦屋根や塀などももちろんの事、
特に壁やサッシなどにダメージを与えたようです。
時間が経っていない所にもダメージあったようで、
きちんと工事をしているにも関わらず、
被害が出てしまうのは、
何か申し訳ない気持ちで一杯になりました。
また、その次の日の強い風雨での被害もありました。
地震で弱くなっている場合には、
複合的な被害も起きやすくなりますし、
やはり、日本は災害が多いので、
少しでも安心できるようにそれ相当の保険に入られることをお勧いたします。
工事の部位によっては、
お待たせいたしますが、
必ず対応いたしますので、
よろしくお願い申し上げます。
ところで、先日事故にあって思った事
というのを書かせていただきましたが、
その際に、ちょっとした怪我をしたので
(右足の打撲:今は問題ありません)、
ある整形外科に行きました。
行き始めて3回目くらいに、
事故が原因かはわかりませんが、
2日続けて眩暈がしたので、
その旨をお医者さんに話したところ、
「様子をみましょう」
と思ったよりも大分軽い対応をされました。
これは、私が個人的に感じることですので一概にはいえないと思いますが、
とても残念な気持ちになりました。
専門外のことであるのでしょうが、
せめて、「心配なのであれば検査をした方が良いのでは?」
などと聞いて欲しかったですし、
少しでもその不安を取り除いて欲しかったです。
地域のお医者さんであれば、
もっともっと患者に寄り添って欲しいと思いました。
私どもも、漏水や停電などが起こった場合すぐにお伺いすることにしています。
その症状によっては、
多少直すことができるかもしれないというのと、
少しでも安心できるようにという思いからです。
また、今回の地震のときにも、
なるべく早くその不安を取り除きたく思っております。
地域の工務店として、
皆様に寄り添って行きたいと考えております。
よろしくお願い申し上げます。
今日も読んでいただき、ありがとうございます