goo blog サービス終了のお知らせ 

うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

ヤエノマルバタマノカンザシ(ヴィーナス)の開花

2019年09月15日 18時26分08秒 | ぎぼうし栽培日記
このギボウシの園芸品種は、まだまだ不明部分が多いタマノカンザシの八重咲です。原種と比べて草丈は小さく草姿はまとまっているがどうやら繁殖力はありそうです。

●ヤエノマルバタマノカンザシ(ヴィーナス) Hosta.plantaginea‘Venus’ 八重丸葉玉簪
【栽培難易度:中】(大型、中緑葉・花;八重咲(多重弁)、白色、微香あり・花茎;短・結実;?・・・芽出し; ・成長度;中・伸長時期; )---Walter Gardens 1993。Aphrodite’s spot。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フイリノシランの先祖返り | トップ | 北鎌倉の ≪あがり羊羹≫ です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ぎぼうし栽培日記」カテゴリの最新記事