コメント
お久しぶりです。
(
オカピー
)
2012-11-24 22:13:24
前回書き込みをしたのは二年くらい前ですかねえ。
少なくとも昨年4月に母親が亡くなるよりは前だと思います。今年6月には父も亡くなりまして、随分寂しくなりました。
本作のヒロインは勤め先は変えていないんじゃないかと思うんですよね。劇中「プラント」という言葉が出てきたので、工場や発電所などの設備を作る会社で事務系管理職をしていたのが、現場に出て行ったのではないかと思っております。そうであってもなくても、もう少し上手く作ってくれないと、最後は?で終りますね。
>ソフィー・マルソー
俗物・・・あちらの少女は言いますね^^;
僕は彼女と同じ世代ではダイアン・レインがご贔屓です。インタビューの答えなどを聞いても大変頭が良さそう。
Unknown
(
Bianca
)
2012-11-25 23:19:20
オカピーさま
コメント有難うございます。ご両親を続けざまに亡くされ、さぞお寂しいことでしょう。お悔やみ申し上げます。
ダイアン・レインは「リトル・ロマンス」でデビューしたんですね。オカピーさんと同世代でしたか。ソフィー・マルソーは女スパイの頭領に扮する「レディー・エージェント」を見ましたが、どう感想をいえばいいのか絶句と言う所でした。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
少なくとも昨年4月に母親が亡くなるよりは前だと思います。今年6月には父も亡くなりまして、随分寂しくなりました。
本作のヒロインは勤め先は変えていないんじゃないかと思うんですよね。劇中「プラント」という言葉が出てきたので、工場や発電所などの設備を作る会社で事務系管理職をしていたのが、現場に出て行ったのではないかと思っております。そうであってもなくても、もう少し上手く作ってくれないと、最後は?で終りますね。
>ソフィー・マルソー
俗物・・・あちらの少女は言いますね^^;
僕は彼女と同じ世代ではダイアン・レインがご贔屓です。インタビューの答えなどを聞いても大変頭が良さそう。
コメント有難うございます。ご両親を続けざまに亡くされ、さぞお寂しいことでしょう。お悔やみ申し上げます。
ダイアン・レインは「リトル・ロマンス」でデビューしたんですね。オカピーさんと同世代でしたか。ソフィー・マルソーは女スパイの頭領に扮する「レディー・エージェント」を見ましたが、どう感想をいえばいいのか絶句と言う所でした。