写写の撮影会 2017-06-14 17:45:56 | 日記 開成の紫陽花農道に・・・ 田んぼのあぜ道に咲いている紫陽花 男性3名 女性3名 の参加 雨が上がり青い空がでてかさをささず 良いのですが 雨が降ってくれたほうがよかったかしらと いいたいこといってます。 休憩所でお昼をして 2時集合でバラバラに撮りに向かった。 時間があるので 瀬戸屋敷に 200円の入場料を払い 風鈴祭りが開催されていて シダで作った風鈴が数多くつるされ 子供たちが作った風鈴もかざられていた。 タチアオイがいろいろな色が あぜ道にに咲き 青空に映えていた。 « 花シリーズ ② | トップ | 応援 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 なつかしい? (好奇心子) 2017-06-15 07:07:18 3年前を思い出されます。あの日もいいお天気でしたね。紫陽花、たちあおいの色合いがとてもいいですね。チョコレート色のたちあおいが魅力的です. 返信する 懐かしいです (夢子) 2017-06-15 10:46:13 あれから、もう3年が経つのですね。偶然”ギャラリー真木亭”に入りご夫妻に歓待していただきましたよね。その後、車で”山アジサイ小苑”や名主屋敷に送っていただき、はがきを手作りしました。ご夫妻は、ご健在なのでしょうか。良い思い出です。また、出かける機会があったら、ぜひ立ち寄りたいものです。 返信する 好奇心さんへ (うたどん) 2017-06-15 16:03:06 タチアオイもいろいろの色があるのですね。チョコレート色 クロユリ色だわとおもいました。晴れ女なのでしょうか 雨はどこへやらで雨だとカメラがぬれて 晴れだと雨の紫陽花がいいわなど勝手なことを言ってました。 返信する 夢子さんへ (うたどん) 2017-06-15 16:14:58 3年 過ぎるのが早い事 ギャラリー 山アジサイと親切な方に巡りあえていい思い出になりましたよね。瀬戸屋敷でのんびりしてたので ・・・ウオークの方たちだと足を伸ばしたでしょうが・・・でも道を忘れてしまいました。よくギャラリー 御庭の方のお名前を憶えてましたね。好奇心さんのコメントから月日がわかり アルバムを開き 思い出しました。変わらない風景でしたよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
偶然”ギャラリー真木亭”に入りご夫妻に歓待していただきましたよね。
その後、車で”山アジサイ小苑”や名主屋敷に送っていただき、はがきを手作りしました。
ご夫妻は、ご健在なのでしょうか。
良い思い出です。
また、出かける機会があったら、ぜひ立ち寄りたいものです。
チョコレート色 クロユリ色だわとおもいました。
晴れ女なのでしょうか 雨はどこへやらで
雨だとカメラがぬれて 晴れだと雨の紫陽花がいいわなど勝手なことを言ってました。
瀬戸屋敷でのんびりしてたので ・・・
ウオークの方たちだと足を伸ばしたでしょうが・・・
でも道を忘れてしまいました。よくギャラリー 御庭の方のお名前を憶えてましたね。好奇心さんのコメントから
月日がわかり アルバムを開き 思い出しました。
変わらない風景でしたよ。