潮江ファンクラブ

高知市潮江地域の一層の活性化を応援し、“高知を元気にする”ブログです。

目次 第1回潮江こども祭&防災フェスティバル わんぱーくこうち 芝生広場で開催!

2012-10-17 | イベント情報

目次 第1回潮江こども祭&防災フェスティバル わんぱーくこうち 芝生広場で開催!

カテゴリー第1回潮江こども祭&防災フェスティバル

2012年2月26日、わんぱーくこうち 芝生広場で 第1回潮江こども祭&防災フェスティバル 開催!

防災ゲームの「体験スタンプラリー」のメニュー紹介

 

(その1オープニング)

(その2 草笛おじさん)

(その3 動けない人の搬送実演)

(その4 高知工業高校生の発表)

(その5 潮江中学校生の発表)

(その6 介良小 廣瀬さんの発表)

(その7 消防コーナー1)

(その8 消防コーナー2消火器の使い方体験)

(その9 消防コーナー3 ロープの結び方)

(その10 消防コーナー4 煙体験)

(その11 消防コーナー5 ジャッキでアップ)

(その12 こうち森林救援隊の⑥ノコギリで小丸太伐り体験)

(その13 避難所で飲み水確保)

(その14 避難所かるた)

(その15 保育所・幼稚園児の避難は ムカデ競争)

(その16 けん玉おじさんの小松イタルさん)

(その17 竹馬乗り競争)

(その18 竹とんぼの飛ばし競争)

(その19 紙ヒコーキの飛ばし競争)

(その20 ススキの吹き矢で飛ばし競争)

(その21 「レインボーチルドレン」)

(その22 )

 

お知らせ・・・ 第2回は、2012年12月9日(日)10時から15時、わんぱーくこうち 芝生広場で開催します!

第2回は、潮江こども祭から、「第2回高知こども祭&防災フェスティバル」と名称を変えて 、高知市全域を対象とした催しとします。今から予定に入れておいて下さい。

主催: 「高知こども祭&防災フェスティバル」実行委員会 実行委員長 鎌田良耀(高知市町内会連合会会長・潮江地区町内会連合会会長) 連絡先事務局 坂本耕平 090-2781-7348 E-mail info@kochifc.net

 

(その15 保育所・幼稚園児の避難は ムカデ競争)

 

(その3 動けない人の搬送実演)

 

(その4 高知工業高校生の発表)

 

(その5 潮江中学校生の発表)

 

(その8 消防コーナー2消火器の使い方体験)

 

(その9 消防コーナー3 ロープの結び方)

 

(その14 避難所かるた)

 

(その12 こうち森林救援隊の⑥ノコギリで小丸太伐り体験)

 

 

 

 

潮江こども祭&防災フェスティバルの目的

潮江地域のこども(保育所・幼稚園児、小学・中学・高校生ほか、)と大人が、東日本大震災を教訓に潮江地域の防災を考え、体験・交流を通してコミュニティーの推進を図る、生活に一歩踏み込んだ「潮江こども祭&防災フェスティバル」を開催することを目的とする。

潮江こども祭&防災フェスティバルの目的とねらい(補足)

 

潮江こども祭分野では、

① こどもや家族が、“遊びのなかに学びがいっぱい”の体験活動を通して、元気で何事にも意欲的なたくましい子どもに育つ事を願って実施します。

 

防災フェスティバル分野では、

① 小学校校区ごとに実施されている防災の取り組み等と連携し、相互交流しながら、潮江地域・住民の防災力アップに貢献します。

② 子ども達の “命を守る”防災の様々な取り組みを大切にして、自らの命を守り・地域の住民の命を守るという防災意識の高揚を通して、次代を担う防災ジュニア・リーダー養成を展望して取り組みます。

③ 子ども達が発信する“命を守る”防災意識が、周りの大人への防災意識の高揚につながり、“向こう3軒両隣”「何かあったときに助け合える関係づくり」でもあるコミュニティの推進をめざします。

 

 

 

カテゴリーこども祭&防災フェスティバル

第1回潮江こども祭&防災フェスティバル わんぱーくこうち 芝生広場で開催!

第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 目次

カテゴリー第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会

第2回鏡川こども祭ー2011年9月11日・・・こども達・親子の自然体験

第1回 鏡川こども祭 目次カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

「鏡川早朝ウォーキング」見所・名所・史跡案内

鏡川流域の情報交流会 に関するページ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿