南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

11月23日 船阪 園部川と本梅川 合流

2020-01-21 23:56:01 | いろいろ
 羽虫      どの一匹にもピントは合っていませんでした   何匹?数える根気はないです


 何かの鳥?だと思って シャッターを押したけど あとで見ると 葉っぱでした (よくあることで)


 園部川と本梅川の合流地点(船阪地区)


 ススキ


 ダイサギ     奥は カルガモでしょうか


 ダイサギ


 ダイサギ


 クサシギ      尾羽がきれい!    ここから本梅川


 アオサギ


 対岸にカワセミ


 今日は3ヶ月に一度の経過観察の日 受信後 ついでということで いつもの池に鳥見です
    池の縁に3人ほどが 大きな望遠レンズで観察中 そのはるか先に なんと コウノトリが2羽
    昨年の9月に飛来の話しが それがまだ?と聞いてみると あらたに11月に来た個体とか
    私のカメラでは 小さくしか写りませんが 初コウノトリありがとうさん トリミングすれば判るかな  ついでにカケスもゲットです   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 横田から黒田

2020-01-20 23:59:28 | いろいろ
赤トンボ


 キタテハ


 鯉


 オギ?    


 野菊


 茨      先端恐怖症の方から抗議が来るかもしれませんが 光が透けた棘がきれい!


 棘


  風もなく穏やかな日和    黒田橋上流 今年はオオバンの姿が見えません


 川の向うは黒田地区


 1月20日 投稿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 園部川 横田北側

2020-01-19 23:35:05 | いろいろ
 普段はあまり通らない横田地区北部の園部川沿いを上ります


 山裾を川が流れています 数年前の台風、堤防決壊による工事で すっかり風景が変わっています


 メリケンカルカヤ


 メリケンカルカヤ


 セグロセキレイ    昔はあまり人も近づかないところで 野生のオシドリなんかも見たところです


 チカラシバ    もうすっかり枯れ色です


 チカラシバ


 ススキ


 スエヒロタケ


 この日の空

 
 1月19日 昨日出合った ヨシガモ 明るいうちにもう一度!と 近くの川へ ヒドリガモに混じって3羽確認です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 園部川を遡る

2020-01-18 23:52:48 | いろいろ
この日は 園部川沿いに ゆっくりと秋を楽しむことに  先ずは運上(うじょう)のハッカ 一時よりは勢力落ちてます


 ミゾソバ   一面のミゾソバの花を期待しているのですが そこまでは咲いていません


 イヌタデ    別名:アカマンマ   ままごと遊び 覚えてないなぁ 


 ハゼノキ     ウルシの仲間ぐらいで 正確には 分かりません    


 ハゼノキ     子供の頃から 何十回もカブレているので ウルシやハゼやと避けているだけ でも葉の色はきれい!


 半田川の 小魚たち   園部川の深みから浅い半田川に上ってきてます  ハヤ(オイカワ)がメイン


 半田川の小魚たち    多くの捕食者がいるはずですが 生きながらえてます 大きいのはモト(カワムツ)


 半田川と園部川の合流地点  カルガモ


 カルガモ   カルガモといえば 親子の行列がよくニュースになったりしますが ヒナはまだ見たことがありません


 1月18日 先日、いつものため池に行ったけど遇えなかったヨシガモ なんと目の前の川でヒドリガモに混じっていました
          犬の散歩後 慌ててカメラを持って戻ると まだ待っていてくれて 暗くて写りを心配したけど なんとかOK!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日 園部公園 紅葉もラスト

2020-01-17 23:39:17 | 野の花と実






























 1月17日 震災から25年  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日 園部公園 黄・紅葉

2020-01-15 23:28:01 | 風景




































 1月15日成人の日が頭に沁み込んでいる為 ハッピーマンデーで日が違うと云われてもなんか身体がついて来ん
 1月15日 時雨模様の一日 晴れ間をぬってウォーキングに出たが 細かい雨に淡い虹がず~との一万歩でした  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日 桜の紅葉も

2020-01-13 23:01:45 | いろいろ
 アオサギ


 ハゼ  


 カイツブリ


 カイツブリ


 コガモ


 桜


 さくら


 桜


 引っ付き虫と蜘蛛の巣に残り露    もっとちゃんとピントを合わすべきやったなぁ


 野菊


 楽しくなってくるぐらい、いろんな色が


 


 


1月13日 成人の日 南丹市は昨日に式典 消防の初出式も昨日 これで正月も終わりかな 近くのスーパーには 節分の豆とバレンタインデーのチョコが並んでいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日 サルトリイバラ に ムラサキシキブ

2020-01-12 23:59:11 | いろいろ
 サルトリイバラ


 サルトリイバラ


 サルトリイバラ   この実が美味しければなぁ 子供の頃も食べてません 


 ムラサキシキブ    ここからは 家の周辺をうろうろです  


 ムラサキシキブ   この秋は ムラサキシキブは周辺ではたくさん実をつけていました


 ムラサキシキブ   本当は ムラサキシキブの仲間と書いた方が良いのかもしれません


 ムラサキシキブ


 ムラサキシキブ    ええ色してます


 11月12日 17:23 西の空  もう少し早ければ 金星が見られたかもしれませんが


 これはたぶん 木星です


 17:26 ようやく満月が上がってきましたが 暗くなりすぎて 思った月は撮れませんでした ひと月遅かりしです


 1月12日 2日ほど前 近くの川で亀を見ました 冬眠しなくて大丈夫? 今日はカラスノエンドウ 一輪咲いてました 暖かいからかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日 センブリも

2020-01-12 01:43:05 | 野の花と実
 リンドウを見に来ると こちらもチェックします センブリ


 センブリといっても 今ではどのくらい認知されているのでしょうか


 かなり苦い薬草 胃腸薬に入っているとか 私はそれくらいの知識しかありません


 それがこんな素敵な花を咲かす野草とは


 ここの峠道をうろうろするまでは知りませんでした     四弁、五弁の花があるようです








 こちらは近くにあった サルトリイバラの赤い実





 野菊に止まっているのは ヤマトシジミでしょうか (ちょっとええ加減に名前発表してます  ) 


 1月11日 今日は地区の新年会 飲む機会があると どうしてもちょっと多く飲んでしまいますね(反省はしてません)
       それにしても お酒をこういった席で飲む人、減ってますねぇ 淋しいなぁと言いながらも 関係なく飲んでますが 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日 園部公園の黄葉・紅葉

2020-01-11 10:33:33 | いろいろ
 以前、園部町の町の木が公孫樹(イチョウ)でした 園部公園周辺にもたくさんあります 今は隣の京丹波町の町の木です


 コガモの♂    園部大橋の上 運上です


 スズメウリも熟してきました 中央に写っていた 透明の玉? こんなになるの? 今となっては???


 苔に横たわり気味 モンキチョウ   横たわる虫たち 多いなぁ





 


 この頃が一番きれいだったかな  というほど 行けてないけど








 園部城ではありません 城風の国際交流会館ですが 絵にはなりやすいです 


 1月14日 カラス スズメ ヒヨドリ コガモ ヒドリガモ カワウ カワセミ ダイサギ アオサギ 今日見た鳥たち 日常 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする