南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

ショウジョウバカマ P-2

2007-05-14 12:43:06 | 野の花と実
昨日に続き ショウジョウバカマです


ここの花色は かなり黄味が勝っています




地域差かなと思いながらも 一株だけ おなじみの色に出逢いました


このグリーン系は 花が終わった物なのか どうか ???


ということで 今春最後の ショウジョウバカマでした 4月21日の画像でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウバカマ P-1

2007-05-13 23:26:56 | 野の花と実
もうとっくに花の時期は終わってしまいましたが
ショウジョウバカマの画像がたまってますのでアップです


一枚目は 4月14日 2・3・4枚目は4月15日の画像です






こちらは 4月21日の画像 場所は 異なります


次回もう一度 21日のショウジョウバカマをアップします それで今年のショウジョウバカマは終わりです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探偵ナイトスクープ

2007-05-12 00:58:57 | 番外
今日放送の探偵ナイトスクープでベニヤマタケが取り上げられていました


なんでも40年ほど前に食べていた春の赤いキノコをもう一度食べたいとの依頼
その人は”笹の子”と言っていたそうで 故郷の岡山県美作を尋ねていましたが
見つからず 専門家に聞くと それはベニヤマタケのことではないかとの事
山口県の秋吉台 熊本県の阿蘇に行けば見られるだろうとの話でした


早速山口県は秋吉台へ でもそこは国立公園のため 部外者は採取できないとの話
地元の人ならOKということで 詳しい人を訪ねたが 今年は気候?の関係で全く出ていないとのこと
少し場所を変えて別の人に聞くと近くにありますということで 無事に目的は達成されました


秋吉台では まだまだたくさん見ることができるようだが 全国的には 少なくなっているようです
そんなキノコをここ南丹市で見られることに喜びを感じたり
山口県秋吉台 キノコに詳しい人なんてことで ひょっとしたら海華さんが登場?
なんて期待もしました 残念ながら男の人ばかりでしたが(一人今日は休みという人がいたけれど)
そんなこんなで 急遽 ブログのアップでした  画像は3月10日の分です おやすみ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽

2007-05-11 12:48:33 | 野の花と実
もう山はみどり緑していますが すこしまえは 新芽がきれいでした


これは トガリアミガサタケを 撮った同日の風景です


未だ世間の空気に汚される前の 純真な輝きです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トガリアミガサタケ

2007-05-09 12:51:30 | キノコ
4月15日 まだ見ていなかった トガリアミガサタケを求めて いつものところへ
ここは車も通る峠道 不法投棄のゴミがいっぱいのところです


確かこのキノコ 食べられるはず でもこの環境では そんな気も起きません


少し離れたところで ようやくモデルになりそうなべっぴんキノコ発見 


しかし もう少しましなところに生えないものでしょうか 車で通る人から見れば
ゴミ捨て場をうろつく本当に変なおじさんです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽ

2007-05-08 12:59:26 | 野の花と実
春はやっぱり たんぽぽ あまりにも普通すぎるけど
子供の遊び道具としても 一級品でした


バタ臭い(かなり古い表現ですが)と言う言葉がぴったりの セイヨウタンポポを見た後で
カンサイタンポポに出会うと 思わず愛おしさが込み上げてきます



シロバナタンポポもこちらでは珍しいですが これがメインの所もあるとか


去年見つけた国道沿いのシロバナタンポポ 今年も確実に咲いています


こちらが あの猛威を振るったセイヨウタンポポに換わりどんどんと勢力を増やしているアカミタンポポ 名前のとおり種の色が

花の中に入った虫がでられなくてうろうろしていました

カンサイタンポポも 一時よりは また増えているような感じもします しなやかに強く ワァ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ プラス ワン

2007-05-06 09:37:19 | 野の花と実
もう何回もアップしたスミレですが 出るたびに またパチリパチリです






こちらのシハイスミレは畦道などより 山際に多く見られます
 

こちらのスミレは この時期になると たくさん見すぎて パチリも少なくなります(贅沢者め)


さて プラス ワンですが 写しているときよりも 後で画像を見て きれい!です ヤマソテツだと思うのですが 
高地..などと書いてあるので??です


こんなかんじで生えていました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの 花たち

2007-05-04 22:24:41 | 野の花と実
カラスノエンドウ 今年は撮っている枚数がほんとに少ないです ちょっと贅沢になっているのかも


もういまでは びっしりとアブラムシがついていますが この頃は未だ


逆に撮る枚数が増えているシロバナアケビ 色も形もなかなか好いじゃないですか




こちらはサルトリイバラ あの赤い実からは想像できない地味な色です 開いた花が判りますか


地味とは言いながら この新しい柄の赤みとガラス細工を思わせるグリーンの花びら 興味を惹かれます


”天空を目指し伸びるサルトリイバラ”なんて構図を狙ってみたのですが左下に変なものが


満開を殆ど見なかったツツジの唯一の団体ショット


ちなみに あれだけ見なかったと書いたツツジですが 今日所用で通った景勝地”瑠璃渓”見事なまでの満開でした(少し高地です)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫たち

2007-05-03 23:25:57 | 
山道を歩いていて足元に見つけたこのマユ いい色ですね


こちらは 形も少し違うようですが


季節が移れば モデルとしては 登場しにくい カゲロウの仲間 まだ初々しさが


こちらの虫の特徴は? そうです この太い 太腿 それで名前も モモブトカミキリモドキ(4/14)


この時期 多いのでしょうか 別の日も もう一枚 (4/7)ほれぼれするような腿でしょう


モンシロチョウやキチョウも好いけれど どうですか この地味派手タイプ ヒメウラナミジャノメ


最後は よれよれタンポポにシャキッとハナアブの仲間


臙脂のでっかい複眼が目玉です 場所を変えて花粉にまみれた両手をモミモミモミ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする