南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月13日 花たち 2

2014-11-01 00:57:17 | 野の花と実
キツリフネは見られるポイントがなくなったけど ツリフネソウは まだあちこちでちょこちょこ見られます


もう盛は過ぎているようで 元気そうな花を選んで パチリ


奥が深いと覗きたくなるのが人間の心理   そんな心理ないか?    さぁ何が見える?


秋はやっぱりこのガマズミ


このてかり具合がほんと魅力的なんやけど なかなかうまく表現でけへんねんな


このつぼみは ヤマジノホトトギス もうすぐ花は咲くはず 覚えておかなければ   きれいに忘れてしまったけど


ミズヒキもそろそろおわり


ヌルデの虫えい タンニン お歯黒 子供のころに見た時代劇のおばさんは 怖かったなぁ 真っ黒の歯でニタァ


最後はさわやかに ツリガネニンジン やっぱりええなぁ


この3連休 最初の予報では 日と月が雨でしたので 土曜日に出ようと思っていたのですが 天気が速まって
もう今日、金曜日から雨模様 逆にさすが特異日3日には回復し雨後のお出かけと逆転ホームラン なるかなぁ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月13日 八木駅のアケ... | トップ | 9月13日 キノコたち »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブリ)
2014-11-02 07:15:27
usio55さん、湖人さん、おはようございます。
usio55さん、文化の日出れるといいですね。
わたしはまた朝早くからワンちゃんを預かるので、
出ることができません。
休みは雨→用事で全没です。
代わりに頑張ってきてください^^
湖人さんもかえってきてはるんかな。
琵琶湖で不思議なものをまた発見しはるんでしょうか。

今年はガマズミがほんとに豊作。
見過ごしがちでしたが、
これでもかぁというぐらい見せてもらって、
美しさを再確認しました。
真冬に少し残っているのがありがたくて、
宝石のように見えるときがあります。
やっぱり、冬も出るのかぁ私・・
返信する
ブリさんへ (usio55)
2014-11-02 17:33:25
なんかはっきりとした天気がありませんね
降るのんか 降らんのんか はっきりせい!!
とそんな天気に イラついても仕方がないので
出る気分になれる天気ならもうけもの ぐらいで

宝石のような実はいっぱいありますが
それを この美しさを伝えたいけど やっぱり腕かなぁ
と 残念に思う事 いっぱいいっぱいです

やっぱり 冬 でます? なんといっても豊能の冬やものなぁ
返信する

コメントを投稿

野の花と実」カテゴリの最新記事