南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月21日 カラタネオガタマ  小向山

2020-07-04 22:45:53 | 野の花と実
 コナスビ


 ツクバネウツギの仲間


 ヤツデ


 カラタネオガタマ   図鑑では バナナのような匂いと書いてあるのですが よい香りには違いありません


 カラタネオガタマ   ホオノキの花を小さくしたような ホオノキの花も よいかおりがしますね


 カラタネオガタマ


 カラタネオガタマ


 カラタネオガタマ 赤花   改良腫で 赤く咲くのがあるようですが  


 カラタネオガタマ 赤花


 カラタネオガタマ


7月4日 熊本の球磨川氾濫    コロナ患者も また増えてきた やはり京都が気になる 9人とか
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月19日 ハラグロオオテ... | トップ | 5月21日 カンゾウタケ ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロナおさまってほしいです・・ (ブリ)
2020-07-05 10:52:37
usio55さん、おはようございます。
カラタネオガタマというのですか。
花びらのふちが紅をさしたようで美しいですね。
赤花も一緒に咲いていたのですか。
蕾の形も変わっていますね。
いろんなお花を見つけられますね。
最近毎年どちらかで豪雨があって怖いです。

湖人さん、穏やかな湖のさざ波、気持ちが落ち着きますね。
あの立派なヤゴはヤンマのお仲間ですか。
返信する
usioさん、私の京丹後行きも延期となりました。 (湖人)
2020-07-06 12:50:14
ヤツデやのに8裂の葉はないんです!
あくまで8つは多いと言う意味なんて
図鑑にも掲載されてたので、
娘とふたり必死で8つの葉を探してまわったことを思い出しました。
たいがい庭木として植えられているので
覗き込む怪しい親子と思われないように、何度も往来したりして。それの方が怪しい!!
でもありましたよ。名前の通りのヤツデさん。
なんか四つ葉のクローバー見つけたような感じでしたが。

ブリさん。
ヤゴは
湖に多く生息するナナエさんです。おそらくアオ。
返信する
ブリさんへ (usio55)
2020-07-07 00:08:38
これも公園内の木ですので 自然木ではないと思います 
花に気が付いたというより 香りから花にたどり着いたような 
いつ頃からあったのかは 分かりません
教えてもらった検索を使うと2013年に初登場 
その割には登場回数が少ないので 目立たないようです 
今年は 葉っぱなどが汚かった 雨洗浄が少なかったかもです
返信する
湖人さんへ (usio55)
2020-07-07 00:23:15
もうそういう疑問も浮ばなくなりました 
まさに“ボーっと生きてんじゃねーよ!”です

少々変なことも 子供と一緒だと 大丈夫ですよね
大人だけだと それは怪しい!
私もよく子供を利用さしてもらいました 
えっ!湖人さんは 娘さんメインですか?
それは失礼いたしやした ペコリ
返信する

コメントを投稿

野の花と実」カテゴリの最新記事