南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

8月初旬の虫たち

2016-09-17 01:46:59 | 
8月2日 どこで確保したのか 白地にキャラメルソースをかけたような ウスギヌカギバ


8月6日 なぜか好みのタイプ 悪役タイプ アウトロータイプ 髭を生やしたちょい悪風  でも シオヤアブの 雌 どすけど


腕に自信があるのか 少々のことでは逃げません でもその過信が 命取りになるんやけどなぁ


頭上の葉っぱの裏側 モンクロシャチホコ  桜の木によくつくようです


この もこもこの頭?じゃない胸部かな 動物の毛のような  ちなみに このモンクロシャチホコの幼虫 昆虫食では 上レベルとか


桜の葉っぱを食べるので 幼虫自体が 桜のいい香りがするのだとか 皆さんもどうですか?  画像の幼虫がモンクロシャチホコかどうかは???です 近くには居たけど


葉っぱの上でちょこちょこ動く アシナガバエの仲間も 何種類もいるようで  このぷっくりは 雌のようです


8月5日 南丹市園部町の気温が 全国一高いの新聞記事 厳しさが足りないと言われる南丹の気候も それなりに 鍛えられます


そんな気温も関係なく ゆるやかな表情の 我が家のチョコです  気合抜けダラダラは多いけど この表情は珍しいかも


9月16日 昨日は十五夜 今日は十六夜 雲もありーのですが きれいな月が見られました 気温もそれなりの雰囲気になってきましたね
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月28日 花やキノコ | トップ | 8月初旬の虫たち 2 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブリ)
2016-09-17 08:54:26
ファンタジー・usio55さん、おはようございます。
アブお好きですよね。
やはり自分にないタイプに惹かれるのかな。

モンクロシャチホコの幼虫、
調べてみましたが、ほんとにおいしいらしい。
あの方はどんな顔してはるんやろう。
ちょっと見てみたい気もします^^

チョコちゃん、きれいな毛並み。
まだ暑いですが、もう十分冬毛っぽい。
うちの子も以前のように毛が抜けなくなりました。
もしかしたら、今年の冬は寒いのかも。
ラニーニャといわれているのに、
どうなっているのか・・ようわかりません。
返信する
ブリさんへ   (usio55)
2016-09-17 23:18:07
そうですね やっぱり!
大人しさを絵にかいたような顔とボーイソプラノの声の私
悪役顔と ダミ声に憧れていましたが
今では タルミ顔に かすれ声 大きな声も出ませんわ

モンクロの幼虫 ブリさん 内緒で食べてみません?
内緒で 食レポも よろしくです
湖人さんは 食べたことあるんやろかなぁ

チョコは まだこの頃は たっぷりの抜け毛
顔なんかスリスリしようものなら 顔にモワ~と抜け毛が
それでも少しは減ったかな  もう少しかな 
寒い冬 歓迎しますよ 体的には 暖かいほうがいいけれど
寒い冬も 楽しまなければ 今はそう思うけど
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事