南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

11月27日 いろいろ 6

2010-12-28 12:56:33 | いろいろ
先ほどの団体さんとは違う 小さめのキノコ








冬の赤い宝石 フユイチゴ これも山の裾刈りで 今年は見ることが少ないです


山を下りて田園風景 収穫後の豆ガラなどを燃やしています 


刈り取られた稲の株から また芽が出て 秋の陽に金色に輝いています


実りの金色は 赤金 刈取り後の金色は 青金です


イヌホウズキは毒草とか ということは 使いようによっては 犬でなくなるのかも




はい!この丸い山が 小学校の校歌にも歌われている高山です 霧の日に登るのはこの山です


前日のマイナス4℃に続き今朝はマイナス2℃ ちなみに今朝の天気予報で北海道の??がマイナス1.4度
測定の違いはあるとはいえ なかなかすごい南丹地方 勿論豊能はもっとすごいですが
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月27日 いろいろ 5 | トップ | 11月27日 いろいろ 7... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
usio55さん、こんにちは! (あすちー)
2010-12-28 13:20:45
気温は1度やけど風は恐ろしく吹いてるで~。
こちらの田んぼはトラクターで掘り起こされてる。
その作業の後ろをサギやカラスがついてあるくんです。
餌になる昆虫やミミズを探してね。
返信する
Unknown (ブリ)
2010-12-28 21:28:06
usio55さん、こんばんは。
琵琶湖のそばも風がきつくてほんまに寒そうですねぇ
でも、なんか湖に守られているような気がしますよぉ~

南丹は豊能と景色がよく似ています。
こんなふうに茶色と緑が住み分けているようなお山の風景。
紅葉のとき、赤ではなく茶色っぽいのも似ています。
5年ぐらい前に能勢のほうへ行ったときは、
ほんとに黄葉で金色に輝くお山を見ました。
あそこは豊能よりももっと寒いよ。
だって、牛の鼻水が凍っていたんやもん。

返信する
あすちーさんへ (usio55)
2010-12-31 01:05:54
そういうと この頃は二毛作やってる田んぼも少ないですね
昔なら 麦の種まきが終わった頃になるのでしょうか
それでも 全体の風景はあまり変化の無い南丹地方です
返信する
ブリさんへ (usio55)
2010-12-31 01:17:41
豊能と能勢はちがいますか
一番下の画像 中央をどんどん進むと
能勢か豊能辺りに行きつくと思います

小学校の頃 絵の苦手だった私は 何を書くかで迷い 
決めるのに時間の大半を使い果たし 最後は
山全体を春夏なら緑、秋なら茶色の絵の具で塗りつぶしておわり
そんなことを思い出します あかんわなぁ
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事