南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

8月2日の虫 Ⅲ ゴマダラチョウなど

2008-09-19 12:45:40 | 
川辺のススキの葉に 割と大振りの蝶を見つけました


ゴマダラチョウ 確か去年かおととし 一度アップしています 白と黒でも粋な模様です


今夏の少雨の影響か 樹液の出ている木も少なく クワガタは殆ど見ませんでした


この大胆な白線の使い方 ホソオビアシブトクチバは 芸術蛾?


ジャノメチョウの蛇の目 じっと見ていると ちょっと怖い



キマダラセセリの 水平翼に垂直翼 ジェット戦闘機に似てなくない?


そのジェット機を捕まえるのにようやく出てきた ゴジラじゃなくって このカマキリ まだ翅も伸びていません
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月2日 花など | トップ | 8月2日のキノコ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (あすかちち)
2008-09-19 19:56:38
ゴマダラチョウのイメージは、
カナブンと同じで樹の蜜に集まるって感じなんだけど
葉っぱの上にいますねー。
珍しいなぁ。
ホソオボアシブトクチバ、奇麗なシンメトリーですねぇ。
ほれぼれ。
元祖、ジャノメチョウ。この模様はどう見ても
天井に雨もれのあと!って感じでしょ。
返信する
あすかちちさんへ (usio55)
2008-09-21 00:22:11
ゴマダラチョウ 次のカナブンでもお判りのように
近くに酒場じゃなく 蜜場があります ちょっと飲みすぎて
ベランダで休憩といったところでしょうかね

やっぱり蛾は 芸術蛾ですね

天井のシミは 雨じゃなくって イタチかなんかのオシッコかも
白く 塩を噴いてますやん なんて! 
返信する
いつにもまして、はっきりと。 (ブリ)
2008-09-21 11:12:29
usio55さん、こんにちは。
ジャノメチョウ見たことありますが、
こんな芸術的なのしみの後だったんですね。
黒いまるの中心部や翅のフリルのような部分も
きれいですね。
虫ってじっと見ていると、魅せられるというか。
最後のかまきりくんの顔も
すんごく魅力的に見えてくるんですよねぇ~
わたし、何か変?
病気かなぁ~ つぶやき菌に感染?

返信する
ブリさんへ (usio55)
2008-09-21 20:05:10
虫の表情は 能面に通ずる なんて誰かが言ったとか言わないとか

特に カマキリの豊かさは もうほんと うれしくなっちゃいます

病気 治りませんように! どこかのお父さんも一緒かな
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事