南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月29日 園部公園周辺

2022-10-03 22:57:05 | いろいろ
 オニドコロ 雄花


 センニンソウ 咲き始め


 ヨメナ


 ヨメナ


 オオカナダモ 花   藻の間から 亀 カイツブリ 鯉 などが顔を出してキョロキョロ 慌てて引っ込みます 


 アメリカオニアザミ


 サルスベリ(百日紅)    


 サルスベリ


 サルスベリ


 サルスベリ


 サルスベリ 白花


 10月3日 1日から6日まで水尾のフジバカマ鑑賞会 人出 天気などを考えて今日行ってきました たくさんのアサギマダラ!いっぱいでした!! 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月29日 シュレーゲルア... | トップ | 7月29日 蜜が溢れるヤブ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (ブリ)
2022-10-04 11:04:22
usio55さん、こんにちは。
いいなぁ いっぱいのアサギマダラ!
近くで見られてうらやましいです。
こちらは30日にネットで丹波に来ているとでてましたので、
すぐに昨年見た場所に行ってみました。
柵の中で♂が2匹飛んでました。
遠いし、林の影で暗かったです。
すぐそばで見たかったなぁ
でも京都まで行けないし、がまん!がまん!

もう一か所、見に行きたい場所があるのですが、
時間がなくていけてません。
アップを楽しみに待っています!
返信する
Unknown (ウッチー)
2022-10-04 22:13:27
うっそ~~!
私も3日行ってたよ😲
見てもわからんかったやろか?
でも、今年は、蝶も少ないし、おば様達にぎやかやし、花も少なかったし・・毎年、同じ場所に植えてると、花も弱ってくるみたいね
残念やな~(;'∀') 会いたかったな~~
返信する
ブリさんへ (usio55)
2022-10-04 23:00:28
ぜひ一度訪ねてみてやってください
今年は フジバカマ畑が2ヵ所だったのですが
人が少ない方は かなりの数のアサギマダラでした
遠方からも見えられているようで
来年は ぜひ 来てみてください

ただ たくさんのアサギマダラを
そのように写す技術がありません
いつものようにアップか一匹狙いしか
それなりに撮れません 残念ですが
返信する
ウッチーさんへ (usio55)
2022-10-04 23:27:56
ひょっとして 13時ごろ
水尾への旧道 本線への合流点少し上がったところで
道路脇の草はらで お食事をされていた二人連れと
違います? こんなところで食べてるわ!と
思いながら そんな様子をよくブログで見ているので
もしかして?と一瞬引き返したんだけど 視力弱ってるしなぁ
ちょっと横顔が見えて そんな気もしたんだけど
そこまではっきりとは見えなかったので
そのまま保津峡駅方面へ
缶ビールかなんかが見えてたらもうちょっと近づいたかも 

アサギマダラですが 上の方のフジバカマ畑には
かなりたくさんいましたよ 
撮影の人で驚くのか 一斉に飛び立つと
皆さんの歓声が 思わず出ていました

ただそれを写す技術が無い! つらいのぉ!!
自分の目だけで楽しんで 下道を歩いて駅まで帰りました
返信する
Unknown (ウッチー)
2022-10-05 13:20:42
笑うわ~~((´∀`*))
静かやし、下道行こ~どっかでご飯食べよ~って・・
でも、あんなに大勢の人が、下道通るなんて( ノД`)
🍺はノンアルで💦転がしてないよ
座り込んでたら、前をゆうゆうと🐍が~~(◎_◎;)
右の林道に寄り道・・アケビがたわわに・・でも、高すぎて・・帰ったら、4時廻ってた
遊べるわ!(^^)!
やっぱり一人の時でないと、じっくり写真撮れない
まだ、その時の写真見てない・・ワクワク感なかったな~~

それにしても残念やわ
返信する
ウッチーさんへ (usio55)
2022-10-05 22:31:27
やっぱりそうでしたか
横顔はそんな気がしたんですよ
でも微妙な距離だったので 残念ですわ

🐍は お助けできると思いますよ
特別な種類以外は ハブとかコブラとか大蛇じゃなければ
また呼んでください 高齢者の耳に届けばですが
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事