南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月5日 ハナウド も

2017-07-11 22:20:05 | 野の花と実
6月に入り 季節のくくりが 春から夏に移り 梅雨入りまでに 出ておこうと いつもの峠を目指す


まだ山までは距離があるが 川沿いの草むらで コミスジが ヒラヒラ~と


ボタンヅルやセンニンソウの葉っぱに混じって この大きな葉っぱは???  ウリ科かなぁ


園部川の横田側 たくさんの ハナウド が咲いています


もうしばらくすると 河川の草刈りが行われますので それまでの命











ここは 川も名前を変えて 本梅川の堤防です


ノビルの花も この堤防の 目的の一つですが  これは未だ


黄色い羽が チラチラッと見えるのは カワラヒワ でしょうか


暑かったですね 7月11日 19時過ぎの国道の気温表示 31℃ ただ救いは 風が少しあったこと 風の神さん!神さんです ありがとさん!と
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日 大野ダム

2017-07-11 00:38:01 | いろいろ
小学校の時に 工事中の現場を見ただけなんですが なんか思い入れがある大野ダム


小さい頃に そのスケールの大きさにびっくりしたのかも もちろんその頃は このコンクリートの塊はありませんでしたが


その名前だけは しっかりと 頭に刻み込まれていました    昔の橋の名残りかな?


韓国や中国の時代劇に出てくる 城壁のような


 “ 近年における多目的ダムの原形ともいえる機能が組み込まれた、日本最初の重力式コンクリートダムである ” ダムカードより抜粋


ダム下流の 丹波山地と由良川  ず~と下って 日本海に注ぎます





ダム上空 真っ青な空に鳶一羽


初めて渡ったダムの上の道 日吉ダムは直線だけれど ここは カーブを描いています


7月10日、昨日は京都御苑のきのこ観察会 6月は参加できなかったし 雨も降った後なので 期待も込め 急遽参加を決めました
案の定 たくさんのキノコ発生で 予定コースの半分もまわらないうちに 予定時間終了でした その後うろうろしてたら
夕方の帰りころには 雨がポツポツ 亀岡ぐらいからは 雷雨の真っ只中 園部駅から自転車も 小雨になるまで しばらく休憩の一日でした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする