南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月2日 キノコたち 5

2016-11-26 23:31:50 | キノコ
ニオイワチチタケ


ベニタケの仲間と 小さなきのこ(右上部)


クロハツ?


鶏の唐揚げチューリップに似てる


この綺麗な樺色は チチタケか


ベニヒガサ (今は分類が進んで違う名前かもしれないけど)


変わり果てたソライロタケを見たので もうダメかなと思ったけれど また出ていました











雰囲気似ている アカイボカサタケ


11月25日 キューバのカストロ議長(元)が逝去されたの記事が いろんな歴史上の人物と同年代を生きてたんやなぁ 戦争を知らない子供やけども

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日 きのこたち 4 ホウキタケの仲間も

2016-11-26 23:21:06 | キノコ
白いキノコも たくさんありますね


同じものが 大きくなった姿でしょうか


結構大きめのキノコ 気分が贅沢になっているのか 画像はこれだけ 柄も裏も撮ってません


おう むらさき色 ぬめっているようにも見える テカリ


さすがにこれは 裏側も撮ってます


形も面白い ホウキタケの仲間


夢中で手を振っているような    右下に見える黄色いのは 粘菌か?


うつぶせになって だだをこねているような


こんな色の濃いのも この色 トキイロヒラタケを思い出します


裸の人たちが 集まって何かを形作っている そんな前衛?芸術にも見えるけど


やや西に傾いた 陽の光が差し込んでいますが その効果をつかまえられません


11月26日 よく冷えました 霧も出ていたので好い天気になると  思い立って 車のタイヤ交換2台分 またそこらじゅうの筋肉痛くなるかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日 蛾も 蝶も 厄介者も

2016-11-26 01:59:02 | 
ヒヨドリバナに シロモンノメイガ


ネットに止まる キアゲハ  尾が片方取れていますが きれいな個体です








金網柵に止まっているのは キタテハ


キタテハの右上 鶴の上の白黒模様は 何かの幼虫?


野菊に止まる ベニシジミ





翅はボロボロでも まだ生きていかなければなりません 必死に蜜をすうの図


うまく写っていませんが これ知ってますか? ベニバナヤマシャクヤクを見ている間に 好かれたようです


靴を脱いで\(◎o◎)/! 他にも何人かやられていたようです 慌てて靴下を脱いで 足に引っ付いていたのを剝がしました 吸ってる写真は無し(しまった!)


田んぼのヒルは 子供の頃によく吸われましたが ヤマビルは初めて 3年前、芦生で実物を見ていましたが 私の血で大きくなったのでしょう


2ヶ所2匹に吸われていました 血の色でビックリはしますが 後の痒みなどはなくマダニよりはましかなと マダニでもヒルでもやられた時の感覚は 
全くなし これを注射なんかに応用してもらえれば 注射きらいも減るかもです 韓国ドラマで ヒルに膿を吸わすのをやっていたのを思い出した やるな!ヒル


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする