南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月11日 花たち ミヤマウズラも

2016-10-18 23:38:50 | 野の花と実
ヤマジノホトトギスで気分良くしていたら 今度はこれを見つけちゃいました


 ミヤマウズラ 初めて遇ったのはもう何年も前 その花の面白さに 大喜び


その印象は 今も おんなじです  西洋のお化け(怖くないバージョン)

















どこにでもありそうだけど あまりあちこちで見ない花


アカバナといえば アカバナユウゲショウのほうが 最近は多く見るようですが





候補はあったけれど どうやら間違いのようなので 黄色い小さい花  花の名前 チョウジタデ  でした


 “ いいよぉ~ ” なんかあの優しい声 ええよ~

最後の黄色い小さな花の名前 チョウジタデ  と判明しました  ブリさん ありがとさんでした  またよろしくお願いいたします いつものことですって はい! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日 虫たち オナガサナエも

2016-10-18 11:01:39 | 
そろそろ目立ち始めている ジョロウグモ 獲物は なんとなんと あのハートマークの可愛いやつ エサキモンキツノカメムシじゃありませんか もったいない


草の中に入って安心しているのでしょうか ショウリョウバッタのメス  少し褐色も入ってます


こちらは 別に隠れているのではありません いつもの生活パターンがこれ! ショウリョウバッタモドキ


普通にどこでもよく見、名前も分かる蝶の一つ  ヒメウラナミジャノメ  ちょっと遠目から


少し小型の サナエトンボの仲間 何回か飛び立ちましたが 直ぐ近くで再休憩 ゆっくりと撮らせてくれました


トンボの名前も ややこしくなることがありますが 今回は オナガサナエ に決定!


ヤンマもサナエも 魅力はこの大きな緑の眼 この色の保存法 見つかってましたっけ?








山すそを歩いていると よく飛び出します  もう間違えません クツワムシとは


そして 前足が赤いのは ヤマクダマキモドキ   この間TVで 一般受けはしないけどファンもいるよクツワムシ あの声がええ!  また逢いたいよぅ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする