南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月3日 京都御苑のきのこ観察会 4

2016-08-06 15:33:44 | いろいろ
まめな草刈りで小さなキノコも目に付きやすい御苑ですが これぐらい大きいと 草むらでも見つかります  イグチの仲間


こちらも比較的大きなキノコ 小父さんの足の間から見えてるのは ベニタケの仲間の ツチカブリの仲間  よく似たやつ たくさんあります


こちらも ベニタケの仲間 アカハツ  ちょっと緑色を感じられるところが 特徴です


こちらは 観察会終了後のウロウロ歩き 御苑東側の石垣にありました 


一つ見つかると 周辺に何カ所か   ニオイワチチタケ


乾燥させると カレーに似た香りがするとか  加齢だとたまらんけど  カレーなら 嗅いでみたい


よく似たキノコに 乾燥すると 丁子に似た香りがする チョウジチチタケというのもあるが 丁子の香りって どんなの?


ニオイワチチタケの ワ 輪 です




イグチの仲間の幼菌   どんなものでも 幼は 可愛いなぁ


もう何回も出ている イグチの仲間なのに ヒダが特徴の キヒダタケ  まいど!


昨日チラッとTVで見まして まぁ確認してからと止めておりましたが 8月5日の園部の気温:37.5度 日本一暑い所となりました 
正式な気象庁のデータですので 実際は 軽く40度超えだったと思います 

オリンピックの入場行進 あらためて いろんな国 人々がいることを認識 世界の風潮の変化にも驚きを感じています サンバサンバサンバサンバ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日 京都御苑のきのこ観察会 3

2016-08-06 01:50:04 | いろいろ
乾いた地面から ヒトヨタケの仲間が  地面と同じ色合いで 慣れないと目につきません


一夜茸の名の通り 一晩で溶けて無くなるらしいです  画面上部の傘の開いたの もう一部が黒く溶けかかっています


ヒトヨタケの仲間は けっこうきれいで可愛いキノコが多いです  溶けるまではね


こちらは 比較的何処でも見る カレバキツネタケ


地味なキノコですが こうやって見ると なかなかええ感じです




この傘のひび割れ よく地元の小向山でも見ますが こちらは違う種類 ヤナギマツタケ とか


同じ種類のキノコでも いろんな状態があるので 名前を決められない原因の大きな一つ なんていうほど 取り組んでいませんが


こちらもかなり干からびているようです  緑の苔との色の対比が きれいだったので


京都御苑のヒナギキョウ まめな草刈り後に 伸びてきたものでしょうか


暑かった8月5日 国道の気温表示 14時で39度 19時半で31℃  今、外では アオバズクがさかんに鳴いています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする