コメント
 
 
 
Unknown (kfuji)
2008-01-03 17:06:30
重箱の隅つつきですが、、、
FIT DOG CAFE
Mt.Fishtail
共に成城学園前では。
登戸は、ヒロシさん推奨のニューデリがあり、
柿生にもミルチができましたから、
今年はぜひ。
#まあ、すでにご存知でしょうが。
 
 
 
感心しました。 (サントーシー)
2008-01-03 22:09:57
今年もよろしくお願いします。

お店のリストを見ると、
いろんなジャンルのお店がバランスよく載っているようにお見受けしました。
(私はインド料理に偏っていますので。)

幅広いジャンルを食べる事も勉強だなぁと思いました。
 
 
 
Unknown (ピエール)
2008-01-03 23:42:40
僕も2007年を総括してみました。
リンクを貼るのがかなり面倒くさかったです。

それにしても小田急に進出してみたくなりました。

 
 
 
新年おめでとうございます (なーご)
2008-01-04 01:32:54
こちらを参考にさせていただいて、
年末に狛江のサイゴンを訪問して大変満足させていただきました。ありがとうございます。
もうご存知かもしれませんが、
祖師ヶ谷大蔵駅前にMoja Indiaというインドカレーのお店が12月頃にオープンしました。
まだ一度ランチをいただいただけですので
様子がよくわからないのですが。
それからMt.Fishtailですが、
最寄の駅は成城学園前なのですが、
地元住人は、あの近辺は成城とはいわず、
喜多見と言ってます。
蛇足で申し訳ありません。

今年もたくさん参考にさせてくださいませ。
 
 
 
小田急線万歳♪ (かりん☆)
2008-01-04 08:04:47
こちらの記事も・・・
とても楽しみにしていました。
サリサリ・・・
は、vederさんが曲にした程のお店やはり行くべき場所なのでしょうね。
マレーにも今度是非ご一緒させていただきたいと思います。

小田急線ラリーはすごいです。
小田急線も長い&駅が多いwwですもんね。(何しろ東京~神奈川~東京にまたいでいるのでw)
それもあってか、地域ごとにはあっても本当に小田急線に特化した情報は乏しく・・。以前から本当に参考にさせていただいています。
それでココまで行かれているとは・・。

今年もよろしくお願いします。
 
 
 
>kfujiさんへ (USHIZO)
2008-01-04 13:48:53
こんにちは。いらっしゃいませ!

>共に成城学園前では。

!(゜Д゜;)間違ってました。訂正しました。
ご指摘ありがとうございました。

ニューデリとミルチは今年最優先で訪問しないと
いけませんね。
ヒロシさんとまたガチホモ小田急線ツアーに
繰り出そうかと(ノ∀`)タハー

それでは、失礼します。
 
 
 
>サントーシーさんへ (USHIZO)
2008-01-04 15:46:00
こんにちは。いらっしゃいませ!

>いろんなジャンルのお店がバランスよく載っている
>ようにお見受けしました。

いやー、まだまだですハイ。
ピエ~ル代官さまにはかないませんよ。
トルコやミャンマー、チュニジア、果てはギリシア料理まで
カバーしているんですからねf(^^;)

それでは、失礼します。
 
 
 
>ピエ~ルさんへ (USHIZO)
2008-01-04 15:47:34
こんにちは。いらっしゃいませ!

ピエ~ルさんのベスト10(ぇ)楽しみに拝見させて
もらいました(ノ∀`)タハー

>小田急線進出

お代官様キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
サリサリに行くのに比べたら楽勝ですヨ。
ヒロシさんと3人で突撃しましょう。

それでは、失礼します。
 
 
 
>なーごさんへ (USHIZO@猫フェチ)
2008-01-04 15:59:14
こんにちは。いらっしゃいませ!
えーと、はじめまして、ですよね?(違ってたらスミマセン)

サイゴンに訪問いただいたんですか。
ありがとうございます!更新の励みになります。

>祖師ヶ谷大蔵駅前にMoja India

そうらしいですね。
かりんさんのブログで拝見しました。
また、そのお店は向ケ丘遊園の「本格炭火インド料理 Shimon's」の
系列店みたいですよ。

こちらも2008年の課題店でございます。


>Mt.Fishtailですが、最寄の駅は成城学園前なのですが、
>地元住人は、あの近辺は成城とはいわず、喜多見と言ってます。


そうらしいですね。
つか住所は喜多見になってるんですよね。
どちらの駅にするか結構迷いました。
どの駅からも遠いですしね。

少しでも参考になれば幸いです。

なーごさんのブログも拝見しましたが、猫への愛情が
溢れる素敵なブログですね( ゜∀゜)ノィィョ
経堂の猫カフェの最新情報を近日中にアップしますので
楽しみにお待ちいただきたいと思います。

それでは、失礼します。
 
 
 
>かりんさんへ (USHIZO)
2008-01-04 16:05:44
こんにちは。いらっしゃいませ!

>サリサリ

かりんさんの行動力なら楽勝かと思われ(ノ∀`)タハー
馬来西亜マレーにもぜひ宜しくデス。

小田急線情報を参考にしていただいて、嬉しいです。
ありがとうございます。
本当に思った以上に素晴らしいお店が多くて、嬉しかったです。

まだまだきっと素晴らしいお店が待っている事でしょう。
楽しみにしております。

それでは、失礼します。
 
 
 
Unknown (kfuji)
2008-01-04 17:31:27
重箱の隅つつきですいませんでした。

ぼくもfishtailには車でしか行ったことがないですね。成城学園前というかは微妙なのかな。
そういや、simon'sって行ったことないですね。
車がとめらんないんだよなあ、あのあたり。

ミルチとニューデリのときにはお声がけ
いただければ、近場ですので乱入しますよ。
ガチホモに参戦とかいうと誤解を招きそう
ですがw

さて、今日はルンルアンに数人で突撃
してきますです。
 
 
 
>kfujiさんへ (USHIZO)
2008-01-05 16:26:18
こんにちは。いらっしゃいませ!

>ミルチとニューデリのときにはお声がけ
>いただければ、近場ですので乱入しますよ。
>ガチホモに参戦とかいうと誤解を招きそうですがw

今度訪問の際には連絡しますね。
ぜひ行きましょう!

それでは、失礼します。
 
 
 
すごーいっ (サイコ)
2008-01-05 22:47:29
あけましておめでとうございます。
小田急線カレーラリーにびっくりです。

あとは西葛西とか東の方のお店、、、遠くてなかなか行く気がしないのですが、拝見すると行ってみたくなりますね。
今年もushizoさんのレポ楽しみにしております、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
>サイコさんへ (USHIZO)
2008-01-06 00:25:45
こんばんは。いらっしゃいませ!

今年も宜しくお願い致します。
小田急線は、自分で訪問していない駅があといくつか
残っておりますので、今年はそこを重点的に攻略して
みようかと思っております。
私自身、どんなお店が待っているのか楽しみです。

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。