コメント
Unknown
(
網焼きカレー
)
2009-04-24 06:57:56
おはようございます。
さっそく今日の夜あたりに寄ってみるつもりです。
期待高まりますね。
(
あつパパ
)
2009-04-24 07:02:55
おはようございます。
ゲウチャイのように気軽に食べられて、タイの食材も
買えるといいですね。
しかし、ゲウチャイは流行っていたと思うのに
なんで撤退したのか不思議ですね?
ちょうど今日は昼に新宿に行きますが、取引先の方が
ランチをセットしてくださっているので、、、
残念。また次回です(笑)USHIZOさんのレポート
楽しみです!
ここ、ティ-ヌン系です
(
エスニカン
)
2009-04-24 16:33:05
店の名前に「カオサン」使ってきましたか。
(いやいや。なんだか。最近はこの通りもおしゃれな店が増えているそうで、昔のバックパッカーの聖地的な位置づけではなくなりつつあります)
「ティーヌン」直営では久々の新店舗、果たしてどんなものなのか、注目ですね。
〉ゲウチャイ
チェーン最大の売上の店でしたので、私も驚いたんですが、業績による撤退ではなく、他の大人の事情があるように伺いました。
>網焼きカレーさんへ
(
USHIZO
)
2009-04-24 23:13:23
こんばんは。いらっしゃいませ!
お早い訪問になりますね( ゜∀゜)ノィィョ
遅くまで営業しているから、訪問しやすいですよね。
無事にありつけると良いですね。
私は本日のランチに行ってきました。
あとで記事上げしまーす。
それでは、失礼します。
>あつパパさんへ
(
USHIZO
)
2009-04-24 23:18:53
こんばんは。いらっしゃいませ!
本日行って参りました。
駅直結でサクッと気軽にタイ料理がいただけて
騒々しい雰囲気はまんまゲウチャイですねf(^^;)
食材は見当たりませんでしたが、一部の調味料や
レトルトなどは店頭で販売していました。
ぜひ訪問してみてください!
(まぁぶっちゃけ新宿でしたらバンタイをイチ押ししますが)
それでは、失礼します。
>エスニカンさんへ
(
USHIZO
)
2009-04-24 23:23:14
こんばんは。いらっしゃいませ!
本日ランチに行ってきました。
さすがご存知でしたね。
仰る通り、ティーヌン系列でした。
直営との事で、なかなかランチから気合いの入った
品揃えでした。
>大人の事情
そのようですね。
あれだけ繁盛していたのに何とも世知辛いです。
勿体ないですよね。
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
さっそく今日の夜あたりに寄ってみるつもりです。
ゲウチャイのように気軽に食べられて、タイの食材も
買えるといいですね。
しかし、ゲウチャイは流行っていたと思うのに
なんで撤退したのか不思議ですね?
ちょうど今日は昼に新宿に行きますが、取引先の方が
ランチをセットしてくださっているので、、、
残念。また次回です(笑)USHIZOさんのレポート
楽しみです!
(いやいや。なんだか。最近はこの通りもおしゃれな店が増えているそうで、昔のバックパッカーの聖地的な位置づけではなくなりつつあります)
「ティーヌン」直営では久々の新店舗、果たしてどんなものなのか、注目ですね。
〉ゲウチャイ
チェーン最大の売上の店でしたので、私も驚いたんですが、業績による撤退ではなく、他の大人の事情があるように伺いました。
お早い訪問になりますね( ゜∀゜)ノィィョ
遅くまで営業しているから、訪問しやすいですよね。
無事にありつけると良いですね。
私は本日のランチに行ってきました。
あとで記事上げしまーす。
それでは、失礼します。
本日行って参りました。
駅直結でサクッと気軽にタイ料理がいただけて
騒々しい雰囲気はまんまゲウチャイですねf(^^;)
食材は見当たりませんでしたが、一部の調味料や
レトルトなどは店頭で販売していました。
ぜひ訪問してみてください!
(まぁぶっちゃけ新宿でしたらバンタイをイチ押ししますが)
それでは、失礼します。
本日ランチに行ってきました。
さすがご存知でしたね。
仰る通り、ティーヌン系列でした。
直営との事で、なかなかランチから気合いの入った
品揃えでした。
>大人の事情
そのようですね。
あれだけ繁盛していたのに何とも世知辛いです。
勿体ないですよね。
それでは、失礼します。