
クーとナオくん、初対面でございます^^
リビングは、すでにナオくんの匂いだらけだと思うので
3段ケージには、クーに入ってもらうことにしました。
固まりつつ、目はナオくんを追っています。
そして、低い声で ウゥゥ と唸っては
時折、シャー と言ってみたり w
さすがに落ち着かない、クーのちゅけ。
一方のナオくんは、黙ったまま。
チラッ、チラッと姿を見てはいるものの
クーの威嚇には応えることなく、ひたすら無言・・
思えば、野良さんとして外で暮らしていた頃
気の強いオンナノコにいつも苛められていた、ナオくん。
何もしていないのに、いきなり咬みつかれたり
飛びかかられた挙げ句に、ひっかかれたり・・
やられっぱなしで、抵抗しない、
ナオくんの体は、キズだらけでした。
オンナノコは怖い、と思っているかも。
でも、そんなナオくんの攻撃性のなさが幸いして
しばらく経った頃には、クーの唸りも止んでいました。
いい調子!と思って少し近づけてみたら
直ぐにまた ウゥゥゥゥ~ と始まってしまいましたが (^-^;
クーはともかく、メルモが心配。
でも、一緒に暮らすと決まった以上
避けては通れない、関所のようなもの。
ゆっくり、のんびり
焦らずに、行きます。
この子たちの、ペースで。
時間は、きっと
たっぷりあるはずだから。
最新の画像[もっと見る]
-
さくらちゃん 13年前
-
横浜プチオフ 13年前
-
マッサージ 13年前
-
そして、ナオくん 13年前
-
クーちゅけ、ヅラかぶる 13年前
-
雑誌のモデル ♪メルモ♪ 13年前
-
雑誌のモデル ♪メルモ♪ 13年前
-
雑誌のモデル ♪メルモ♪ 13年前
-
雑誌のモデル ♪メルモ♪ 13年前
-
今日は猫の日! 13年前
ナオ君は本当におとなしくていい子なのね
うさこさん、あせらずゆっくりと・・・
メルタンはかなり時間かかるかもしれないけどお互いに折り合いをつけると思いますよ
マルもかなり神経質でビールの時は年も近かったし若かったから(笑)
でもテルの時は結構長い事威嚇してましたよ
今でも一緒にはいたくないみたいだから
まずメルたん、そしてクーたんを優先してあげてかわいがってあげてたら大丈夫だと思いますよ~
なんてえらそうな事書いたけど私は無計画なダメダメ飼い主ですから
メルたん&クーたん♪ナオ君のことよろしくね~~~
ナオくんは「黒いお姉さんはじめましてナオです。」
クーちゃん「頭が高い!疲れ知らずの遊び猫、ねこじゃらしのおクーとは私のことよ!」
ナオくん「ははぁ~」
てな感じですかね(;^_^A
でもピチプチは思うんです、クーちゃんは以外とナオくんを早くみとめてくれるんでないかと、ビーくんとテルくんやミニラさんとしゃろさんのような仲になるんではないかと。
はじめはクーちゃんにパンチされちゃうかも知れない、くじけちゃだめだよナオくん。
土曜日、ミケママの子、コミケちゃんの捕獲に成功!避妊手術しました。うさこさん、捕獲器の件ありがとうございます。
家から徒歩5分ほどの動物病院でタダで長い間貸してもらえるとのことです(*゜ー゜)
近所に推定10歳くらいねじじいにゃんこがいるんですが、すぐに捕まりそうなんです、去勢するべきか病院に相談しようかと体力的に無理かな。
並びの◎◎さん宅、うちらが捕獲しようとしてるとき話かけてきて「うちにくる野良にも去勢してよ!庭にきて困ってるのよ」と上からものをみたような高圧的態度…正直頭にきた。
お宅で餌あげてるボス猫♂(うちら的デカプリン、◎◎さんち的プリンくん)がギャーコをいじめて負傷させ近所の♀を孕ましてるのよぉ~!ウリもコミケもデカプリの子よ!
一日も早くデカプリをオカマにしてギャーコを安心させたいと思ってるピチプリなのであった。
そうかぁ~~~やっとこんな近くの距離にまで♪
ナオ君が何気に見下ろしている感じがするんですが、
クーたんの方が緊張しているように見えます!
オンナノコにもいじめられてたナオ君、
でもきっと色んな猫さん達に会っていたからこそ、
こうやってクーちゃんを見ても動じないのかしら?
逆にクーちゃんはあまり猫というものに会ったことがなくて
「ん??なんなの?あの生き物は?」って思ってるのかしら?
早くもっともっと仲良く近づくことができればいいね♪
いや、でも・・・焦らず焦らず・・・
皆のペースで仲良くなれますように・・・♪
ピチプリさん、コミケちゃんの捕獲&避妊手術、
無事に遂行することができておめでとう~!
きっとピチプリさんの気持ちが通じたのよ!
そして・・・デカプリ(てっきりディカプリオ?よ思いきや)
デカプリ君の去勢も・・・できますように・・・!
高○区にお住まいのうさこさんですよね?
ご近所と思われるみぃしゃです。よろしくお願いします。
みなさんホントに頑張ってらっしゃいますよね。ナオくんもおウチの子宣言してもらえて喜んでるでしょう♪
1日も早く3ニャンが仲良くなってくれるといいですね。
またお邪魔させてもらいます~
無計画なダメダメ飼い主はワタクシの方でございまする(^◇^;)アセアセ
本来、デリケート過ぎるメルモのことを考えたら、うちの子として迎えるのはクーが最後、それだって何とか折り合いの付いてきたのはごく最近のこと。ご存じの通り、同居してから2年も経った頃だったのですから。なので、それ以上は絶対に増やせない【はず】だったのですが・・・
でも、ナオくんはうちの子になる運命だったように感じます。私との縁、というより・・・実は、家人との仲良しラブラブぶりがスゴイのです!なんと私はあっさり負けてしまったのでした(勝負?)次回の記事にてアップする予定ですので見てやってくださいね^^
メルモとのことは時間をかけて少しずつ、ですよね!デリケート先輩のマルちゃんも頑張ったんだもの♡メルモだってきっと頑張れます(たぶんw)それにしてもビーちゃん、さすがですねぇ。マルちゃんのことも射止めた(?)んですか?人のみならず猫さんに対しても効果バツグンの癒し系にゃんこさんビーちゃん♪ただ年が近かったせいだけではないですよね、きっと。
【ねこじゃらしのおクー】ププッ ( ̄m ̄*)
なんかクノイチみたいでカッコイイぢゃないですか~w クーが今までとは違う猫に見えてきましたよん(*`▽´*)ウヒャ
ピチプリさんのお見立て通り、実は私もクーなら案外早くに仲良くなってくれるのではないか?と思っているのです。あわよくばナオくんにはクーの遊び相手になってもらえたらもっと嬉しい♡などと期待は膨らむばかり。頭の中は勝手な想像でいっぱい♪獲らぬタヌキのなんとかかんとか・・・なんだかアヤシイ妄想女でございます(*≧m≦*)
コミケちゃんの捕獲&避妊手術、無事成功したのですね!(*^◇^)/゜・:*☆おめでとうございます☆*:・゜\(^◇^*) ご近所◎◎さんの無神経な発言にもめげず、良く頑張られましたね!ヨシヨシ( ^_^)/(・_・、)イイコイイコ
好きでやっているように見られがちですが、こんなこと好き好んでやるわけないじゃないですかねぇ。可哀相な子を増やしたくないから、それだけですよね。何とかしたいと思うなら自分でやれって言ってやりたいですよん(ノ`△´)ノ ムカ~☆アタマに来たことなど何でも遠慮なくココで吐き出してくださいね!私も一緒に怒りますので^^
ボス猫♂デカプリくんは困った子ですねぇ。チョチョイと手術してスッキリサッパリ気分一新、ケンカしない苛めない、の穏和なオカマちゃんに変身していただきたいものですが。ギャーコ♂たん頑張れ♪もう少し我慢すればきっと平和の世が来るぞ♡すぐ捕まりそうだという、おじいちゃん猫さんも心配ですね。高齢だと麻酔のリスクも大きいと聞きますし・・出来るだけ穏やかな老後を過ごさせてあげたいですよね。ピチプリさん&カシクロさんの飼い主さんがいてくださって、その辺りの野良さんたちは幸せ&安心だと思います。気に掛けてくれる人が居るか居ないか、それだけで大きく運命の変わってしまうのが野良さんの猫生だと思うので。でも、くれぐれも頑張りすぎないようになさってくださいね。いつでも応援しています。お力になれることがあればお手伝いしますので、声を掛けてください(^_-)
もこりんさ~ん、早速来てくださってありがとうです^^そちらにも書きましたが、あの紅葉の写真は本当に美しくて・・ビックリしました。十和田湖や奥入瀬にはずいぶん前に行きましたが、それっきり。素敵な場所が近くにあって良いですね。とても羨ましいです(´_`*)
対面した時、確かにナオくんよりクーの方が緊張しているように見えました。苛められっ子だったとはいえナオくんはたくさんの猫との接触を経験しているのに比べ、クーは生後1ヶ月で保護され(うちに来たのは生後3ヶ月)てから2年以上経つ現在まで、メルモしか知らないわけですから。だから相当びびったと思います。でもナオくんが大人しかったので、少しは安心したかも知れません。なにしろメルモの唸りを経験してますからね~(^◇^;)スゴインデス
早く一緒にさせてしまいたい気持ちは山々なのですが、非常に神経質なメルモは恐怖からパニックを起こしてしまうので難しいです。周りの様子を観察する余裕を一切なくしてしまう様子は、痛々しくもあります。なのでどうしても【ゆっくり、ゆっくり】になるんですよね。焦って悪い結果を招いたら元も子もないので、カメさんペースで頑張りまーす(。^-^)ノ
初めまして。和代さんのところでお名前はお見かけしておりました。来てくださって嬉しいです。どうもありがとうございますm(_"_)m
和代さんのところ、すごいことになっていますね。顔立ちも瓜二つでビックリです。和代さんと福来。ちゃんの、とても強い絆を感じました。永く永く、幸せに暮らして欲しいです。
みいしゃさんは、ご近所さんなのでしょうか。だとしたらとっても嬉しいです~♪近くにはあまり猫友さんがいないので・・。ところで、なぜ高○区だとお判りになったのですか?教えてくださいませ(^_-)
以前和代さんから「うさこさんという応援団の方が高○区にいる」と伺ったので・・・
これを先に書くべきでしたね、すみませんでした。
怪しい奴ではありませんので、よろしくお願いします!
私の居住地は、和代さんからお聞きになったのですね。もしかしたそうかな?と思ったのですが、過去ログの花火の記事をご覧になったのかな?とも思ってみたり・・・そちらはハズレでしたね^^
怪しい人だなんて思ったりしませんよ~。みいしゃさんも高○区にお住まいなのでしょうか?だとしたらどこかですれ違ったことがあるかも(・_・*)。。oO(想像中)