フィクションのチカラ(中央大学教授・宇佐美毅のブログ)
テレビドラマ・映画・演劇など、フィクション世界への感想や、その他日々考えたことなどを掲載しています。
 



 現在、テレビドラマ版『猟奇的な彼女』が放送されています。人気韓国映画の日本版リメイク、テレビドラマ初ヒロインの田中麗奈の出演など、話題も十分とは思うのですが、視聴率はいまひとつのようですし、私の周囲でもあまり評判はよくありません。それは何故なのでしょうか。
 そんな気持ちもあって、今回のテレビドラマのもとになった韓国映画版を見直して比較してみました。すると、暴力的な女性と彼女に振り回される男性という構図の他にも、テレビドラマ版がかなり細かいところでも映画版を踏襲していることがわかりました。
 たとえば、女性が男性の学校にやってきて「妊娠した」と嘘をつく場面、女性が靴ずれして男性に靴を交換させる場面、スカッシュをして男性の顔にボール(テレビドラマ版ではウニと栗ですが)がぶつかる場面などなど……。
          
 ついでに言えば、テレビドラマ版で初回に出てくる駅名は「tomihira」駅
。調べてみるとそんな駅は日本にはなく、これは映画版にしばしば登場する「富平(プピョン)駅」をもじったもののようです。普通の人は気付かないところですが、原作へのこだわりはこんなところにもありました。
 ただし、そうした映画版との共通点とは別に、かなり異なる部分もあらためて感じました。一番の違いは主人公カップルの関係です。
 映画版のキョヌは主人公の女性(名前はいっさい出てこない)が好きなのがはっきりしています。ですから、「彼女」からかなりひどいことをされても、「キョヌ本人が好きなんだからいいか」という気が見ていてします。一方、テレビドラマ版の三郎(草なぎ剛)はかなり真剣に凜子(田中麗奈)に怒っているので、映画版ほど気楽に見られないという面があります。そのあたりが、テレビドラマ版の視聴率もいまひとつ上がらないし、喜ばれていないところかもしれません。
          
 ただ、テレビドラマ版もなかなかいい作りになっているように私は思います。先日『北京ヴァイオリン』の映画とテレビドラマを比較したとき( 「『北京ヴァイオリン』(映画とテレビドラマ)を見る」 )にも書きましたが、2時間の映画に対してテレビドラマはその何倍にもなるので、どれだけエピソードを書き加えるかがテレビドラマ版オリジナルの工夫になります。
 その点で言うと、『猟奇的な彼女』テレビドラマ版はなかなか凝った工夫がされています。映画版では、「彼女」が恋人に死なれた後にキョヌと出会いますが、テレビドラマでは、凜子の恋人がまだ生きている間に三郎に出会います。そして、なぜその人が凜子に別れを告げたのかを三郎が先に知ることになり、それを凜子に告げようか悩むという展開になります。
 つまり、凜子と恋人の秘密を先に三郎が知ってしまったことにより、三郎は凜子のことで悩まなければならなくなり、それによって凜子のことを考え続けているうちに、次第に凜子にひかれていく(あるいは、凜子への気持ちに気づいていく)ことになるのです。このあたり、テレビドラマ独自の工夫した作りが成功しているところではないかと思います。
 そういうテレビドラマ独自の場面をどんなふうに加えて11回の物語につなげていくか、その点にも注目して後半のテレビドラマ版『猟奇的な彼女』を見ていきたいと思っています。
          



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 学界動向を書... 高校特別授業... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。