日生劇場 マチネ 2FA列センター
今年の東宝はけっこう新作が多いようなのですが、今日見に行ったのもそのひとつ、『ベガーズ・オペラ』です。キャストの豪華な顔ぶれを見るだけでも力入ってるなーって感じで、実際チケットも完売だそう。でもですね、正直申しまして、えーと、ワタシ、ダメでした(汗)。どうも何かが合わないのです。ゴメンナサイ。
こういうのって、観客参加型ミュージカルというのでしょうか? 舞 . . . 本文を読む
20日頃届くと思っていた『nine THE MUSICAL』のCDが本日届きました(嬉)! この舞台にメロメロに感動したのが去年の6月。懐かしい。あの胸苦しい感動が蘇るわ~。〈Simple〉と〈Reprise〉を聴いて静かにホロリ。待ちに待ったCDの感想を少し語りたいと思います。
『nine THE MUSICAL』2005 NEW TOKYO CAST ● LIVE
このミュージカルは20 . . . 本文を読む
梅田芸術劇場 ソワレ 1F23列サブセンター
さすがミュージカル界の帝王(笑)、山口祐一郎さんがバルジャンをやる日だけあって超満員でした。ワタシはベッシーに落ちてしまった関係上、彼以外のバルジャンを観たとことがなかったのですが、せっかくクアトロ・キャストなのにそれではいかんだろうと思い、今回がんばって山口バルジャンのチケットを取ったのです。(正確に言うと、2003年に石井さんのバルジャンで観て . . . 本文を読む
梅田芸術劇場 マチネ 1F4列サブセンター
ふっふっふ。今回はなんと最前列! 舞台全体の出来としては昨日のほうが良かったと思いますが、なんせ最前列! 役者の演技の細か~い表情までよーく見えて、昨日以上にダダ泣き。特にファンテーヌの井料さんにヤられました。始めは、1人だけメイク濃すぎだし(笑)歌い方がビブラートかけまくりのクセのある人なので、う~ん……と思ってたんですが、間近で見ると演技がすごー . . . 本文を読む
梅田芸術劇場 マチネ 1F13列センター
去年の春にハマって以来、待ちに待った『レミゼ』、そしてベッシーバルジャンとの再会です。よもやこのワタシが大阪まで遠征するようになるとは、人生わからないものです(笑)。
会場に入ってまず驚いたのは補助席が出ていたこと! 満員御礼でした。ちょっとウレシイ。席は前から9列目のド真ん中という舞台を観るにはまたとない良席でした。ところがワタシったら、1幕のわり . . . 本文を読む