『RENT』
東京国際フォーラムC 12月19日(水)マチネ 1階7列下手サブセンター
初日の堅さはどこへやら? 歌も演技も演奏も、何もかもがパワーアップしてて、スゴク良かったです!! 1幕の♪Rentからもう鳥肌が立ち、2幕は泣きっぱなしでした。
去年はただただ楽曲に感動したんだけど、今年は、歌はモチロン、演技にもガッツリやられた~。去年見たときストーリー的にちょっと???と思ったところも、その演技のおかげか、今年はストンと納得できました。筆頭はやっぱりマークとミミ。まさか、♪Halloweenなんてところで泣かされるとは…。ミミの♪Goodbye Loveはもう涙で前が見えないくらいだった。あ、コリンズの♪I'll cover you (reprise)もよかったー。今年のコリンズはソフトで優しい感じでこれもまたいい。ベニーもかっこよかったなあぁ。
カテコでは♪Seasons of Loveだけじゃなくて他の曲もちょっとメドレーで歌ってくれた。おまけにマークとミミがソロで歌う数フレーズ歌ってくれて、客席も大盛り上がり。目の前にマークが立ってたんだけど、なんかちょっと感涙していたような?
いやーーーっ。ほんとよかった。やっぱRENTはいいわ~。短い期間の公演で残念だけど、これ長かったら財布が疲弊するまで通っちゃうかも。来年は東宝版RENTがあるので無理そうだけど、再来年にでも、またぜひ来日してほしいです。
さっ。今週末は2007年観劇納め。『ウーマン・イン・ホワイト』@名古屋です。頭切り替えて行くぞーーーーー!!
東京国際フォーラムC 12月19日(水)マチネ 1階7列下手サブセンター
初日の堅さはどこへやら? 歌も演技も演奏も、何もかもがパワーアップしてて、スゴク良かったです!! 1幕の♪Rentからもう鳥肌が立ち、2幕は泣きっぱなしでした。
去年はただただ楽曲に感動したんだけど、今年は、歌はモチロン、演技にもガッツリやられた~。去年見たときストーリー的にちょっと???と思ったところも、その演技のおかげか、今年はストンと納得できました。筆頭はやっぱりマークとミミ。まさか、♪Halloweenなんてところで泣かされるとは…。ミミの♪Goodbye Loveはもう涙で前が見えないくらいだった。あ、コリンズの♪I'll cover you (reprise)もよかったー。今年のコリンズはソフトで優しい感じでこれもまたいい。ベニーもかっこよかったなあぁ。
カテコでは♪Seasons of Loveだけじゃなくて他の曲もちょっとメドレーで歌ってくれた。おまけにマークとミミがソロで歌う数フレーズ歌ってくれて、客席も大盛り上がり。目の前にマークが立ってたんだけど、なんかちょっと感涙していたような?
いやーーーっ。ほんとよかった。やっぱRENTはいいわ~。短い期間の公演で残念だけど、これ長かったら財布が疲弊するまで通っちゃうかも。来年は東宝版RENTがあるので無理そうだけど、再来年にでも、またぜひ来日してほしいです。
さっ。今週末は2007年観劇納め。『ウーマン・イン・ホワイト』@名古屋です。頭切り替えて行くぞーーーーー!!
原作、やっと下巻に突入しました~~。
癒されました!!
切なくて、でも幸せな劇空間でした!!!
名古屋場所(だからNGワードだって)でも
浄化されてきて下さい~!
それはおいといて、初日は全体的に固かったよね。
ツアースケジュール見ると、かなりハードだし、ツアーレントカンパニー、大変そうです。
>yayaさん ぼろ泣きでしたね~っ! 癒されましたね~っ!!
そして明日&明後日は名古屋で泣いてきますよーー。浄化されまくって真っ白になりそうな予感ですっ。
>花梨さん NGワード認定ですか@名古屋場所(笑)。
RENTのツアー、そんなにハードスケジュールなのですか? そんな中であのパフォーマンス。ブラボーです!!
さ、いよいよ明日&明後日ですよ!@WIW。ワタシたちのラブラドールは冬に向けて脂肪蓄え中かいなか?(笑) しかと見届けましょうね。