あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 市長・市議会議員選挙の告示日・・

2023-06-04 16:31:54 | 日記
 任期満了に伴って 我がマチの市長・市議会議員選挙の告示日だ。
 11日までの一週間の選挙戦が始まった。
 市長には現職と病院職員だった新人との一騎打ちの戦いだ。市立病院の新築
・脊損センター(元労災)病院の移転問題・人口減・マチの活性化など難題は
山積していて 両候補の街頭演説に力が入っている。

 市議会議員選挙には現職8名 新人8名が立候補していて 14の議席を争う・・
 新人8名の内3人ほどは農業や社協などで顔見知りだが 他は全く分からない‥
 どの候補者も「暮らしを豊かに‥ 活気ある街づくり」の決まり文句で
市長選、市会議員選もイマイチ盛り上がりに欠けているようだ。
 「一生懸命頑張ります!」と車から身を乗り出して連呼している。 

 「選挙は水もの‥」と云われるが 票が素直に流れるか‥と思うのだが 
雲や風の?変化で方向をあっという間に曲がったりする。まさに選挙は開けて
みなくちゃ分からないのです。

       
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ブログを休みます。 | トップ |  姉妹(きょうだい)が集う・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
選挙 (I)
2023-06-04 18:03:15
奈井江町の選挙では、写友の娘婿が39歳の若さで当選しました。砂川から移住したばかりでしたが、他候補全員が60歳台なので、若さを求めたのではないでしょうか。
さて、我が街の選挙になりました。市長候補についての噂話が耳に入っててきますが、どちらがよいものか人物をよく知りませんので思案中です。議員は教え子が立候補なので、これ決まりです。いずれにしても、政治家というものは、口先三寸のような気がしてあまり好きな人種ではありません。(^^♪
地方選挙 (大連三世)
2023-06-04 20:26:12
市長選や市議会選は身近ですから盛り上がりますね。
半面選挙カーがうるさいです。
こちらは来月知事選の予定です。
Unknown (ma_kun)
2023-06-05 10:35:00
立候補者が叫んでも投票率が問題ですね。
市民がどれだけ関心を持っているかです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事