今日は「成人の日」 北海道は4万6千800人が成人式を迎えました。
初孫娘が20歳になり記念品を贈りました。現在 大学2年生で「管理栄養士」に
なる‥と頼もしい・・ 孫だから褒める訳ではないが 美人でスタイルも良く
スポーツマンで学業の成績も良い‥と娘からの報告で 爺婆にはうれしい限りだ。
遠い遠~い60年前 自分の成人式を思い出しているが まったく思い出せない‥
その時代 第2次池田勇人内閣が誕生 ソ連でガガーリンが人工衛星打ち上げ
坂本九の「上を向いて歩こう」が流行った時代った‥
きっと田舎の小学校の体育館で「紅白饅頭」の記念品を貰ったような気がする。
今年の成人式はコロナウイルス感染予防もあって中止・延期・オンラインなど
例年とは違った成人式で 飲食飲酒禁止もあって「荒れた成人式」の報告は無い。
成人とは身体・精神的にも法的にも大人としても責任を持たなければならない。
60年前 何も考えずにぼ~っとして成人式を迎えた自分に反省しきりだ・・

初孫娘が20歳になり記念品を贈りました。現在 大学2年生で「管理栄養士」に
なる‥と頼もしい・・ 孫だから褒める訳ではないが 美人でスタイルも良く
スポーツマンで学業の成績も良い‥と娘からの報告で 爺婆にはうれしい限りだ。
遠い遠~い60年前 自分の成人式を思い出しているが まったく思い出せない‥
その時代 第2次池田勇人内閣が誕生 ソ連でガガーリンが人工衛星打ち上げ
坂本九の「上を向いて歩こう」が流行った時代った‥
きっと田舎の小学校の体育館で「紅白饅頭」の記念品を貰ったような気がする。
今年の成人式はコロナウイルス感染予防もあって中止・延期・オンラインなど
例年とは違った成人式で 飲食飲酒禁止もあって「荒れた成人式」の報告は無い。
成人とは身体・精神的にも法的にも大人としても責任を持たなければならない。
60年前 何も考えずにぼ~っとして成人式を迎えた自分に反省しきりだ・・
