魚沼WEBニュース

新潟県魚沼市や周辺市のニュース・情報をお届けします!週刊「魚沼WEBニュース」 ★★ 提携 「小出郷新聞社 」

広島で感じたことを報告

2013-08-24 | インポート

平和記念式典派遣の中学生

Img_19178月6日に広島市で開催された平和記念式典に参加した中学生が8月9日、市役所を訪れ大平悦子市長に式典への参加を報告した。
 魚沼市では平成21年5月に非核平和都市宣言を行ったことに伴い、平成22年度から中学生を平和記念式典に派遣しており、今年も市内の中学校各1人の計6人が式典に参加、市民から寄せられた「平和の折鶴」を広島市平和記念公園内の「原爆の子の像」に捧げた。
 平和記念式典に参加したのは森山芽衣さん(堀之内中3年)、瀧澤穂乃香さん(小出中2年)、水上晴葵さん(湯之谷中3年)、目黒菜月葉さん(広神中3年)、中澤実穂さん(守門中3年)、大島沙月さん(入広瀬中3年)の6人。
 市役所を訪れた生徒たちに大平市長は「この事業を始めたのは、私たちがこうして幸せに暮している日本ですが、かつて戦争でどんなことがあったか、世界がこれから手を取り合って平和に生きていかなければいけないということを、次の時代を担う皆さんに是非知っていただきたかったからです。貴重な体験ができたと思ってもらえれば嬉しい」と話した。
 続く報告会で生徒たちは「実際に体験した方の講話の中で、平和の大切さや命の尊さを伝えて欲しいとの言葉があり、私はそれをしっかりと全校生徒に伝え、改めて平和の大切さや自分たちの命の大切さを伝えようと思いました」、「聞いただけでは分からなかったことが、自分の目で見てしっかり確認してくることが出来ました。一番心に残ったのは式典に外国の人がたくさんいて、日本以外でもしっかり平和について考えてくれている人がいるのだなと思ったことでした」と式典に参加して感じたことを市長に伝えていた。


親子で体験型食育教室

2013-08-24 | インポート

野外でパッククッキング

Img_1947親子で防災について学ぶ体験型食育教室「食のふしぎはっけん・おやこジャングル」が8月10日、魚沼市堀之内の月岡公園で開催され、参加した親子が防災について学んだり、サバイバル料理に挑戦した。
 この教室は、県魚沼地域振興局が開いたもので、13家族41人が参加した。
 教室ではまず、NPO法人日本防災士会の会員から災害時の備えについてクイズ形式で学んだ後、マッチやライターを使わずに火を起す方法も実演、食中毒を起さないように手洗いのやり方も講習された。
 この後は、電気、ガス、水道が止まった際に家庭にあるものを上手に使って料理するパッククッキング体験となり、参加した親子は薪を燃やし、ポリ袋を使っての炊飯、カレー、みそ汁作りに挑戦した。
 調理は包丁を使わずに行われ、手でちぎったり皮むきなどで切った野菜をポリ袋に入れ、空気を抜いて口を結んだ後、沸騰した鍋に入れて加熱する方法で作られた。炊飯も同様の方法で行われ、参加した子どもたちも楽しそうに調理に参加。また、野外でバームクーヘン作りも行われ、出来上がった後の試食で、子どもたちは満足気な表情を見せていた。


ライオンズ新人球技大会

2013-08-24 | インポート

 
野球は堀之内中が優勝
 魚沼ライオンズクラブ主催による第50回「魚沼市中学校親善新人野球大会」が8月17日と18日、第47回「魚沼市中学校親善新人バスケットボール大会」と第34回「魚沼市中学校親善新人バレーボール大会」が8月17日にそれぞれ行われ、中学生が厳しい残暑の中、熱戦を展開した。
 野球大会は、小出中学校野球場で行われ5チームが出場。堀之内中学校が決勝戦で広神中学校を3対0で破り優勝した。
 バスケットボール大会は小出中学校体育館で行われ、4チームが参加した男子では広神中学校が優勝、小出中学校が準優勝となった。3チームが参加した女子では小千谷中学校が優勝、広神中学校が準優勝となった。
 バレーボール
は堀之内体育館で行われ堀之内中学校が優勝、小出中学校が準優勝となった。








屋台のボランティア続け20年

2013-08-24 | インポート

広神物資納入組合が美雪園で

Photo魚沼市広神地区の商店らによる広神物資納入組合(関矢良憲組合長・組合員34人)では、同市和田の特別養護老人ホーム美雪園の納涼大会でボランティア活動を続け、今年で20年目を迎えた。
 同組合では、「地元の施設は地元で支える」をコンセプトに、美雪園の恒例イベントの納涼大会に屋台を出店、来場者に喜ばれており、毎年その売り上げを全額美雪園に寄付している。今年も8月4日に開催された納涼大会にたこ焼きと焼そばの屋台を出店。組合員10人ほどがたこ焼きと焼そばづくりに精を出した。
 関矢組合長は「地域の皆さんや組合員の支援と理解で活動を20年続けることができました。今後も活動を続け、施設の人たちに喜ばれるようにしたい」と話していた。


俳句大会の兼題募集

2013-08-24 | インポート

広神俳句会が40周年

広神俳句会(桑原美代子会長)では発足40周年記念俳句大会を12月1日、今泉の広神コミュニティセンター講堂で開催することになり、兼題の作品を広く募集している。
 兼題は「秋季雑詠」。応募は未発表作品に限られ、二句1組、1人3組まで。
 選者は阿部汀歩さん、井口光雄さん、大島詠志さん、大塚明さん、佐藤千仙さん、塩川桐美生さん、富永可南夫さん、宮田静江さん、宮田朗風さん、森山曉湖さん、山森道禅さん、若井新一さん、渡辺幸子さん。
 投句料は1組1000円。15位まで表彰。応募締め切りは9月30日、送り先は〒946-0112魚沼市田尻162-1俳句大会事務局・桜井幸子さん。


ジャズ・フェスティバル 2013

2013-08-24 | インポート

9月1日 野外ステージで

現役一流ジャズアーティストとジャズセミナーの受講者が演奏を披露する「サマー・ジャズ・フェスティバル@魚沼」が9月1日、魚沼市小出郷文化会館野外ステージで開催される。
 同館では今年も現役ジャズアーティストを講師とした「サマー・ジャズ・セミナー」が8月30日から9月1日まで開かれることになっており、ジャズ・フェスティバルはセミナーの「修了コンサート」として開かれる。13時30分開演。入場無料。


新潟県少年・少女剣道大会

2013-08-24 | インポート

小学生高学年男子で準優勝

第38回新潟県少年・少女剣道大会(主催=新潟県剣道連盟)が8月18日、新潟市体育館で開催され、小学生高学年男子の部で魚沼市剣道連盟チームが準優勝した。
 小学生高学年男子の部には県内から23チームが出場。魚沼市剣道連盟チームは阿賀野市剣道連盟、佐渡市剣道連盟、上越市剣道連盟Bを破って決勝戦に進出。決勝戦では新潟市剣道連盟Bに敗れたものの、見事準優勝した。
 同チームの上村哲也監督は「今回はメンバーがよく、男女とも高学年は期待していた。男子は1回戦から慎重に戦い波に乗った」と話していた。メンバーは次のとおり。
【先鋒】岡部宇宙(5年)【次鋒】桜井聖那(6年)
【中堅】奥村睦斗(同)
【副将】大平鼓童(5年)
【大将】小林佳史(6年)
【補員】岡部凛平(5年)
 なお、この大会の模様は9月7日10時30分から11時までBSN新潟放送で放映される。


屋台囃子in皇大神宮

2013-08-24 | インポート

9月1日 皇大神宮拝殿で開催

皇大市特別イベント「屋台囃子in皇大神宮」が9月1日、堀之内の皇大神宮拝殿で行われる。
 堀之内の「皇大神宮」は、伊勢神宮の分社であり、地域の有志による皇大市の会では、地域の歴史・伝統を継承し地域の賑わいの一助とするため平成12年から毎年5月から10月の第1日曜に「皇大市」を開催している。
 皇大市では、毎年9月に「堀之内の宝物である皇大神宮と屋台囃子を楽しんでもらおう」と、皇大神宮拝殿で島河屋台連と稲荷町屋台連が演奏を披露する「屋台囃子in皇大神宮」が開催されている。毎年、十五夜まつりに繰り出す堀之内の屋台囃子は、西暦1800年前後に堀之内に伝わった京都の祇園囃子の流れをくむもの。時間は午前9時30分から11時で入場無料。


25日から「小出まつり」

2013-08-24 | インポート

花火大会は26日19時30分から

魚沼の夏を彩る恒例の「小出まつり」が今年も8月25日から27日まで行われる。
 目玉イベントの花火大会は26日19時30分から。約2000発の花火が打ち上げられる。また、花火に合わせて「魚沼吹奏楽団水辺のコンサート」が小出橋上流側の河川公園で開かれる。27日12時20分からは本町交差点で「よさこいソーラン」踊りが祭りを盛り上げ、恒例の自由参加「大民謡流し」は19時15分から本町通りで行われる。行事内容は次のとおり。
【街頭行事】
【25日】囃子屋台(浦町蛟龍会・18時~)▼お御輿お祓い(悠興会、稲荷町、横町、羽根川・18時30分~)
【26日】お御輿(悠興会、稲荷町、横町、羽根川、青島、古新田こども・7時~18時)▼神社御神輿渡御(清水川辺神社・9時~12時30分)▼囃子屋台(小出囃子同好会・9時30分~18時)▼県警「パトカー・白バイ展示撮影会」(サカキヤ駐車場・12時30分~15時)▼ネオンダンス(本町交差点・16時~)▼魚沼産☆夢ひかり(同・16時30分~)▼水辺のコンサート(魚沼吹奏楽団=魚野川河川公園小出橋詰・19時30分~)▼花火大会(19時30分~)▼東京小出会交流テント(清水川辺神社境内・10時30分~17時)
【27日】踊り屋台・囃子屋台・へそ踊り・お御輿(浦町蛟龍会、南本町、干溝・7時30分~18時)▼よさこいソーラン=フェラニ澄子フラ=(本町交差点・12時20分~)よさこいソーラン=つづ美・えちご魚沼紫天龍・バトン小出教室・中条よさこいキッズ=(同・17時30分~)▼大民謡流し(本町~三番町・19時15分~20時15分)
【演芸大会】(清水川辺神社境内特設ステージ)
【25日】アマチュアバンドライヴ(15時~18時)
【26日】▼小出中学校吹奏楽部演奏会(17時~18時・雨天中止)▼歌謡ショー(美咲あかり、池田一男・18時30分~・20時~)
【27日】▼フラダンス(ヴィーナス・アロハ、なかよしアロハ=18時~)▼パラパラ(ママ&チビパラーズ・18時15分~)▼フラダンス(ホアビリ・18時30分~)▼フラダンス(紫踊会・18時45分~)▼唄(加藤ケイ子・19時~)▼唄(モノオト・19時5分~)▼舞踊(佳珠美社中・19時30分~)▼同(丸山会・19時45分~)▼同(幸翔会・藤翔会・20時~)
【その他】
【25日】お神輿お祓い(清水川辺神社・18時30分~)▼盆踊り(四日町諏訪神社・青島上之山神社・19時30分~)
【27日】▼開運熊手抽選会(清水川辺神社・14時~)

「東京小出会」が振舞い酒
26日 清水川辺神社境内で

52年前に創立された「東京小出会」(櫻井洋三会長)。その小出出身の役員たちが帰郷し、“小出祭り”の26日、地元の方々といろいろ懇談、交流をしたいと樽酒などの振舞い酒を用意する。
 朝10時頃から4時頃まで、神社境内のテントにて役員一同が待機。「懐しい顔を見せて頂き、お声を聞かせて頂いて、賑やかな楽しい交流の場になればと願っています。お気軽にお立ち寄り下さい」と呼びかけている。






25日に「SU祭」

2013-08-24 | インポート

須原スキー場で夏祭り

須原スキー場夏祭り「SU祭」が8月25日、魚沼市須原の須原レク都市公園で開催される。
 かかしコンテスト公開審査会(表彰式13時)をはじめ、「須原食堂」、「SU市場」、ゲーム、スイカ割り(11時~・15時30分~)、おたのしみ体験教室、リフトに寄せ書きなど多彩なイベントが行われる。
 時間は10時から17時まで。入場無料。


「小出北部マルシェ」始まる

2013-08-24 | インポート

新鮮野菜をどうぞ

新鮮野菜市&フリーマーケット「小出北部マルシェ」の第1回目が8月18日、魚沼市小出島の北部ふれあい広場で開催された。
 この朝市は小出北部コミュニティ協議会が新たな試みとして今年から始めたもの。第1回目となったこの日は野菜市に7人、フリーマーケットに15人が出店。新鮮なトマト、ナスなどの夏野菜を中心に様々な野菜が並んだ野菜市には、魚沼市特産のユリも出品され、訪れた人たちは季節の味覚を買い求めていた。
 なお、この朝市は次回9月8日に開催される。時間は暑さを配慮して今回よりも1時間繰り上げられ、野菜市は7時から、フリーマーケットは8時から。
 また、出店者の募集も行われている。出店料は1回200円(市外の人は500円)。なお、雨天時の会場は朝市が北部公民館ピロティ、フリーマーケットが同館大会議室。
申し込み、問い合わせは地域づくり振興公社《電》025-797-3514または北部公民館《電》025-792-5336へ。


記者日記

2013-08-24 | 小出郷新聞コラム

昨年11月に只見線の小出・大白川駅間開通70周年を記念して開催された「魚沼コシヒカリ紅葉マラソン」が今年は10月27日に開催されることになり、参加者の募集が行われている。昨年の大会には県内外から約500人が参加、天候に恵まれ、参加者から好評を得た▼昨年は響きの森公園と旧上条小学校をスタート会場に寿和温泉をゴールとする2つのコースで実施されたが、今年はスタート、ゴール会場を薬師スキー場駐車場とし、ハーフ(21・0975km)、10km、4km、2kmの4コースを用意、幅広い年齢や親子でも楽しめる大会とするとともに2kmコースには親子で走ることができるファンランのクラスも追加された。また、今年はゲストランナーとしてものまねアスリート芸人、M高史さんが大会を盛り上げる▼参加資格と参加費はハーフマラソンと10kmが高校生以上で参加費4000円、4kmは中学生以上で参加費は高校生以上4000円、中学生2000円、2kmは小学生、小学生と保護者のペアが対象で参加費1500円。中学生とファンラン参加者を除く参加者には参加賞として新米の魚沼産コシヒカリがプレゼントされる。また、ゴール後には新米魚沼産コシヒカリのおにぎりが振舞われる。ただし、ハーフのみ2時間30分の制限時間が設けられ、神湯温泉オートキャンプ場前(約7・5km)9時45分、神湯とふれあいの里前(約14km)10時40分という関門が設けられるのでご注意を▼当日のスタートは9時、競技終了は12時。参加申し込みはインターネット(スポーツエントリー)及び専用FAX用紙により行われており、募集期間は9月16日まで。いよいよ申し込みの締め切るも近くなってきた。爽やかな空気の中、錦秋の魚沼路をぜひ多くの人たちから走ってもらいたいと思っている。問い合わせは大会事務局《電》025-794-6073(平日10時~17時)へ。専用FAX用紙は大会事務局に用意されている。


八幡宮で盆踊り「大の阪」

2013-08-24 | インポート

ゆったりと優美な舞

Img_1975国の重要無形民俗文化財に指定されている盆踊り「大の阪」が8月14日から16日までの3日間、魚沼市堀之内の八幡宮で踊られた。
 「大の阪」は、江戸時代に堀之内が縮布の市場として京阪地方と商いが盛んだった頃にもたらされたと伝えられている。
 高さ6メートルほどの櫓(やぐら)を組まれた八幡宮の境内では、櫓の上に太鼓の打ち手、下には音頭取りと笛の吹き手。その周りを輪になって踊る「大の阪」はゆるやかで、一歩下がって二歩進み、腕は肩より下げないように踊るのが基本で、櫓の周りには優美な踊りの輪ができる。
 日中の猛暑も少し緩んだ夜の境内には浴衣姿などの踊り手や子どもたちが集まって、踊りの輪ができていた。また、境内には食べ物などの屋台も出され、夏の夜をゆっくりと楽しむ人の姿がみられていた。


魚沼市でオレオレ詐欺被害

2013-08-24 | インポート

現金1200万円だまし取られる

小出警察署は8月19日、魚沼市居住の70歳代の女性から、オレオレ詐欺の被害届を受理した。
 同署によると、8月11日、女性の自宅電話に三男を名乗る男から「風邪を引いて声が枯れてしまった。投資の儲け話があり、会社の金を横領して支払ってしまった。このままだと横領がばれて警察に捕まってしまう。横領した現金をすぐに補填すれば捕まらずに済む。1200万円送ってくれ」等の電話があり、さらに弁護士を名乗る男が電話を代わり「このままだと警察に捕まってしまうかもしれない。会社の経理が確認するまで、横領した現金を返さなければならない」と言われ、これを信用した女性は12日、魚沼市内の宅配業者から弁護士を名乗る男が指定してきた住所宛に現金1200万円を送付したもの。その後、14日、三男の自宅に連絡を取ったところ、だまされたことに気がつき警察に届け出た。


入広瀬、守門、広神の3中学統合を

2013-08-10 | インポート

市教委が通学区域再編計画見直し

魚沼市教育委員会では、生徒数の減少が見込まれる入広瀬中学校、守門中学校、広神中学校の3校の統合を示した「魚沼市立学校通学区域再編計画(案)」をこのほど策定した。
 この計画案は、平成18年12月に策定された通学区域再編計画案の基本的な考え方を継承しているが、策定当時の推計より著しく児童・生徒が減少していることから、直近の数値データなどを元に必要な見直しを加えたもの。
 同市の児童・生徒数を、現在と平成31年度で比較すると小学校は417人(21・1%)、中学校は188人(16・3%)の減少が見込まれるなど児童・生徒数の減少が顕著となっている。
 見直しされた再編計画では、小学校については地域社会の「よりどころ」であることも配慮して通学区域の変更は行わないこととする一方、中学校については学校規模が概ね理想に近い通学区域の設定を最優先させるとして、入広瀬、守門、広神の3中学校を統合することにしている。
 同教育委員会では、通学区域の変更は地域住民や保護者との協議を経た一定の相互理解のうえで実施することとしており、概ね平成28年度末までの移行を目指している。統合中学校の校舎は現在の広神中学校校舎を活用する考え。教育委員会では今月中旬から3地区の保護者らに計画案を説明し意見交換をすることにしているほか、今月下旬からは市内6地区で説明会を開くことにしている。

※次回更新は24日の予定です