広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。
昨日は子ども達3人を連れて、近くの公園に行きました。
この公園は大型遊具や乗馬、自転車等の乗り物が乗れるスペースがある、かなり大きな公園です。
みーが保育園で練習して、補助なし自転車に乗れると言っていたので、早速自転車乗り場へ。
前回来たときには、まだ自分が支えてなければだめだったのですが、今日はいきなりスイスイ進んでコースを一周してしまいました。
ただし、ブレーキをかけることができないので、止まるときは足で強引に止めています。
恭のときは、時間をかけて何回も練習しましたが、みーには必要なかったようです。
その後は、みーだけ馬に乗ったり(他の2人は嫌がっていた)、大型遊具で遊んだりして、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
今日は琴の三歳児検診に行ってきました。
検診や予防接種の会場に行くとほとんどパパの姿は見かけないのですが、今日は意外とパパの姿が多くみました。
しかしどこも夫婦で来ており、パパだけで来ている人はどこにもいませんでした。
恭が生まれてから約10年間、検診や予防接種に数多く行っているので、周りがママばっかりの状況でも平気になりましたが・・・
検診も特に問題なく無事に終了。しかし泣いている子が多くいたな~