10倍楽しむ為の旅no心得

海外・国内問わず、旅は楽しいもの。
人の知らないちょっとしたアイデアや豆知識で
より快適な旅を。

一人で外国に行けますか?

2009年06月29日 | 海外旅行
海外旅行に行く時、
行き慣れない人はすべてに不安がつきまといますよね。

早く空港に行かなければとか、
チェックインって何処でするんだろうとか、
手荷物検査に引っかかったらどうしようとか、
ちゃんと飛行機に乗れるかなあとか
考え出したら切りがないくらい不安があるようです。

そこで、初心に戻って出国の仕方から、
待ち時間の潰し方をおさらいしておきましょう。

まず、空港へは2時間前に着くようにしましょう。
それ以上早いと時間を潰すのに苦労しますよ。

2時間前というのには多少の理由があります。
チェックインカウンターが
だいたい2時間前くらいに開きますので
それに合わせているのです。

そうそう、
みなさんはスーツケースは自分で持って空港へ行かれますか?
最近は宅急便を使って
前日に送っておくという方法があります。
電車で移動するのにスーツケースって
意外に邪魔なんですよね。
宅急便だったら家に取りに来てくれて、
出発便の時間に合わせて空港に届けてくれます。
しかも受け取りはチェックインカウンターのある
フロアーに必ずありますから大変便利ですよ。

空港に着いたらまず各航空機会社のカウンターへ行って、
チェックイン(搭乗手続き)をします。

通常、カウンターへ並ぶ前に、
航空会社に預けるスーツケースなどのX線検査を受け、
カウンターでパスポートと航空券を提示して座席を指定します。
そして、スーツケースなどを預け、
搭乗券(ボーディングパス)とクレームタグ(受託手荷物預証)を
受け取ります。

これで、搭乗ゲートに行くまで自由時間となります。
ただし、搭乗時間の15分前には行くようにしましょう。
事前にゲートナンバーを確認することを忘れないように!

さて、搭乗までの時間をどのように過ごすか、
国際空港の場合、
ロビーには、レストラン、コンビニ、ドラッグショップや
銀行、ATM、海外旅行保険カウンター、手荷物一時預り所などの
施設が揃っています。

また、出発ロビービルにある各クレジット会社の
無料「エアポートラウンジ」で過ごすこともできます。

さて、いよいよ出発ゲートに入っていきます。
出発ゲートに入ると、
手荷物検査とボディチェックを受けます。

手荷物検査は、
ハイジャック防止のため機内への金属類の危険物持ち込みを
禁止するためショルダーバックやハンドバッグなどの
手荷物のX線検査が行われます。
ナイフ、カミソリ、爪切りなどが発券されると没収されます。
というのは建前で、
実際にはよほど大きな金属でない限り没収されることはありません。

パソコンやカメラなどは、
なるべくX線を通さず、
ボディチェックの時に一緒に持ち込み、
先にテーブルに下ろします。
そして再びボディチェックを受け、
問題が無ければ、先ほどのパソコンやカメラを
係員に見せ、駆動させると係員から通貨の許可がでます。

特にフィルムのカメラはX線を通すと、
色が変色することがあります。
だから、面倒なんですが別にチェックを受けるようにしましょう。

次がボディチェックです。
コートや体を覆うものを脱ぎ、
腕時計、鍵、ベルトなどとともに検査トレーに入れて
ベルトコンベヤーに乗せます。
そして本人は金属探知ゲートを潜り、
X線によるボディチェックを受けます。
金属を探知されるとブザーにより知らされます。
また、地域によっては靴や靴下も脱ぎ、
素足によるボディチェックを要求されることもあります。

また、私の経験によると、
検査トレーにパスポートやボーディングパスを
入れて流さないこと。
国によってはボディチェックの時に提示を要求されます。
先に流してしまうと、
金属探知ゲートをくぐれず、セキュリティーの人を呼ばないと
簡単には渡してくれません。
私は一度それで失敗し、
搭乗時間が迫っているのに、
「Wait!」と言われたまま、さんざん待たされたことがあります。
だから、必ずパスポートとボーディングパスは
身に付けておきましょう。

あとは、出国審査です。
出国審査は、出国審査カウンターで
パスポートと搭乗券を提示して
パスポートに出国スタンプを押してもらえば完了です。
前は出入国カードの提出が義務づけられていましたが、
平成13年7月1日、日本人の出入国カードの提出は廃止されました。

出国カウンターを通過すると、
そこは日本でもない外国でもない空間となります。

搭乗ゲートへ向って歩き出すと、免税店が並んでいます。
日本国内では輸入税率の高い外国製品、
酒類・タバコ・香水・化粧品・時計などが
免税(無税)で買えるのが免税店(Duty Free Shop)です。
免税店ではパスポートと搭乗券の提示が義務づけられています。
あまり買い過ぎると、到着国の免税範囲を超え、
課税されることがあるので注意しましょう。

免税店のエリアを抜けて、
搭乗ゲートに進んでいくと、
搭乗ゲートラウンジがあります。
ここには、売店・軽食・公衆電話などがあり、
用事があるときはここで済ませてしまいましょう。

注意することは、
搭乗券に記載されている搭乗ゲートが、
天候の変化や諸事情により変更されることがあります。
出発便のTVモニターや掲示板、アナウンスに気を配りましょう。

いよいよ飛行機に乗り込みます。
航空会社係員のアナウンスに従って
搭乗券およびパスポートを提示して搭乗します。
搭乗の順番は、
ファーストクラス、ビジネスクラス、幼児、
エコノミークラスの順番で搭乗します。

なお、
国土交通省の通達により、
2008年1月1日から国際線全便について
パスポートチェックが行われることになりました。