冷蔵庫に絶対欠かせないもの。

私の場合、冷凍庫には必ず以下の物が入ってます。

☆冷凍のおうどん(欠かせない!)
☆食パン(ふだんあんまり食べない。おいしいのを買って、食べたくなったら解凍します)
☆十六穀発芽玄米ご飯(ちゃんと土鍋で炊いて、お茶碗一杯ぶんづつ小分け)
☆西京焼きや、塩焼き用のお魚各種(OISIXでまとめて買う)
☆お肉各種(豚バラ・豚ロース・鶏手羽・ササミ。基本、牛は外で食べたいので、買わないなぁ。)
☆青汁(ファンケルの生のやつ。リンゴ酢で割って飲みます。)
☆パセリ(冷凍しておいた方が、みじん切りにする手間が省けて便利。)

でしょうか。

で、冷蔵庫の野菜室にはこれがないと落ち着かない。

☆万能ねぎ(なんせ、めちゃくちゃよく使う。大量に買って、小口切りとざっくり切りに分けて冷凍しておくことも)
☆キャベツ・玉ねぎ・白菜・じゃがいも・きゅうり・ゴボウ・なす・プチトマト・・・・
☆舞茸・えのき・しめじ等のキノコ類。(これは、あんまり興味なかったけど、ダイエットの為積極的にとるように。)

にんにくや、ショウガも、絶対ないと困る。

自分で毎年つける、新生姜の甘酢漬けも、大量に作ってちびちび食べます。
体にいいし、低体温症になったことのある私には、欠かせないみたい。
(冷凍庫にも、ショウガのすりおろしが、スプーン1杯づつサランラップに巻かれて、大量に冷凍されてます。今からの季節、朝ハチミツと飲むの。)

乾物はやっぱり、ワカメ・ひじき、最近は、りょくけんで超おいしくてぽりぽりの切干大根を見つけたので、それも常備。
あとは、干しシイタケ・鰹節・昆布がないと。
私の命である、良いお出汁がとれません。
で、茅の舎だしからお取り寄せしている、ものすごく美味しい焼きアゴ入り出汁パック。
それと、洋風の時の、四季彩々 ベジタリアン用有機欧風出汁も絶対ないと嫌。

あ、アンチョビと、オイルサーディン、ツナ等の缶詰も欠かせない!

結構、冷蔵庫や保存用の棚がパンパンだと、安心するし、幸せになれるタイプみたいです。
基本、家におこもりするのが好きなので・・・。

一人暮らしだから、やっぱり時には無駄にしてしまう事もありますが、食べ物を粗末にするとか、そういうのが本当に嫌。
小さいころから親に厳しく言われてきたおかげかもしれません。

なので、なんとか工夫して食べきるようにします。
保存方法や、冷凍保存法にはとっても詳しくなったかも。

今日は、とっておきの保存食「塩豚」を仕込みました。


豚バラのかたまり350グラムに、塩小さじ2杯位?適当です。
塩は、天然のとってもおいしいのを使うのがミソ。

塩をまんべんなくふって、しばらく手でぺたぺたなじませたあと、サランラップをまいてジップロックして、冷蔵庫へ。
次の日、多少水が出てるので、キッチンペーパーでふいて、ちょこっとまた塩をして、冷蔵庫へ。様子を見て、あればローリエとか、ショウガとかすりこむと臭みも消えます。
(私は、にんにくもすりこむ。)

豚肉が赤くなってくると出来上がり。
(いい塩を使わないと、きれいな赤にならないらしい。)
3日位で食べられるけど、私は 塩をきつめにして、1週間程様子を見ながら(水をふいたりして)熟成させます。

そのまま、適当な大きさに切って冷凍させてもいい。
なんにでも使えるし、1品足りない時に、焼いても煮てもおいしい。
味がわりとしっかりしているので、そのまま食べてもいい。
ネギをまいて、ゴマだれで食べたり、スープの具にしたり。
炒飯や、ラーメンの具、フォーに入れてもいい。

よくやるのは、煮豚。
豚肉がかぶる位の水と、昆布、にんにく・ショウガ・長ネギの青い部分を、1時間程煮込みます。
適当にカットして、冷蔵庫なり、冷凍庫なりに。

これ、煮だしたスープも色々使えるし、とっても便利。

こういうのが冷蔵庫に入ってると、自炊が面倒じゃない気がする。
それに、ものすごく食いしん坊なので、おいしいものが食べたいんです。

昔は毎日コンビニ食生活でも割と平気だったけど、ちょっともうこわいかなぁ。
まあ、マクドナルドや、ケンタッキーなんかのジャンキーなものも、たまにめちゃくちゃ食べたくなるんですけどね。

そういえば昔、めっちゃくちゃ疲れた時には、きまってジャンキーなものが食べたくなってた。
特に、マクドのダブルチーズバーガーと、ポテト!

なんでだろう?って思ってましたが、マライヤ・キャリーもそうらしいですよ。
「ものすごく疲れると、ダブルチーズバーガーが食べたくなるわ」みたいなこと、言ってました。

マライヤといっしょじゃん!


Please Click this Cloud! にほんブログ村 ハンドメイドブログ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )




こんなに科学や技術が進歩しているのに。

どうして乳がん検査のマンモグラフィーは、あんなに痛いのか・・・。

近々、マンモグラフィーを受けなくてはいけない。。。


数年前、後輩といっしょに受けに行って、悶絶。

あまりの痛さに「ヤーッ!!」と、特攻隊の掛け声みたいな叫び声が出た。
一声だけ。

その後は、小さく「ムリムリムリムリムリムリ・・・・・!!!」と声にならない叫び。


後輩の叫び声は、
「ああーー?」
っていう、ちょっと質問形式的な。

お互いの叫び声がちょっとおもろくて、後で大爆笑。

とにかく痛くて貧血起こしそうでしたよ。。。
ほんと、二度と嫌だと思ったし、実際それから4年ほどやってない・・・。(だから、とっても不安)

こんなに色々科学や技術が進歩しているのに、どうしてあんなにペッチャンコにしなくてはならないんだろう。。。

あれ、開発している人、絶対男の人じゃないかな。
「ま、がまんできるっしょ。だって胸だもんね」って思ってないかな。
(ちがったらほんまにスイマセン・・・)
 
そうだなぁ・・・あの、その、言いにくいけど。。。男の人の大事な部分をですねぇ、ペッチャンコにされるのを想像してください。
う~ん、厚さ1.5センチくらいでしょうか?

女子にはわかんないけど、痛いでしょう?

男子にはわかんないかもだけど、胸だって、痛いんですよ。
(開発者が男だと100%きめつけとる)

時期によってはさらにもっと。

時期に関係なくても、乳腺が腫れたりしてる時にペチャンコにされるのは、悶絶するほど、泣いてしまうほど痛い。
中には、失神する人もいるんだとか。
そう言うと、みんな検査しなくなるから、「大丈夫ですよ~」的な、「時期を考えれば、痛くないですよ~」的な感じですけど。

子供を産んでない女性は、特に乳腺症(めっちゃ痛い)になりやすく、と同時に、「もしかして乳がんかも・・・!」って恐ろしい思いをしてます。
だから、そんな時でもペッチャンコにしなくてはいけない。

ただでさえも痛いのに。
ぺ、ペチャンコに・・・。

・・・・・・。

どうかどうか、もっと進歩して、ペチャンコにしなくてもいいようになりますように・・・・。
時期とか体調とか考えずに、かる~く「うけとこ~っと」って受けられる時代が来ますように。。。


Please Click this Cloud! にほんブログ村 ハンドメイドブログ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )




寒い。寒すぎる。。。

大好きな秋、もうお終いですか・・・。
さみしいな。

とはいっても、11月、12月も、私の好きな季節です。
クリスマスのイルミネーションや、街が寒さとは裏腹にちょっと人間味のある温かい感じになる事も、私、大好きです。

この季節を東京で過ごすのも、最後(にするつもり)なんだし、思い切り楽しもうと。

とはいえ、ジュエリーのお仕事も、クリスマス商戦の納品を終えて、ちょっと一休み。
とともに、今度は刺繍です。

来年2月までにすべてのレベルの課題を終えなくてはいけなくて、それも2教室掛け持ちなので、けっこう大変です。

めいいっぱい詰め込むと、月に10回位行かなくちゃ。

・・・・たいしたことなさそうな感じと思ったでしょ?
いや、けっこう大変です。
大きな作品だし、宿題が多い。

ふふふ。四十肩に喝いれて、がんばらなきゃ。

お教室の課題なので、BLOGには載せれません。
だから、ここにのせる写真がない。

ということで。

ジュジュの赤ちゃんの頃の写真。
これ、うちに来た日です。
ちょっと、不安そう。


基本、かわってないですね・・・。
可愛い。すっごくちっちゃかった。



ほら。私の手にほんとにのるくらいでした。
アマガミ中。


今でもこんな顔する~。

これ、じっと見つめてきてます。
この時、3分くらい見つめられました。
すっごい覚えてる。
「何をうったえてきてるんだろう?」って、不安になったことも。

ジュジュは、ほんとよく見つめてきます。

クチビルがツヤツヤで、かわいい。たまらん。



今のジュジュ。

かわってないね。
Please Click this Cloud! にほんブログ村 ハンドメイドブログ
コメント ( 2 ) | Trackback ( )




朝のゆるゆる茶碗蒸しに、カニカマが入るようになりました。
やっぱりカニカマっておいしい・・・。

食欲の秋を通り越して、過食の秋。。。

ちょっとゴボウにこってます。

美味しいゴボウは、素揚げして、おいしい塩だけでものすごくおいしい。

それにしても、鶏とゴボウって、なんでこんなにあうんだろ。
今日のランチは、鶏ゴボウ炒飯。

最近外食が多くて、飲む機会も多いので、体重計にのりたくない。。。

外食せずに自炊だけやってたら、確実に健康になれるのに。。。

ちょっとでも運動を、と。
この間めちゃめちゃ歩きました。

ジュジュもいっしょに。

幼なじみのママが神戸から遊びに来ていて、2日連続でディナーとランチ。
で、六本木から恵比寿まで、1時間半位、みんなでゆっくりお散歩。



これは、広尾の有栖川公園。

都会のど真ん中とは思えないほど自然が多い。

東京は、意外に自然が多いです。
大きな公園があちこちにあるし、街路樹も多い。
大阪や神戸より多いんじゃないかな。
神戸は山があるからその分あるように見えるけど。

ものすっごくジュジュがうれしそうで、見るからに超笑顔ではしゃぎまわってました。

友達はプロのカメラマンなので、私のデジカメでいっぱい撮ってくれました。



中でもこれはベストショット!!

あああ、ハズカチー!!

でもでも、お尻とか、テンっていう感じのアンヨとか、ピンとなったシッポとか・・・超かわええ・・・・。

一生懸命アンヨをあげてる感じ!かわええ!!!
この、そこはかとなく漂う・・・必死感・・・。

何をするにも一生懸命な所が、ジュジュのものすごくいい所。

ちなみに、ウンチョス(大、ね)をする時、必ず途中でチラッと私を見ます。

上目使いで。

鼻息、フンッ フンッ てしながら。

それが悶絶するくらいかわいい。

ウンチョスをする場所が決まって、くるくるまわって、力みだして、ちょっと逆立ちなんかしちゃって(不思議。周りの人にもびっくりされる)、まだうまくコロンって落ちなくて、時間かかるな、って時に。

「・・・が、がんばってんですけどっ、もちょっと、もちょっとまってくださいね、うんしょ、うんしょ」

みたいな感じでしょうか。

いつかそれをぜひとも写真か動画におさめたい。

・・・変態ですかね?



あいかわらず、隙間が好きな子。



暗くてわかんないけど・・・
穴の奥から、じっ、、、と見つめてます。

なんだろう?どういう心境なんだろ?

かぐや姫ぶってるのか?


Please Click this Cloud! にほんブログ村 ハンドメイドブログ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )




最近のマイブーム。

朝に茶碗蒸し。

といっても、2、3年おき位にマイブームになってるので、マイ定番なのかも。


朝いちで冷たい果物を食べるのが、ちょっと寒いやっていうときに。

お腹にやさしいし、なんせお出汁大好き、卵大好きな私にはたまらない。
うどんと並んでほっこりするメニュ-。

といっても、具は入れず、万能ねぎと一味を最後にのせるのみ。
出汁を多めに入れて、ゆるゆるで作ります。



・・・写真、スだらけなんですけどね。

気にしなーい!
まあ、おいしいし、問題ないさ。

まあ、茶碗蒸し位誰だってできるかもしれませんが、ここはちょっと女性ぶって簡単な作り方なんぞを・・・。

大事なのは、出汁をちゃんと取る事ですよね。
出汁命です。私。

卵1個に対して、出汁が180cc位でしょうか。

よい昆布と、おかかたっぷりは基本。

面倒な時は、わざわざお取り寄せしているおいしい出汁パックを使います。

出汁は基本何日分かたっぷり取って、ストック冷凍してあるので、やる気のでない朝でも大丈夫。

醤油は、必ず薄口醤油を使います。

しょうがも入れちゃいます。
あったまるし。

で、卵はしっかりかき混ぜて出汁と合わせた後、しょうがと共に必ずこします。

蒸す時間は適当。
固まってるかな、と思ったら、万能ねぎをのせてみて確かめる感じ。
(・・・ほんと、適当でスミマセン。)

スプーンを入れると、出汁がじゅわっと出すぎ位出るのが好き。
すぐくずれちゃう位のゆるゆる具合がいいんです。



うふふ。きれいな写真でなくて・・・お目汚しをスミマセヌ。

基本、具なしですが、かまぼこ位入れてもいいかな。
でも、なんだか朝は具なしが好きなんです。
めんどくさくないし。

朝はしっかり食べたい方ですが、これを食べてあったまった後に果物やらヨーグルトやらいただきます。(熱いので、けっこう汗だくになったりします。)

冬の朝は、同じく出汁命のおうどんも、やさしい感じで好き。
あ、にゅう麺もやさしい!!

万能ねぎとショウガたっぷりで、具は、入れるならとろろ昆布とか、かまぼこや油揚げがいいかな。
うう、おいしそう。。。

こういうメニューは、朝からほっとします。


・・・やさしいやさしい言ってますが、実は朝からステーキでも平気な胃だったりします。
なんだそりゃ。


Please Click this Cloud! にほんブログ村 ハンドメイドブログ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ