冷蔵庫に絶対欠かせないもの。

私の場合、冷凍庫には必ず以下の物が入ってます。

☆冷凍のおうどん(欠かせない!)
☆食パン(ふだんあんまり食べない。おいしいのを買って、食べたくなったら解凍します)
☆十六穀発芽玄米ご飯(ちゃんと土鍋で炊いて、お茶碗一杯ぶんづつ小分け)
☆西京焼きや、塩焼き用のお魚各種(OISIXでまとめて買う)
☆お肉各種(豚バラ・豚ロース・鶏手羽・ササミ。基本、牛は外で食べたいので、買わないなぁ。)
☆青汁(ファンケルの生のやつ。リンゴ酢で割って飲みます。)
☆パセリ(冷凍しておいた方が、みじん切りにする手間が省けて便利。)

でしょうか。

で、冷蔵庫の野菜室にはこれがないと落ち着かない。

☆万能ねぎ(なんせ、めちゃくちゃよく使う。大量に買って、小口切りとざっくり切りに分けて冷凍しておくことも)
☆キャベツ・玉ねぎ・白菜・じゃがいも・きゅうり・ゴボウ・なす・プチトマト・・・・
☆舞茸・えのき・しめじ等のキノコ類。(これは、あんまり興味なかったけど、ダイエットの為積極的にとるように。)

にんにくや、ショウガも、絶対ないと困る。

自分で毎年つける、新生姜の甘酢漬けも、大量に作ってちびちび食べます。
体にいいし、低体温症になったことのある私には、欠かせないみたい。
(冷凍庫にも、ショウガのすりおろしが、スプーン1杯づつサランラップに巻かれて、大量に冷凍されてます。今からの季節、朝ハチミツと飲むの。)

乾物はやっぱり、ワカメ・ひじき、最近は、りょくけんで超おいしくてぽりぽりの切干大根を見つけたので、それも常備。
あとは、干しシイタケ・鰹節・昆布がないと。
私の命である、良いお出汁がとれません。
で、茅の舎だしからお取り寄せしている、ものすごく美味しい焼きアゴ入り出汁パック。
それと、洋風の時の、四季彩々 ベジタリアン用有機欧風出汁も絶対ないと嫌。

あ、アンチョビと、オイルサーディン、ツナ等の缶詰も欠かせない!

結構、冷蔵庫や保存用の棚がパンパンだと、安心するし、幸せになれるタイプみたいです。
基本、家におこもりするのが好きなので・・・。

一人暮らしだから、やっぱり時には無駄にしてしまう事もありますが、食べ物を粗末にするとか、そういうのが本当に嫌。
小さいころから親に厳しく言われてきたおかげかもしれません。

なので、なんとか工夫して食べきるようにします。
保存方法や、冷凍保存法にはとっても詳しくなったかも。

今日は、とっておきの保存食「塩豚」を仕込みました。


豚バラのかたまり350グラムに、塩小さじ2杯位?適当です。
塩は、天然のとってもおいしいのを使うのがミソ。

塩をまんべんなくふって、しばらく手でぺたぺたなじませたあと、サランラップをまいてジップロックして、冷蔵庫へ。
次の日、多少水が出てるので、キッチンペーパーでふいて、ちょこっとまた塩をして、冷蔵庫へ。様子を見て、あればローリエとか、ショウガとかすりこむと臭みも消えます。
(私は、にんにくもすりこむ。)

豚肉が赤くなってくると出来上がり。
(いい塩を使わないと、きれいな赤にならないらしい。)
3日位で食べられるけど、私は 塩をきつめにして、1週間程様子を見ながら(水をふいたりして)熟成させます。

そのまま、適当な大きさに切って冷凍させてもいい。
なんにでも使えるし、1品足りない時に、焼いても煮てもおいしい。
味がわりとしっかりしているので、そのまま食べてもいい。
ネギをまいて、ゴマだれで食べたり、スープの具にしたり。
炒飯や、ラーメンの具、フォーに入れてもいい。

よくやるのは、煮豚。
豚肉がかぶる位の水と、昆布、にんにく・ショウガ・長ネギの青い部分を、1時間程煮込みます。
適当にカットして、冷蔵庫なり、冷凍庫なりに。

これ、煮だしたスープも色々使えるし、とっても便利。

こういうのが冷蔵庫に入ってると、自炊が面倒じゃない気がする。
それに、ものすごく食いしん坊なので、おいしいものが食べたいんです。

昔は毎日コンビニ食生活でも割と平気だったけど、ちょっともうこわいかなぁ。
まあ、マクドナルドや、ケンタッキーなんかのジャンキーなものも、たまにめちゃくちゃ食べたくなるんですけどね。

そういえば昔、めっちゃくちゃ疲れた時には、きまってジャンキーなものが食べたくなってた。
特に、マクドのダブルチーズバーガーと、ポテト!

なんでだろう?って思ってましたが、マライヤ・キャリーもそうらしいですよ。
「ものすごく疲れると、ダブルチーズバーガーが食べたくなるわ」みたいなこと、言ってました。

マライヤといっしょじゃん!


Please Click this Cloud! にほんブログ村 ハンドメイドブログ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )