雑貨屋 おうちショップ unjour

香川県高松市にある雑貨屋 おうちshop unjourです。
日常の生活が楽しくなる日用雑貨を集めました。

暑いっ...高松は、毎日~36度、37度です。

2013-08-09 14:47:13 | 雑貨屋

先週、サボってしまいましたが...暑い中、いかがお過ごしですか?

先週は悲惨な一週間でした

軽いぎっくり腰になり、動けなくなってしまい、1日~2日庭の水やりを忘れて

気付いた時には、一番お気に入りだったブットレアクリスパが枯れてしまい

あんなに大きくなって、紫の花が満開で、蝶々がいっぱい飛んでいたのに

主婦なんて....腰痛のなか早起きして、部活のお弁当作ったり頑張ってたのに

だれも、私のことも、家のことも考えてないと...しょんぼり..ぐちぐち

でも、その頃ニュースで、大雨の水害のため、家や命をなくした人を見て

これくらいで落ち込んでる場合じゃない

そう、お盆に大阪のmちゃんのところに遊びに行くんだぁ。早く腰、治さなくっちゃ

そんな感じで、すぐ凹んでしまうわたしですが、意外とすぐ立ち直ります(^O^)

高松に帰って来てから、本当に野菜を買わなくなりました。

新鮮な野菜がいろいろ届きます。助かる、貰い物生活。

とりあえず、夏野菜カレーでも作ろうかな...

 

夏休みに入って、ご無沙汰していた図書館に家族で通うようになりました。

うちは、わたし以外二人共、読書好きで、息子は小さな頃から本を読ませていたせいか

すごい速さで読みます。羨ましい今は中1で、とんびの重松清さん著書にはまっています。

図書館に行くと袋を忘れたり、返す本が足りなかったりする事ありませんか?

それで、トートバッグに入れて、そのままリビングでマガジンボックスのように使うと

なかなか便利です。

今週の日常のお気に入りは、最近そうめんなど、出番の多いそば猪口を集めてみました。

10年以上使ってるものから、最近のまで、全て九谷青窯さんのものです。

うちではそば猪口は、同じものがなく、家族ばらばらで使っています。

お店でも、人気商品ですが、麺に使ったり、来客のお茶やコーヒーに、デザートに

本当にいろいろ使えます。

 

 

今週のお花は、プルンパーゴ

最近、よく見かけるようになりました。実家に植えていて夏の暑い時期でも

いっぱい咲くので、植えたいなと思ってたら、何も言ってないのにガーデンズのmさん

植えてくれていました。mさんは本当に1言っただけで10理解してくれます。

最近10言っても半分も伝わらない人が多い中、仕事も早くて関心します

 

11日、12日 営業しています。

暑いですが、是非ちょこっとでも覗きに来てください。

お待ちしています

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リネンシャツ、ヘアゴム入荷... | トップ | 香川のお盆、山、花火 満喫。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑貨屋」カテゴリの最新記事